情報処理学会第85回全国大会 会期:2023年3月2日~4日 会場:電気通信大学

1P-05
pix2pixを用いた影情報からの3Dモデリングのための照明数の検討
○菊地悠李,田村 仁(日本工大)
従来の3Dスキャナは機械稼働部が必要で機械故障の可能性が生じる.単眼カメラだけで測定できれば機械故障の可能性はない.また装置の大型化が容易になる.本研究では対象物体を単眼カメラで撮影し,pix2pixを用いて3Dスキャナと同等の推定を試みる.手法は測定する物体にn方向から一度ずつ光を照射し,方向別の陰影画像を入力用画像とする.16方向以上まで照明数を増やし,最適な照明数を検討することを今回の目的とする.ペア画像として距離画像を学習し.学習した結果,照明数が多いほど精度が向上している傾向にあるため照明数をその他検討し発表の場で詳細を述べる.