所属 |
講演番号 |
論文タイトル・著者一覧 |
フィックスターズ | 3E-2 | センサネットワークのためのアプリケーションフレームワークの開発 ○圓戸辰郎,田村陽介(フィックスターズ) |
福井工業高等専門学校 | 1D-2 | 気の利くサッカーエージェント実現に向けた味方モデルの構築の試み ○河原林友美,山田達也(福井高専),久保長徳(福井大) |
福井工業高等専門学校 | 1D-3 | ロボカップサッカーエージェントにおける行動ルール表現の設計と実装 ○久保長徳,滝澤 崇(福井大),河原林友美(福井高専),黒岩丈介,小高知宏,小倉久和(福井大) |
福井工業高等専門学校 | 2Q-8 | 戦略の異なったサッカーエージェントからなるチームのチームパフォーマンス分析 ○山田達也,河原林友美(福井高専) |
福井工業大学 | 2Q-3 | 3Dエージェントの簡易歩行制御の開発 ○中村 哲,山西輝也(福井工大) |
福井大学 | 1D-2 | 気の利くサッカーエージェント実現に向けた味方モデルの構築の試み ○河原林友美,山田達也(福井高専),久保長徳(福井大) |
福井大学 | 1D-3 | ロボカップサッカーエージェントにおける行動ルール表現の設計と実装 ○久保長徳,滝澤 崇(福井大),河原林友美(福井高専),黒岩丈介,小高知宏,小倉久和(福井大) |
福井大学 | 2Z-5 | 二次元オブジェクトの自発的変形モデルの提案 ○嶋田憲央,田村信介,柳瀬龍郎,谷口秀次(福井大) |
福島大学 | 6A-1 | 学習者に適応的なプログラミング学習環境構築のためのリアルタイムな理解状況把握手法 ○山本耕大,中野聡美,柳生亜也子(東京学芸大),中村勝一(福島大),横山節雄,宮寺庸造(東京学芸大) |
富士ゼロックス | 1ZB-7 | 講義前の情報提供が学習に与える影響-ノートテイキングの内容欠落を防ぐサポート方法の提案- ○安 晴香,中村太戯留(東京工科大),田丸恵理子(富士ゼロックス),上林憲行(東京工科大) |
富士ゼロックス | 1ZB-8 | 講義後の作問学習の効果的な活用に関する検討 - コーネル式ノートテイキング法の反復学習効果 - ○藤井多聞,中村太戯留(東京工科大),田丸恵理子(富士ゼロックス),上林憲行(東京工科大) |
富士ゼロックス | 1ZB-9 | ノートテイキングにおける誤情報の発見と修正に関する研究 -作問を利用したグループ学習による効果測定- ○上野 歩,三浦正輝,弥富健太,中村太戯留(東京工科大),田丸恵理子(富士ゼロックス),上林憲行(東京工科大) |
富士ゼロックス | 2F-1 | 多重ワークの研究 -TSS(Time Slicing System)のグループワークへの適用- ○小村晃雅,松永義文(富士ゼロックス) |
富士ゼロックス | 6ZA-4 | 学生コミュニティのネットワークを活用した、相互的な情報伝搬方式による機器の機能や操作普及実験 ○小山恭平(東京工科大),田丸恵理子(富士ゼロックス),上林憲行(東京工科大) |
富士ゼロックス | 6ZA-5 | 複合機ユーザーの行動理解プログラムの人間中心設計による開発を通じた効率的な開発フレームの考察 ○松田 彬(東京工科大),田丸恵理子,三浦 均,佐藤悦志(富士ゼロックス),上林憲行(東京工科大) |
富士ゼロックス | デ-05 | 読影レポート作成作成支援システム ○山根洋平(富士ゼロックス) |