支部たより(2011以前)

支部だより(過去)

 

■東海支部主催講演会「法科学分野における音声情報処理」
日 時:平成24年11月20日(火)14:40~16:10
会 場:大同大学 S棟204室(名古屋市)
詳 細:http://www.ipsj-tokai.jp/  
照会先:東海支部事務局


■関西支部 定期講演「情報セキュリティ -自分たちの情報は自分たちで守ろう-」
日 時:2012年11月11日(日)13:00-16:40
会 場:大阪大学中之島センター 3F講義室301(大阪市北区中之島4-3-53)
詳 細:http://kansai.ipsj.or.jp/kouen_h24/ 
照会先:関西支部事務局


■東海支部主催講演会「 Erlang/OTP並行処理プログラミングシステムに見る情報セキュリティの未来」
日 時:10月29日(月)15:00-16:30
講 師:力武 健次氏(京都大学 情報環境機構 IT企画室 教授)
会 場:名古屋大学東山キャンパスベンチャービジネスラボラトリー 3階 ベンチャーホール
詳 細:http://www.ipsj-tokai.jp/ 
照会先:東海支部事務局


■平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
日 時:2012年10月20日(土)
会 場:島根大学
論文投稿締切: 2012年8月17日(金) 
大会URL:http://rentai.ecs.shimane-u.ac.jp/ 
照会先:連合大会 実行委員会


■情報処理北海道シンポジウム2012 (Info-Hokkaido2012)
日 時:2012年10月6日(土)
会 場:北海道大学
論文募集締切: 2012年9月2日(日)
大会URL:http://hokkaido.ipsj.or.jp/info2012/ 
照会先:北海道支部事務局


■東海支部主催講演会「 ゲーム制作におけるCGアニメーション技術」
日 時:2012年10月3日(水) 13:30~15:00
講 師:向井 智彦氏 (株)スクウェア・エニックス テクノロジー推進部 リードリサーチャー
会 場:岐阜大学
詳 細:http://www.ipsj-tokai.jp/ 
照会先:東海支部事務局


■平成24年度電気関係学会四国支部連合大会
日 時:2012年9月29日(土)
会 場:四国電力(株)総合研修所(高松市)
論文投稿締切:2012年7月27日(金)
大会URL:http://sjciee.ymw.ne.jp/ 
照会先:連合大会 事務局


■平成24年度(第65回)電気関係学会九州支部連合大会
日 時: 2012年9月24日(月)~25日(火) 
会 場:長崎大学文教キャンパス(長崎市文教町1-14) 
講演申込締切:2012年7月17日(火)
論文原稿投稿締切:2012年8月16日(水)
大会URL:http://www.jceee-kyushu.jp/
照会先:連合大会事務局
(info2012@jceee-kyushu.jp)


■平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
日 時:2012年9月24日(月)~25日(火) ※懇親会は24日(月)
会 場:豊橋技術科学大学 (愛知県豊橋市天伯町雲雀ケ丘1−1)
講演申込締切:2012年7月13日(金)
論文投稿締切:2012年 7月17日(火) 
大会URL:http://www.ieice.org/tokai/rengo2012/ ご参照ください!!
照会先:連合大会 事務局


■平成24年度関西支部 支部大会
日 時:2012年9月21日(金)
会 場:大阪大学中之島センター (大阪市北区中之島4-3-53)
大会URL:http://kansai.ipsj.or.jp/sibutaikai_kaisai_24/index.html 
照会先:関西支部事務局


■平成24年度電気関係学会北陸支部連合大会
日 時:2012年9月1日(土)~2日(日)
会 場:富山県立大学(〒939-0398 富山県射水市黒河5180)
講演申込・原稿投稿締切:2012年7月12日(木)
大会URL:http://jhes.pu-toyama.ac.jp/ 
照会先:連合大会 事務局


