3X-1 | 実世界におけるユーザの位置や目的を考慮した自律的ブックマーク交換手法の提案 ○伊東寛修,高田秀志(立命館大) |
|
3X-2 | コンテンツ管理システムにおける柔軟なグループ管理機構の開発 ○小久保勇太,早川栄一(拓大) |
|
3X-3 | プログラミング講義のためのWebベース演習動向解析システム ○石井 優,井上亮文,星 徹(東京工科大) |
|
3X-4 | 協調的創造活動支援のためのWebサービス構築方式 ○井上剛志,小嶋弘行(広島工大) |
|
3X-5 | Webページの注目点共有による遠隔会話支援ツール「指差しチャット」の提案 ○宮本翔平,下出裕也,桑原和宏(立命館大) |
|
3X-6 | 利用者の行動支援を考慮した地域SNS連携マップの開発 ○曽我和哉,窪田 諭,市川 尚(岩手県大),佐々木敬志(滝沢村),阿部昭博(岩手県大) |
|
3X-7 | 異なる言語を用いる設計チームのための要求仕様定義支援システム ○脇屋 達(千葉工大),Moulin Claude,Wouters Laurent(Compiègne University of technology),真部雄介,藤田 茂,菅原研次(千葉工大) |
|
3X-8 | 言語グリッドを用いた自治体窓口の多言語コミュニケーション支援システム ○黒澤久美(千葉工大),Wouters Laurent(Compiègne University of technology),真部雄介(千葉工大),Moulin Claude(Compiègne University of technology),菅原研次(千葉工大) |
|
3X-9 | ワイヤレス生体センサを用いたライフログの取得とWebシステムの提案 ○田中雄士(武蔵工大),井上 豊,幸島明男,車谷浩一(産総研),諏訪敬祐(武蔵工大) |
|