著者索引
 
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
帆足啓一郎2D-4自動DJミックス再生における信号伸縮率を用いた楽曲順序決定方法
○石先広海,帆足啓一郎,滝嶋康弘(KDDI研)
帆足啓一郎2D-5楽曲類似検索における特徴量抽出の高速化
○青木圭子,神田龍一,帆足啓一郎,柳原広昌(KDDI研)
帆足啓一郎5R-2歌詞の印象に基づく楽曲検索のための楽曲自動分類に関する検討
○舟澤慎太郎(早大),石先広海,帆足啓一郎,滝嶋康弘(KDDI研),甲藤二郎(早大)
星  徹2W-3消費者向けカーボンフットプリント表示システムの開発
○戸田暁博,江原正規,井上亮文,星  徹(東京工科大)
星  徹2W-4RFタグのユーザメモリを用いた流通経路記録手法の提案
○吉田真樹,江原正規,井上亮文,星  徹(東京工科大)
星  徹2X-5講義スライドを二次利用したプログラミング動画生成手法
○大久保孝明,井上亮文,星  徹(東京工科大)
星  徹3E-1UHF帯RFタグに適したデータフォーマット変換手法の評価
○米澤祐紀(東京工科大),陳  卓(東工大),江原正規,井上亮文,星  徹(東京工科大)
星  徹3X-3プログラミング講義のためのWebベース演習動向解析システム
○石井 優,井上亮文,星  徹(東京工科大)
星川剛彦6P-4モバイル検索ログを用いた年代別固有名詞データベースによる年代推定
○佐野勝浩,徳永幸生,杉山 精(芝浦工大),尾下順治,星川剛彦(エフルート)
星川雄大2V-6無線LAN環境におけるDCCP CCID3フローの送信レートと受信間隔揺らぎの関係性
○星川雄大,大塚裕太,石原 進(静岡大)
保科一成6U-3手書きオブジェクトに動きを記述できるコミュニケーション型描画ツールの研究
○保科一成,須藤 智,恩田憲一(尚美学園大)
星野達哉6S-6中性ノードを導入した遺伝的ネットワークプログラミングの拡張
○服部恭史,高丸尚教,星野達哉(中部大)
細川武彦2H-2状態遷移を用いた業務イベント抽出方式の提案
○米田貴雄,小川康志,細川武彦(三菱)
細田英幸3Z-2深い階層情報に対応する円状配置を用いたアクセスログの詳細度制御付き可視化システム
○細田英幸,牧野光則(中大)
細谷泰夫1B-2テスト駆動開発におけるソースコードの循環的複雑度の計測
○細谷泰夫(三菱),森崎修司,松本健一(奈良先端大)
細見 格3B-3ノード類似度分析による解析目的に応じたマルチグラフ構造推定
○山本康高,細見 格,久寿居大(NEC)
細谷岳志6P-3ネットワーク解析を可能とするトピックマップデータベースの構築
○栗原優樹,木村昌臣,山崎恭史,細谷岳志(芝浦工大)
堀田孝司3P-1Erlangを用いたP2Pレコード交換システムのためのシミュレータの構築
○堀田孝司,飯田卓也,李 峰栄,石川佳治(名大)
堀 賢治5D-5形式の異なるIPルータ構成情報を相互形式変換する方式の提案と評価
○堀 賢治,吉原貴仁,井戸上彰(KDDI研)
堀幸一郎3Q-1英語音声ファイルから発音が近い和文の自動生成 -空耳自動生成システム-
○榊間祐太,堀幸一郎,水谷雄樹,濱川 礼(中京大)
堀 幸雄4ZB-5Web 資源の活用により半自動で問題作成可能な英語学習支援システム
○日下大輔,堀 幸雄,今井慈郎(香川大)
堀 幸雄6P-5シラバス閲覧からの学生の興味関心の獲得と時間割スケジューリング
○高橋和麻,今井慈郎,堀 幸雄(香川大)
堀 幸雄6P-6協調フィルタリングを用いた論文における共著関係の予測
○曽原寿允,堀 幸雄,今井慈郎(香川大)
