デジタルプラクティス Vol.8 No.4 (Oct. 2017)

Glossary─グロッサリ─

ダンスパフォーマンスとインスタレーション  

 インスタレーションは現代アートの表現手法の一つで,物体(オブジェクト)や映像・音響等で構成された展示空間を,作品として鑑賞・体験するものである.絵画・彫刻・映像・写真等と異なり,基本的には展示期間中のみのテンポラリーなアート表現である.ダンスパフォーマンスは,テンポラリーなアート表現という点は共通しているが,その構成要素にダンサーの動きを含み,その場限りのライブ感がより強い.(福島俊一)

ユーザエクスペリエンス  

ISO 9241-210において「製品,システムまたはサービスの使用および/または使用を想定したことにより生じる個人の知覚と反応」と定義されている.ユーザがある製品やサービスを使ったときに得られる経験や満足など全体を指す用語である.(田中培仁)

PoC(Proof of Concept)

新たなコンセプト(概念)の有効性と実現性を検証することを指す.特に,新規事業や新規サービスの創出といった不確実性が高いプロジェクトにおいて取り入れられ,検証の目的に応じて,戦略および技術的な観点で検証するための具現化を行う.(平松広司)

MVP(Minimum Viable Product)  

最小限のコストと短期間でアイディアを評価するために,必要最低限の機能を実装したプロダクトのことを指す.このプロダクトを使ってユーザからのフィードバックを得ることで,リリース後にユーザの要求に応えられないリスクを軽減することができる.(平松広司)

アイディアソンとハッカソン  

アイディアソンとハッカソンは,それぞれアイディアとハックにマラソンを組み合わせた造語である.特定のテーマに対して,限られた期間内にアイディアを出す取り組みをアイディアソンと呼び,ハッカソンではアウトプットとしてプロトタイプの開発までを行う.(平松広司)

コミュニティデザイン  

地域コミュニティにかかわる人やコトの関係性をデザインする活動.デザイナーはそのコミュニティおいて「コミュニティデザイナー」として介入する.(高嶋大介)

循環型サイクル  

持続可能な周期のこと.地域においては,地域住民が行政や専門家に頼ることなく,自らで地域課題を解決していくことのできる連携関係を指す.(高嶋大介)

デザインシンキング(デザイン思考) 

デザイナーの感覚と手法をビジネスに利用できるように体系化したもの.課題発見から解決までのプロセスを体系化した手法.一般的には,本質的な課題を見つけ,プロトタイピング(試作)を行い,短期間で改善を繰り返していく思考法.(高嶋大介)

アートシンキング(アート思考)

デザインシンキング(デザイン思考)に対比して用いられ,課題解決の視点ではなく,問題提起の視点を用いて既存の概念や枠組みを越えた発想を促す思考のこと.(神谷泰史)

破壊的イノベーション  

既存市場における価値軸から見ると性能が低いが,別の新たな市場における新たな価値軸において顧客を惹き付ける特徴を持つ技術,製品,ビジネスモデルにより達成されるイノベーションのこと.(神谷泰史)