著者索引
 
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
新堀智弘4Z-8MANETにおける最新情報の検索に関する一提案
○新堀智弘,長島淳也,八田拓也,宇谷明秀,山本尚生(武蔵工大)
仁木賢治5ZG-6主成分分析を用いた保育活動特性の抽出
○仁木賢治(同志社大),新谷公朗,糠野亜紀(常磐会短大),金田重郎,芳賀博英(同志社大)
西 孝王3ZL-7軽量ネットワークIDS向け検知ルール圧縮法の提案
○西 孝王,前田敦司,山口喜教(筑波大)
西陽一郎6ZD-2バーチャルヒューマンを用いたアバターシステムの構築
○見尾昇亮,加藤清敬,西陽一郎,保坂悠太,野崎智彦,正木裕士(東理大)
西浦敬信4L-1話者方位推定に基づくリアルタイム発話区間検出システムの開発
○西浦敬信,傳田遊亀(立命館大),猿渡 洋,鹿野清宏(奈良先端大)
西浦敬信4L-2空間的サブトラクションアレーに基づくハンズフリー音声認識システムの開発
○猿渡 洋(奈良先端大),庄境 誠,長濱克昌,山田真士(旭化成),西浦敬信,傳田遊亀(立命館大),高橋 祐,鹿野清宏(奈良先端大)
西尾孝治1ZE-3平面鏡による単一画像を用いた3次元再構築
○氏家正登,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
西尾孝治1ZE-5視覚の誘導場を用いた2次元図形の類似検索
○浅尾栄志,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
西尾孝治1ZF-3点群データからの三角形メッシュの生成
○辻森裕樹,小堀研一,西尾孝治(阪工大)
西尾孝治1ZF-4グラフィックスボードを用いたDelaunay四面体分割
○鈴木和愛,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
西尾孝治2V-1グラフィックスハードウェアを用いた3次元多値モルフォロジーの高速化
○司馬浩之,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
西尾孝治2V-43次元SIFTアルゴリズムを用いた目的物体の位置検出に関する研究
○中村真由美,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
西尾孝治2ZC-3Haptic Deviceを用いた仮想白杖訓練システム
○堀 高範,西尾孝治,小堀研一(阪工大)
西尾章治郎1J-1情報爆発社会におけるユーザ状況を考慮した情報提示装置選択機構
○田中宏平(阪大),寺田 努(神戸大),西尾章治郎(阪大)
西尾章治郎1J-5非構造型P2Pネットワークにおける情報爆発を考慮した更新伝播に関する一考察
○渡辺俊貴,神崎映光,原 隆浩,西尾章治郎(阪大)
西尾章治郎5D-2無線LANを用いた歩行者の自己位置および地図同時推定法
○加治 充(松下電器),原 隆浩,西尾章治郎(阪大)
西尾章治郎5ZA-3イベント空間における経路制御アルゴリズムを備えたナビゲーションシステムの開発
○片山拓也,中宮正樹,山下雅史(阪大),寺田 努(神戸大),西尾章治郎(阪大)
西尾章治郎6ZK-2センサネットワークにおける通信傍受と空間的補間を用いた通信量削減について
○飯間悠樹,神崎映光,原 隆浩,西尾章治郎(阪大)
西尾章治郎6ZK-7情報爆発社会における状況依存システムのためのコンテキスト定義ツールの開発
○山下雅史(阪大),寺田 努(神戸大),西尾章治郎(阪大)
西尾義則3ZJ-3時空間データを考慮した大規模分散型災害情報提供システム
○西尾義則(岩手県大)
西岡 大6ZC-1インフォーマルコミュニケーションのきっかけに関する質問紙調査
○西岡 大,藤原康宏,村山優子(岩手県大)
西岡拓生4N-6予測率を向上させた分岐予測噐の開発
○西岡拓生,小柳 滋(立命館大)