堀井 洋デ-07歴史研究支援ソフトウェアKuKuRIの開発
○堀井 洋(北陸先端大),山本晃平(COM-ONE),沢田史子(金沢星稜大),林 正治(北陸先端大),米田 稔(COM-ONE),吉田武稔(北陸先端大)
堀内要介5T-6顔認証のなりすましにロバストな光源を用いた判別法
○堀内要介,内田 理(東海大)
堀江 匠1G-1出欠データと学習データを用いた学生の修学傾向分析
○伊藤宏隆,堀江 匠,舟橋健司,内匠 逸,松尾啓志(名工大)
堀川三好2ZA-3特定分野・事業の文書集合を利用したニュース記事収集システムの提案
○鈴木康祐,岡本 東,堀川三好,菅原光政(岩手県大)
堀川三好3ZA-5顧客参加型観光情報システムの提案
○鈴木裕介,堀川三好,岡本 東,菅原光政(岩手県大)
堀川三好3ZA-7商店街を対象としたマーケティング分析システムの提案
○野中大志郎,堀川三好,岡本 東,菅原光政(岩手県大)
堀川三好3ZB-4乳製品製造業における生産管理システムの構築
○高橋剛史,植竹俊文,堀川三好,菅原光政(岩手県大)
堀川三好3ZB-5小規模事業者における農産物生産・流通システムの開発
○馬  欣,植竹俊文,堀川三好,竹野健夫,菅原光政(岩手県大)
堀川三好3ZC-3幼稚園における子育て支援システムの構築
○浅井勇貴,岡本 東,堀川三好,菅原光政(岩手県大)
堀口文男3Q-6騒音環境による音量制御システム
○有泉和也,堀口文男(東洋大)
堀口文男3T-4サッカー映像におけるゴールポスト検出
○佐藤寛晃,堀口文男(東洋大)
堀米 諭2ZC-2診療所用電子カルテと栄養指導支援システムの連携機能の実装
○小原朋也,高橋克弥,堀米 諭,田中 充,山田敬三,佐々木淳(岩手県大)
堀米 諭2ZC-3栄養指導支援システムにおける記録項目カスタマイズ機能の実装と評価
○田中伸幸,高橋克弥,堀米 諭,田中 充,山田敬三,佐々木淳(岩手県大)
堀米 諭2ZC-4診療所用電子カルテと連携した在宅対応型栄養指導支援システムの開発と評価
○阿部 優,高橋克弥,堀米 諭,田中 充,山田敬三,佐々木淳(岩手県大)
堀崎千穂3ZC-2公共施設における案内情報配信のためのデータ放送コンテンツの提案
○福安真奈,堀崎千穂(中京大),浦 正広(名大),久野秀幸(瀬戸市),山田雅之(中京大),安田孝美(名大)
堀田裕史1G-3きめ細かな学生指導を目指した単位集計ソフトの開発と適用
○堀田裕史(富山短大)
堀部和雄1D-4RoboCup2Dサッカーシミュレーションにおける遺伝的アルゴリズムを用いたチーム強化
○河本敬子,岩間裕和,清永 翔,一野天利,谷澤一雄,堀部和雄(近畿大)
堀部和雄2M-7マルチプルアラインメントに対する遺伝的アルゴリズムの検討
○筧田祐一郎,河本敬子,水野陽介,一野天利,谷澤一雄,堀部和雄(近畿大)
堀元純生3W-4小型2足歩行ロボットとWiiリモコンを用いた格闘ゲームの開発
○堀元純生,宮崎光二,片寄晴弘(関西学院大)
ラクシンチャランサク ポンサトーン3V-8運転者支援システムのためのオプティカルフローによる移動物体の検出
○飯田雄基,清水郁子,ラクシンチャランサク ポンサトーン,永井正夫(農工大)
本多真二4G-6心に残る名言を学習するシューティングゲーム
○金久保正明,本多真二(静岡理工科大)
本多義則5E-4業務の正当性証明支援システムの開発
○芹田 進,伊藤信治,本多義則(日立)
本間 圭1B-3画面遷移とシステム環境を用いたWebアプリケーションのモデル化とSPINによる検証
○本間 圭(宮城大),高橋 薫(仙台高専),富樫 敦(宮城大)