情報処理学会第85回全国大会 会期:2023年3月2日~4日 会場:電気通信大学

2Q-05
赤外線を用いた非接触瞳孔径測定手法
○小池実輝哉,藤田 悟(法大)
本研究では,近赤外線カメラを用いた瞳孔径測定手法を提案する.先行研究では,瞳孔径測定機器は高価であり,肌に接触する必要があるなど,多くの課題があった.そこで,本研究では,通常のWebカメラを改造し,さらに近赤外線LEDを装着させることで,安価で,かつ,他動作と併用できる近赤外線カメラを用いて,瞳孔径を測定する手法について検討した.そして顔映像からMediaPipeで虹彩領域を検出し,その領域内の画素勾配情報を利用することで,瞳孔径測定が可能なことを明らかにした.応用領域として,様々な行動におけるストレスの状況などを,瞳孔径変化として特徴抽出できることを示した.