西川憲三5Y-7オーバレイネットワークによる大規模マルチプレイヤオンラインゲームの開発
○西川憲三,久保田光一(中大)
西川 潤4G-3eラーニングによる内視鏡教育のためのバーチャル診断システムの試作
○小柏香穂理,浜本義彦,藤田悠介,室川和也,杉井 学,西川 潤,寺井崇二,坂井田功(山口大)
西川武志6K-1情報爆発時代のスーパコンピュータ運用経験:TSUBAME Grid Clusterにて
○西川武志,松岡 聡(東工大)
西川記史6L-6Storage Fusion:クエリプラン利用先読み技術における先読み絞り込み機能の開発
○出射英臣,西川記史,茂木和彦(日立)
西川記史6L-7Storage Fusion: DBMSにおける排他待ち問題解決支援機能の開発
○西川記史,茂木和彦,河村信男,根本直一(日立)
西川博昭1A-3ネットワーキング向きイベント駆動型チップマルチプロセッサCUE-v3の開発
○内田裕之,岡本政信,冨安洋史,西川博昭(筑波大)
西崎博光3U-2音響的特徴を利用した自動話者分類
○小林恵太,西崎博光,関口芳廣(山梨大)
西崎博光3U-8複数人と対話型ゲームができるシステム
○佐藤 篤,西崎博光,関口芳廣(山梨大)
西崎 誠3F-7メニュー選択履歴を用いた目的推定精度のユーザ操作戦略に基づく分析
○井上 剛,西崎 誠,沖本純幸,松浦 聰,小澤 順(松下電器)
西嶋悠貴5V-4分割階層型セルラニューラルネットワークによるデータ分類手法の提案
○西嶋悠貴,大枝真一(木更津高専),章  忠(豊橋技科大)
西田友是1ZF-6GPUを用いたアダプティブな分割によるリアルタイムディスプレースメントマッピング
○Zoltan Szego,金森由博,西田友是(東大)
西田友是3ZE-6スタイル変換を用いた効率的なアニメーション生成
○前田修治(東大),栗原恒弥(東大/日立),西田友是(東大)
西田友是3ZE-7複雑な断裂を考慮した格子ベースの変形アニメーション
○太田 充,西田友是(東大)
西田友是4ZE-5User-guided matching for animated cartoon coloring
○Pablo Garcia Trigo(東大),Henry Johan(Nanyang Technological University),今給黎隆,西田友是(東大)
西田友是6W-6音楽および動画における特徴構造のマッチングによる自動構成
○飯塚太郎,Yonghao Yue(東大),土橋宜典(北大),西田友是(東大)
西田義人1W-1複数画像からのテクスチャ生成を目的としたアフィン制約による特徴点追跡に関する研究
○谷河 隆,杉町敏之,田中成典,西田義人(関西大)
西田義人2ZB-1個人情報保護を目的とした画像変換に関する基礎研究
○黒田智子,西田義人,田中成典,杉町敏之,馬石直登(関西大)
西田義人4ZA-7デジタルビデオカメラを用いた車両台数計測システムに関する研究
○遠藤 篤,西田義人,田中成典,古田 均,杉町敏之(関西大)
西田智史6ZH-6顔画像を用いたデフォルメ化に関する研究
○安彦智史,西田智史,田中成典,杉町敏之,馬石直登(関西大)
西田 健5Z-8知的照明システムにおける通信方式の検討
○西田 健,三木光範,廣安知之(同志社大)
西田豊明2K-5実世界インタラクション理解のためのマルチモーダルデータ分析環境の構築
○來嶋宏幸,坊農真弓,角 康之,西田豊明(京大)
西田 眞1U-8NOAA-AVHRRデータにおける地上基準点の自動抽出を目的とした特徴解析
○東海林佳昭,景山陽一,西田 眞(秋田大)
西田 眞2W-9違和感軽減に注目した背景差し替え法に関する検討
○戸塚康皓,西田 眞(秋田大),大瀧健太,白澤洋一(アルファシステムズ)
西田 眞3C-6アルツハイマー型認知症診断支援のための側頭葉領域の抽出法
○伊藤桃代,西田 眞,苗村育郎(秋田大)
西田 眞4W-7車載カメラを用いた円形道路標識の認識に関する検討
○高野亜惟,景山陽一,西田 眞(秋田大)
