所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
大阪教育大学2ZB-8動画投稿共有サイトの教育への利用 -大阪教育大学の実践例-
○尾崎拓郎,佐藤隆士(大阪教育大)
大阪経済大学2ZA-4折込チラシのWeb化による次世代広告の提案
○目片寛之(大阪経済大)
大阪工業大学1T-2視覚の誘導場の高速化
○浅尾栄志,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
大阪工業大学3Z-4生体試料を対象とした電子顕微鏡断層像の3次元可視化
○山下主税,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
大阪工業大学4F-4手指認識による形状変形の一手法
○金谷孝之(広島国際大),手島裕詞(静岡理工科大),西尾孝治,小堀研一(阪工大)
大阪工業大学4L-3モデル検査の振舞駆動開発への応用
○小倉真人,深海 悟(阪工大)
大阪工業大学5Z-4SLIM曲面を用いた立体集合演算の一手法
○井口恒志,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
大阪工業大学5Z-7GPUを用いた簡略化形状の高速生成手法
○谷口智昭(阪工大),金谷孝之(広島国際大),西尾孝治,小堀研一(阪工大)
大阪工業大学5Z-8GPUを用いた点群データの高速描画
○粟野直之,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
大阪工業大学5ZB-5プロジェクトベース学習のためのファシリテーション技術の教材作成
○橋本 唯,橋本彩香,荒木 光,内藤広志(阪工大)
大阪工業大学5ZB-6プロジェクトベース学習の問題解決プロセスを支援するツール
○藤原僚太,東田恵治,三上翔平,米田典弘,内藤広志(阪工大)
大阪工業大学5ZB-7プロジェクトベース学習を支援するアジャイル型プロジェクト管理ツール
○服部 淳,足立貴大,山田拓人,内藤広志(阪工大)
大阪市立大学2P-2Webページからの人物に関する位置情報の抽出
○高守雄也,上田 洋,村上晴美(大阪市大)
大阪大学1M-2分散処理を用いたコーディングパターン検出ツールの実装
○悦田翔悟,伊達浩典,石尾 隆,井上克郎(阪大)
大阪大学1ZC-6連続体力学に基づくオンラインリメッシュ型穿刺シミュレーション
○藤井健史,山下裕礼(立命館大),山口 哲(阪大),田中弘美(立命館大)
大阪大学1ZC-7連続体力学に基づくオンラインリメッシュ型変形シミュレーション
○中川智史(立命館大),山口 哲(阪大),平井慎一,田中弘美(立命館大)
大阪大学1ZC-8オンラインリメッシュボリュームモデルを用いたパラメータ同期交信型遠隔恊働環境の構築
○山岡 励(立命館大),山口 哲(阪大),田中孝英,田中弘美(立命館大)
大阪大学2Q-4進化型CPGを用いたヒューマノイドエージェントの歩行動作生成
○内種岳詞,畠中利治(阪大)
大阪電気通信大学4E-2ユビキタスな廃食油回収システムの提案
○福山峻一(大阪電通大),水本 高(ステップ),中林興太郎(鳥取市民),黒田幸明(サイバー創研),田村 航(コガソフトウェア),石井克典(鳥取環境大)
大阪電気通信大学4E-3廃食油回収コミュニティ形成のための情報管理方式
○田村 航(コガソフトウェア),中林興太郎(鳥取市若葉台地区自治会),水本 高(ステップ),坂口勝章(サイバー創研),石井克典(鳥取環境大),福山峻一(大阪電通大)
大阪電気通信大学4E-4廃食油回収ロボットの配置方式
○福山峻一(大阪電通大),吉川憲昭(サイバー創研),水本 高(ステップ),中林興太郎(鳥取市民),黒田幸明(サイバー創研)
大阪電気通信大学4E-5廃食油回収経路推奨アルゴリズムの提案
○黒田幸明(サイバー創研),福山峻一(大阪電通大),水本 高(ステップ),中林興太郎(鳥取市若葉台地区自治会)
大阪電気通信大学4E-6廃食油回収用ロボットの遠隔制御通信方式の検討
○坂口勝章(サイバー創研),田村 航(コガソフトウェア),福山峻一(大阪電通大)
大阪電気通信大学5M-9ZKIPを実現するために組合せ問題を基本機能に分解する枠組み
○岩崎 豪,上嶋章宏(大阪電通大)
大阪府立工業高等専門学校3Q-3NAMマイクによる心音の収録とその明瞭化
○松本恭徳(大阪高専),川波弘道,猿渡 洋,鹿野清宏(奈良先端大),福嶋茂信(大阪高専)
大阪府立工業高等専門学校5ZB-2総合学習のための適応的コンテンツ配信
○朝倉佑貴(大阪高専)
オージス総研5B-5DIコンテナを利用した業務アプリケーションにおけるプロトコル依存性の分離
○齋藤伸也(オージス総研)
大谷大学3G-1線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 -人文研究が求める表現-
○生田敦司,柴田みゆき(大谷大),齋藤 晋(地球研),杉山正治(立命館大),宮下晴輝(大谷大)
大谷大学3G-2線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 -既存の系図表示アプリケーションの現状と課題-
○柴田みゆき(大谷大),杉山正治(立命館大),齋藤 晋(地球研),生田敦司,宮下晴輝(大谷大)
大谷大学3G-3線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 -線分交叉の前提と定式化に関する考察-
○杉山正治(立命館大),柴田みゆき,生田敦司(大谷大),齋藤 晋(地球研),宮下晴輝(大谷大)
大谷大学3G-4線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 -系図表示を支えるデータベース設計について-
○齋藤 晋(地球研),柴田みゆき,生田敦司(大谷大),杉山正治(立命館大),宮下晴輝(大谷大)
小田島組4ZA-5道路維持管理システムにおける長期運用データのGISを用いた分析
○小澤田貴泰,窪田 諭,市川 尚(岩手県大),加藤 誠,小田島直樹(小田島組),阿部昭博(岩手県大)
オプトリンクス3A-5粒子フィルタを用いたハミルトン系の数値シミュレーション
○佐藤 哲(オプトリンクス)