■平成24年度電気関係学会東北支部連合大会
日 時:2012年8月30日(木)~31日(金)
会 場:秋田県立大学本荘キャンパス(秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4)
講演申込等締切:2012年6月15日(金)
大会URL:http://www.ecei.tohoku.ac.jp/tsjc/ 
照会先:連合大会 事務局


■平成24年度関西支部セミナー「小中学生のための情報科学教室」
日 時:2012年7月29日(日)
会 場:近畿大学本部キャンパス38号館2F(東大阪市小若江3-4-1)
申込締切:2012年7月22日(日)
詳 細:http://kansai.ipsj.or.jp/h24schoolchildren/index.html
照会先:関西支部事務局


■2012年度第2回東海支部主催講演会「 Building Intelligent Platform for M2M Applications」
日 時:2012年6月14日(木) 11:00-12:00
講 師:Kwei Jay Lin (Professor, University of California, Irvine)
会 場:名古屋工業大学 19号館202号室
詳 細:http://www.ipsj-tokai.jp/ 
照会先:東海支部事務局


■2012年度支部報告会(総会、年次大会等)のご案内

下記の通り開催されます.詳細は各支部にお問い合わせください.

[支 部] 日 時 会場/講演会等

[北海道支部] 2012年4月20日(金) 北海道大学
[東北支部] 2012年5月9日(水) 詳細未定
[東海支部] 2012年5月14日(月)15:00~16:00 ルブラ王山(名古屋市千種区覚王山通8-18)
※終了後特別講演会
演題:「日本再生に求められること」
講師:ビル・トッテン氏((株)アシスト 代表取締役会長)
[北陸支部] 2012年5月25日(金) 13:00~14:00 福井大学文京キャンパス(産学官連携本部3F研修室)
※終了後特別講演会
演題:「クラウド関連標準化動向の紹介」
講師:吉野松樹氏((株)日立製作所/当会理事)
[関西支部] 2012年5月18日(金)15:00~15:45 キャンパスプラザ京都
[中国支部] 2012年5月17日(木)13:30~14:30 広島市まちづくり市民交流プラザ(広島市中区袋町)
[四国支部] 2012年6月8日(金) 14:30~15:00 愛媛大学
※終了後特別講演会
演題:未定
講師:橋田浩一氏((独)産業技術総合研究所/当会理事)
[九州支部] 2012年5月11日(金)15:00~ JR博多シティ会議室


■東海支部学生研究発表会助成 (2012年度申請受付を開始しましました)
学生研究発表会助成は,複数の大学にまたがる場で研究発表会を開催し, 研鑽を積むことを目指す学生を支援するためのものです.

実施概要・ガイドライン・申請用紙:東海支部ホームページを参照下さい
申請先・問合せ先:情報処理学会東海支部事務局


■東海支部特別講演「日本再生に求められること」
日 時:平成24年5月14日(月)16:20-17:40
会 場:ルブラ王山  (名古屋市) http://www.rubura.org/
講 師:ビル・トッテン氏(株式会社アシスト 代表取締役会長)
詳 細:東海支部ホームページをご覧ください
照会先:情報処理学会東海支部 事務局


■東海支部「平成23年度 学生論文奨励賞」募集案内
応募資格:当学会東海支部に所属する学生会員(卒業後1年未満の会員も含む)で、情報処理に関する学問や技術の分野において優秀な成績をあげ、その将来を嘱望される方に学生論文奨励賞を贈呈します。
申請期間:平成24年1月15日(日)から3月15日(木)まで。3月15日(木)必着。
選定対象・申請方法・申請書・詳細:東海支部ホームページ参照ください。
表  彰:選定委員会が受賞者を選定し、支部通常総会において表彰します。
申請先・照会先:情報処理学会東海支部 事務局


■関西支部第2回定期講演会 「高度道路交通システムにおける情報処理」
日 時:2012年2月5日(日)13:00-17:00
会 場:立命館大阪キャンパス(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル5階)
講 師:浅田 博重氏 (株式会社デンソー)
         福島 正夫 (日産自動車株式会社)
         北詰 恵一 (関西大学)
参加費:会員 無料, 非会員 1,000円
詳 細:関西支部ホームページをご覧ください
照会先:情報処理学会関西支部 事務局


