6ZJ-04
広域観光支援システムへのデザイン思考アプローチの適用と考察
○上田翔磨,阿部昭博,市川 尚,富澤浩樹(岩手県大)
筆者らは公共交通機関を利用する観光客を対象に広域での観光周遊促進を目的としたシステムを開発してきたが,ステークホルダーの実態を十分に把握できていなかった.そこで,本研究では岩手県平泉町をフィールドとし,ユーザの真のニーズや根源的な問題を見つける手法として有効なデザイン思考アプローチを用いて,ステークホルダーの実態を十分に把握した上で,フィールドにおける問題を明確にした.明らかになった問題を解決するために,システムを再設計しプロトタイプを開発した.本稿では公共交通機関を利用する観光客向けの広域観光支援システムの在り方および観光支援システムの構築におけるデザイン思考アプローチ適用の効用や課題について報告する.

footer 著作権について 倫理綱領 プライバシーポリシー セキュリティ 情報処理学会