永徳真一郎 | 6E-3 | 4W(When, Where, Who, What)情報の組合せを考慮したライフログ開示支援方法に関する一考察 ○永徳真一郎,松村成宗,山田智広,武藤伸洋,阿部匡伸(NTT) |
江川久美 | 5N-5 | 商品推薦システムの評価方法についての提案 ○矢部卓也,吉見哲哉,江川久美,宮澤勇人,スティーラ パンティラヌラク,辻 秀一(東海大) |
江島俊朗 | 5T-3 | 対話型ロボットのための口領域動画像と音情報に基づく発話推定 ○元吉大介,嶋田和孝,榎田修一,江島俊朗,遠藤 勉(九工大) |
悦田翔悟 | 1M-2 | 分散処理を用いたコーディングパターン検出ツールの実装 ○悦田翔悟,伊達浩典,石尾 隆,井上克郎(阪大) |
榎田修一 | 5T-3 | 対話型ロボットのための口領域動画像と音情報に基づく発話推定 ○元吉大介,嶋田和孝,榎田修一,江島俊朗,遠藤 勉(九工大) |
榎掘 優 | 2W-9 | 異種スマート環境間での抽象度の高いサービス指定とその解決手法の提案 ○薮下直哉,榎掘 優,新井イスマイル,西尾信彦(立命館大) |
江原正規 | 2W-3 | 消費者向けカーボンフットプリント表示システムの開発 ○戸田暁博,江原正規,井上亮文,星 徹(東京工科大) |
江原正規 | 2W-4 | RFタグのユーザメモリを用いた流通経路記録手法の提案 ○吉田真樹,江原正規,井上亮文,星 徹(東京工科大) |
江原正規 | 3E-1 | UHF帯RFタグに適したデータフォーマット変換手法の評価 ○米澤祐紀(東京工科大),陳 卓(東工大),江原正規,井上亮文,星 徹(東京工科大) |
江原良典 | 3F-7 | 業務分析者のユーザビリティを考慮した Human-Centric BPM システムの開発 ○江原良典,伊藤純一,畠中晃弘(クエステトラ) |
海老原義彦 | 2V-4 | 動的な重み付けによるWFQの提案と評価 ○藤川達也,木村成伴,海老原義彦(筑波大) |
圓戸辰郎 | 3E-2 | センサネットワークのためのアプリケーションフレームワークの開発 ○圓戸辰郎,田村陽介(フィックスターズ) |
遠藤 勉 | 1S-3 | タグ付けツールによる評判情報コーパスの作成支援 ○唯野良介,嶋田和孝,遠藤 勉(九工大) |
遠藤 勉 | 5T-3 | 対話型ロボットのための口領域動画像と音情報に基づく発話推定 ○元吉大介,嶋田和孝,榎田修一,江島俊朗,遠藤 勉(九工大) |
遠藤俊徳 | 1ZC-2 | 機械学習に基づく嗅覚受容体のリガンド予測 ○小坂宏四郎,上野恵介,峯田克彦,遠藤俊徳(北大) |
遠藤洋記 | 2ZA-2 | 個人向け情報配信システムにおける文字情報のフィルタリングに関する研究 ○遠藤洋記,平田孝志,樋上喜信,小林真也(愛媛大) |
遠藤 実 | 4H-5 | 遠隔型健康福祉サービスによる生活習慣の継続的モニタリングに関する実践研究 ○瀬戸初江,千葉浩子,荒井朱美,阿部眞秀,遠藤 実(東北厚生年金病院),板橋吾一(サイエンティア),山田智子(宮城大/仙台応用情報学研究振興財団),吉田俊子,富樫 敦(宮城大) |
遠藤零始 | 3W-6 | 無線メッシュネットワークを用いた異常時の移動通信網復旧システムの提案 ○遠藤零始,高橋 修(はこだて未来大) |