情報処理学会第85回全国大会 会期:2023年3月2日~4日 会場:電気通信大学

1P-06
回転台を用いた文化財の三次元形状計測のための簡便な手法
○古明地彩乃,花泉 弘(法大)
現在まで,文化財の三次元形状計測は様々な対象,手法で行われてきた.本研究では,回転台を用いることで文化財の三次元形状計測を簡便に行う手法を提案する.回転台の上に設置した対象を固定したカメラで撮影する.重回帰分析を用いてあらかじめ求めておいた射影変換のパラメータを用いて三次元形状を計測する.回転台を用いて大量の入力画像を撮影することで,外れ値の影響を軽減し射影変換やそのパラメータ推定の精度を上げることが可能になる.また,対象が回転しているため隣接している画像間での特徴点マッチングが容易になるという特徴がある.仏像のレプリカを用いて実験を行った.