■東海支部主催講演会 「広がる機械学習の応用」
日 時:平成24年1月10日(火) 14:00-15:30
会 場:名古屋大学 IB電子情報館 中棟015講義室
講 師:鹿島 久嗣氏 (東京大学大学院情報理工学系研究科 准教授)
詳 細:東海支部ホームページをご覧ください
照会先:情報処理学会東海支部 事務局


■東海支部主催講演会 「スマートな次世代都市についての取組」
日 時:平成23年12月6日(火)15:30-17:00
会 場:東桜会館1階 集会室
講 師:森田 清紀 氏 ((株)日立製作所 スマートシティ事業統括本部グローバル事業統括推進センタ センタ長)
詳 細:東海支部ホームページをご覧ください
照会先:情報処理学会東海支部 事務局


■中国支部主催講習会「自動車におけるIT」
日 時:平成23年11月18日(金) 13:00-17:00
会 場:マツダ(株)本社マツダミュージアムならびに事務2号館2階201会議室
講 師:松岡 正樹 氏(マツダ株式会社) 小熊 寿氏(株式会社トヨタIT開発センター)
詳 細:中国支部ホームページをご覧ください
照会先:情報処理学会中国支部 事務局


■東海支部主催講演会 「組織とICT」
日 時:平成23年11月16日(水) 13:00-14:30
会 場:三重大学 工学部15番教室
講 師:原田 裕明 氏 (独立行政法人情報通信研究機構 産学連携部門 参事)
詳 細:東海支部ホームページをご覧ください
照会先:情報処理学会東海支部 事務局


■東海支部主催講演会 「グリーンコンピューティングの現状:天津と北九州での取り組み」
日 時:2011年10月31日(月)15時〜18時
会 場: 名古屋工業大学 M3(0321)
講演1:「中国天津におけるスマートシティ計画他について」
山村真司氏( ㈱日建設計総合研究所 理事 上席研究員 ) 
講演2:「スマートグリッド実証実験と世界のスマートシティビジネス戦略」
岡村久和氏( 日本アイ・ビー・エム(株) 公共事業 スマーターシティー推進部長 ) 
参 加: 無料、会員以外の方も参加可能
詳 細: 東海支部ホームページをご覧ください
共 催:
内閣府最先端次世代研究開発プロジェクト「環境社会最適化シミュレーションを可能にする社会最適化アルゴリズム創出とその応用」  
名古屋工業大学情報工学フロンティア研究会「マルチエージェントに基づく社会最適化システム研究会」      
名古屋工業大学グリーンコンピューティング研究所   
照会先: 情報処理学会東海支部 事務局


■情報処理北海道シンポジウム2011 Info-Hokkaido 2011
日 時:2011年10月1日(土)
場 所:北見工業大学アトリウム(北見市公園町165番地)
原稿申込締切日:2011年8月26日(金)
発表形式:全発表90分のポスターセッション形式
発表原稿形式・申込方法: 詳細は情報処理学会北海道支部のサイトに掲載されます。
http://hokkaido.ipsj.or.jp/info2011/
主 催:情報処理学会北海道支部
後 援:北見工業大学
照会先:北海道支部事務局

■平成23年度(第64回)電気関係学会九州支部連合大会
日 時:2011年9月26日(月)~9月27日(火)
会 場:佐賀大学本庄キャンパス
講演申込期間:2011年6月20日(月)~7月19日(火) 24:00
大会URL:http://www.jceee-kyushu.jp/
照会先:電気関係学会 九州支部連合大会委員会
info2011@jceee-kyushu.jp


■平成23年度電気関係学会東海支部連合大会
日 時:2011年9月26日(月)~27日(火) ※懇親会は26日(月)
会 場:三重大学(三重県津市栗真町屋町1577)
講演申込締切:2011年7月15(金) 論文投稿締切:平成23年7月19日(火)
大会URL:http://www.ipsj-tokai.jp/rengo2011/ ご参照ください!!
照会先:連合大会 事務局


