情報処理学会第85回全国大会 会期:2023年3月2日~4日 会場:電気通信大学

1G-02
プログラミング入門教育におけるzoomを活用した対面授業の分析
○土肥紳一,今野紀子(電機大)
新型コロナの感染拡大の影響を受け,大学では2020年度からオンライン授業が行われるようになった.2021年度はハイブリッド型授業も導入され,2022年度は対面授業が復活するようになった.本学では新型コロナの感染拡大以前にzoomを全学的に導入することを決定し,プロジェクタの文字や板書の文字が教室後方から見にくい問題を解決し,教卓に設置された教室AV設備を置き換える計画である.zoomは遠隔講義のために導入したシステムと誤解されがちであるが,対面授業でzoomを活用する新しい授業スタイルを模索している.本論文ではデザイン工学のProecssingでプログラミング入門教育を学ぶ科目に焦点を当て, zoomを活用した対面授業の分析を行った.その結果について述べる.