情報処理学会 第82回全国大会 会期:2020年3月5日~7日 会場:金沢工業大学 扇が丘キャンパス 情報処理学会 第82回全国大会 会期:2020年3月5日~7日 会場:金沢工業大学 扇が丘キャンパス
信用スコアの期待と課題
日時:3月7日(土)13:10-15:10
会場:第4イベント会場(23号館 330)
【セッション概要】購買行動やwebアクセス履歴など個人の行動に関する膨大なデータを分析し,信用スコアとして活用しようという動きが日本国内でも広がりつつある.スコア活用による社会生活の利便性向上が期待される一方,その提供システムやスコア自体の使われ方に対する懸念も存在する.本セッションでは信用スコアの現状についての講演後,パネリスト・会場を含めてSPT:セキュリティ・心理学・信頼の視点からこの問題を議論する.
司会:若江 雅子 (読売新聞)
【略歴】1988年読売新聞入社,北海道支社に配属,警察や道庁を担当.
1992年から東京社会部.警視庁,公正取引委員会,農林水産省,国土交通省などのクラブや,遊軍など.
2008年より社会部デスクでネット問題取材班など担当.
2014年より編集委員.専門はデータ時代のプライバシーやセキュリティ問題.
2017年から2年間,情報セキュリティ大学院大学.
基調講演 AIとBIGDATAを活用した信用スコアと情報銀行ビジネスの展望
大森 隆一郎 (J.Score 代表取締役社長CEO)
【講演概要】近時各社が参入を表明しているスコアリングビジネスであるが,いち早くビジネスを開始したJ.Socreより,AIとビッグデータを活用した「AIスコア」を軸にした現状のサービスの概要と,
今後のAIスコアをプラットフォームとしたデータビジネス等の展望について説明する.特に,今後開始予定の情報銀行ビジネスの取組意義やそのスキームについても触れていく.
【略歴】大阪大学法学部卒業後,旧富⼠銀⾏(現みずほ銀⾏)⼊⾏.自ら希望して個人(リテール)部門を長く歩く.特に,リテールビジネスの企画経験が豊富で,数々の新商品・サービスを⽣み出し,⼤半がみずほ銀⾏のインフラに.J.Scoreのビジネスモデルも⾃らがリーダーとして企画推進し,⽴ち上げた.2015年,みずほ銀⾏執⾏役員に就任.2016年11⽉より,(株)J.Score代表取締役社長CEO.
パネル討論
パネリスト:森 亮二 (弁護士法人英知法律事務所 パートナー弁護士/第一東京弁護士会所属,ニューヨーク州弁護士)
【略歴】東京大学 法学部卒業,ペンシルバニア大学ロースクール卒業
【専門分野】
企業法務全般,電子商取引,電気通信事業,インターネット
【政府審議会等の職歴】
平成29年11月~ 総務省 情報信託機能の認定スキームに関する検討会委員
平成29年11月~ 総務省・経済産業省 データポータビリティに関する検討会委員
平成30年7月~ 内閣官房 データ流通・活用WG委員
パネリスト:島岡 政基 (セコム(株) IS研究所コミュニケーションプラットフォームディビジョンサイバーセキュリティグループ 主任研究員)
【略歴】1998年慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了.同年セコム(株)入社.2004年より同IS研究所.2005~10年まで国立情報学研究所特任准教授(後に客員准教授),2019年より筑波大学システム情報系客員准教授を兼務.2014年総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻博士課程修了.博士(情報学).認証基盤とトラストの研究開発に従事.情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会幹事(2015年~),同会セキュリティ心理学とトラスト研究会運営委員(2014~2017年),同会論文誌ジャーナル編集委員会副編集長/ネットワークグループ主査(2018年).