■平成23年度電気関係学会四国支部連合大会
日 時:2011年9月23日(金)
会 場:阿南工業高等専門学校(徳島県阿南市見能林町青木265)
論文投稿締切:2011年7月29日(金)17時
大会URL:http://sjciee.ymw.ne.jp/index.htm
照会先:連合大会実行委員会 事務局


■平成23年度情報処理学会関西支部支部大会
日 時:2011年9月22日(木)
会 場:大阪大学中之島センター(大阪市北区中之島4-3-53)
申込締切日:6月24日(金) 原稿提出締切:7月29日(金)
大会URL:http://www.ipsj.or.jp/sibu/kansai/ipsj-kansai/sibutaikai_23/
照会先:情報処理学会関西支部 事務局


■平成23年度電気関係学会北陸支部連合大会
日 時:2011年9月17日(土)、18日(日)
会 場:福井大学文京キャンパス(福井市文京3-9-1)
講演申込期間:7月1日(木)~ 8月2日(火)24時
大会URL:http://jhes.fuis.u-fukui.ac.jp
照会先:連合大会事務局


■平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
日 時:2011年8月25日(木)~26日(金) ※懇親会は25日
会 場:東北学院大学多賀城キャンパス(〒985-8537 宮城県多賀城市中央1-13-1)
申込・原稿締切日: 6月10日(金)必着厳守(申込と原稿を同時締切とします).
大会URL:http://www.ecei.tohoku.ac.jp/tsjc/
照会先:連合大会 事務局


■東海支部主催講演会「ロボットによる新しい情報メディアの創成」
日 時:2011年7月1日(金)16時20分~17時50分
会 場: 豊橋技術科学大学 A2-201講義室
講 師:石黒 浩 氏(大阪大学基礎工学研究科 教授 ATR石黒浩特別研究室室長)
参 加: 無料、会員以外の方も参加可能
詳 細: 東海支部ホームページ ※http://www.ipsj-tokai.jp/ をご覧ください
照会先: 情報処理学会東海支部 事務局


■平成23年度支部通常総会のご案内

各支部の通常総会が下記の通り開催されますので,ぜひご出席ください.なお,各支部総会の案内状は,支部内の正会員各位に別途郵送,若しくは,支部のメーリングリスト・ホームページを通じて送付されますが,ご欠席の場合には,必ず委任状をご返送ください.

[支 部] 日 時 会場/講演会等

[北海道支部] 平成23年4月20日(水) 北海道大学
[東北支部] 平成23年5月18日(水)13:00~14:00 東北大学
[東海支部] 平成23年5月16日(月)15:00~16:00 ルブラ王山(名古屋市千種区覚王山通8-18)
※終了後特別講演会
講 師:藤井 直敬氏(理化学研究所脳科学総合研究センター)
講 演:「つながる脳」
[北陸支部] 平成23年5月20日(金)13:30~14:20 福井大学
[関西支部] 平成23年5月24日(月)14:20~15:05 京都リサーチパークAV会議室(東地区1号館4F)
[中国支部] 平成23年5月27日(金)13:30~14:20  広島市まちづくり市民交流プラザ(広島市中区袋町)
[四国支部] 平成23年5月20日 (金) 14:30~ 愛媛大学
[九州支部] 平成23年5月13日 (金) 九州大学(伊都キャンパス)

[本部通常総会] 平成23年詳細後日公開


■東海支部学生研究発表会助成 (平成23年度申請受付を開始しましました)
学生研究発表会助成は,複数の大学にまたがる場で研究発表会を開催し, 研鑽を積むことを目指す学生を支援するためのものです.

実施概要・ガイドライン・申請用紙:東海支部ホームページを参照下さい
申請先・問合せ先:情報処理学会東海支部事務局


 

 

過去の支部だより