13:20-15:20 パネル討論 「先生質問です!」公開セッション | |
パネル司会:稲見 昌彦 (東京大学先端科学技術研究センター 教授) | |
【略歴】1999年 東京大学大学院工学研究科博士課程修了.博士(工学).東京大学助手,電気通信大学教授,慶應義塾大学大学院教授等を経て2016年より現職.文部科学大臣表彰若手科学者賞,本学会山下記念研究賞,論文賞,長尾真記念特別賞などを受賞.超人スポーツ協会代表理事,VRコンソーシアム理事,JST ERATO稲見自在化身体プロジェクト研究総括,IPA未踏PM,本学会誌「情報処理」編集長等を兼任. |
パネリスト:欅 惇志 (東京工業大学 情報理工学院 情報工学系 助教) | |
【略歴】東京工業大学情報理工学院助教.博士(工学).2014年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了.2012-2014年日本学術振興会特別研究員(DC2).2013年マイクロソフト・リサーチアジアリサーチインターン.2016-2017年シンガポール国立大学客員研究員.ACM,情報処理学会,電子情報通信学会,言語処理学会,人工知能学会,日本データベース学会会各員. |
パネリスト:中田 眞城子 (エムプラスプラス株式会社 取締役 CFO 兼 コーディネータ) | |
【略歴】2016年度より情報処理学会編集委員,現在副編集長.大阪で会社を経営.NPO法人事務局,大学研究室のコーディネータ兼務の後,2012年にLED衣装,ウェアラブルデバイスやロボットなどを新規開発し,演出から当日の運用までをトータルに行うクリエイティブカンパニーを藤本 実とmplusplus(株)(東京)を設立. |
パネリスト:加藤 由花 (東京女子大学 現代教養学部数理科学科 教授) | |
【略歴】1989年東京大学理学部卒業.同年日本電信電話(株)入社.2002年電気通信大学大学院情報システム学研究科博士後期課程修了.博士(工学).電気通信大学助手,産業技術大学院大学教授を経て,2014年より東京女子大学教授.情報ネットワーク,ネットワークを利用したロボットサービスに関する研究に従事.2018年より情報処理学会会誌副編集長. |
パネリスト:久野 靖 (電気通信大学 情報理工学研究科 教授) | |
【略歴】1984年 東京工業大学理工学研究科情報科学専攻博士後期課程単位取得退学.同年 同大学理学部情報科学科助手.1989年 筑波大学講師.1990年 同助教授.2000年 同教授.2016年 電気通信大学教授.理学博士(1986年 東京工業大学),筑波大学名誉教授. |
パネリスト:金子 格 (名古屋市立大学 客員准教授) | |
【略歴】1980年早稲田大学卒.2004年博士(情報科学)1985〜2004(株)アスキーにてパソコンシステムソフトウエア,システムLSI,ASIC,ゲーム機ソフトウエアの開発に従事.その後グラフィックスコミュニケーションラボラトリーズでMPEG標準化の策定等に従事.SC 29/WG11 オーディオ小委員会幹事,SC29/WG11システム小委員会主査等を歴任.2004年より東京工芸大学准教授.2018より名古屋市立大学客員准教授. |
パネリスト:中川 香織 (株式会社日立製作所 研究開発グループ システムイノベーションセンタ 研究員) | |
【略歴】2010年埼玉大学大学院理工学研究科物質科学専攻修了.宇宙物理学に携わり人工衛星を用いた天体観測のデータ解析で博士(理学)取得.同年(株)日立製作所システム開発研究所入社.研究分野を情報科学に変更する.現在研究開発グループシステムイノベーションセンタ研究員.数理最適化技術及び機械学習の産業分野への適用に関する研究に従事. |
パネリスト:太田 智美 (ロボットパートナー) | |
【略歴】2009年国立音楽大学卒業(音楽学・音楽教育学専攻),2011年慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修士課程修了,2011〜2018年5月までアイティメディア(株)(営業・技術者コミュニティ支援・記者),2018年5月〜2019年1月(株)メルカリの研究開発組織「R4D」でヒトとロボットの共生の研究に従事,2019年1月〜慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科附属メディアデザイン研究所 リサーチャー,2014年11月〜ロボット「Pepper」と生活を共にしている,2016年4月ヒトとロボットの音楽ユニット「mirai capsule」結成,2019年4月慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程入学予定. |
パネリスト:畑田 裕二 (東京大学 大学院学際情報学府 学際情報学専攻 先端表現情報学コース 廣瀬・谷川・鳴海研究室 修士1年) | |
【略歴】2018年3月,東京大学工学部 電子情報工学科を卒業.現在,東京大学大学院 学際情報学府 廣瀬・谷川・鳴海研究室 修士1年.バーチャルリアリティなどの研究に従事.東大VRサークルUT-virtualメンバー.趣味は作詞作曲.2015年よりVR系ニュースメディア「Mogura VR」ライター. これまで書いた記事:https://www.moguravr.com/writer/writer-3988/ |
パネリスト:米川 慧 (株式会社KDDI総合研究所 統合分析プラットフォームグループ) | |
【略歴】(株)KDDI総合研究所勤務.2014年東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻修士課程修了.同年KDDI(株)入社.クラウドサービス基盤の運用保守に従事後,2015年より現在に至るまで大規模データを用いた機械学習の事業応用と転移学習の研究に従事.2017年から情報処理学会会誌編集委員会委員.2018年度情報処理学会山下記念賞受賞. |
パネルウォッチャー:山本 ゆうか (フリーランスイラストレーター) | |
【略歴】松江高専 情報工学科卒業. 会社員を経てイラストレーター・漫画家として独立. ウェブ,広告,雑誌,書籍,媒体を問わず活動中. ・情報処理学会会誌にて「IT日和」 https://www.ipsj.or.jp/magazine/itmanga/index.html ・「悪魔の3歳児 ちぃさんが来りて笛を吹く」 https://up-to-you.me/article/5852 ・チエネッタ「お隣さんの○○事情」 https://flets-w.com/chienetta/ent-series/ser-otonari/ |