西田 眞4ZB-4USBメモリを用いて持ち出されたファイルの置き忘れ検出に関する検討
○安藤 優,石沢千佳子,西田 眞(秋田大)
西田 眞5W-3口唇の適正形状抽出を目的とした過剰・欠損判別に関する検討
○成田純一,佐藤慶幸,西田 眞(秋田大)
西谷泰昭6N-10MPIプログラムのためのランダム遅延によるUnit Testing Framework
○阿部真也,西谷泰昭(岩手大)
西出 俊1X-3ロボットの順逆モデルの変換による他者行為予測と模倣
○横矢龍之介,尾形哲也,西出 俊(京大),谷  淳(理研),駒谷和範,奥乃 博(京大)
西野 聰4C-6近赤外線光と可視光の分光的画像による男女識別の試行
○西野 聰,田島圭佑,松村勇希(小山高専)
西野斉久1V-5蟻の集団を用いたBinary CSPの解法
○西野斉久,水野一徳(拓植大),西原清一(筑波大)
西野洋介4ZF-1OS学習支援環境「港」の学習教材におけるユーザインタフェースに関する検討
○坂本祐紀,早川栄一(拓大),西野洋介(府中工業高校),青山誠一,川口貴弘(拓大)
西野洋介6ZG-4学習支援環境「港」におけるNachosを用いたOS可視化ツールの開発
○本橋大樹,早川栄一(拓大),西野洋介(府中工業高校)
西原清一1V-5蟻の集団を用いたBinary CSPの解法
○西野斉久,水野一徳(拓植大),西原清一(筑波大)
西原清一1ZE-4制約充足に基づく図面理解システムのGUI開発
○千喜良祐一,水野一徳(拓大),西原清一(筑波大)
西原清一1ZF-2B-spline曲面の制御点の削減と削減後の制御点を用いた曲面生成手法
○林本法也,福井幸男,三谷 純,西原清一(筑波大)
西原清一2F-3人体の特徴点・特徴ライン位置情報を用いた個人用人台作成システムの開発
○小島 恵,三谷 純,西原清一,福井幸男(筑波大)
西原清一2F-4コンピュータマネキンを用いた高齢者の転倒動作の表現
○梅野 譲,福井幸男,西原清一,三谷 純(筑波大)
西原清一3C-7連続断面画像集合からの3次元領域抽出のためのシステム開発
○木下利家,三谷 純,福井幸男,西原清一(筑波大)
西原清一3V-1マルチエージェント型交通シミュレータと歩行者エージェントの導入
○藤島康佑,水野一徳(拓大),西原清一(筑波大)
西原清一5C-4セルオートマトンを用いた仮想都市空間内における土地利用変化シミュレーション
○今佐和子,西原清一(筑波大),水野一徳(拓大),三谷 純,福井幸男(筑波大)
西原清一6C-7仮想都市における交通シミュレーションによる動的経路選択の有用性の検証
○大塚友樹(筑波大),水野一徳(拓大),宮永裕介,三谷 純,福井幸男,西原清一(筑波大)
西原秀明5ZD-3マイクロ波ドップラーセンサを用いた咀嚼の検出手法
○谷川紗恵子,金田重郎,西原秀明(同志社大)
西村邦裕5ZK-7位置と画像を利用したリアルタイムライフログシステム
○仲野潤一,西村邦裕,谷川智洋,廣瀬通孝(東大)
西村紅美3P-2コンテンツとサービスを対象としたマッシュアップシステムの開発
○西村紅美(東京工科大)
西村 豪3ZA-3車車間通信による車両情報を用いたリアルタイム交通流計測システム
○大海健太(電機大),西村 豪,神戸英利(三菱),小泉寿男(電機大),澤本 潤(岩手県大)
西村知也2C-4権限移譲型のコンテンツセキュリティ
○西村知也,島津秀雄,足尾 勉,Anurag Gupta(NECシステムテクノロジー)
西村 悠1ZL-1自然画像を対象とする図方向決定アルゴリズム -視覚皮質の文脈依存性を用いた情報爆発への対応
○渡辺哲次,西村 悠,酒井 宏(筑波大)
西村昌俊2E-1ソフトウェア無線によるRFIDタグリーダの設計と評価
○甲斐正義,西村昌俊,高橋三恵,島津秀雄(NECシステムテクノロジー)
西村優佳里5ZA-7生活密着デジフォトフレーム
○西村優佳里(東洋大)
西村竜一3L-1音声情報案内システム「たけまるくん」の運用
○鹿野清宏,Tobias Cincarek,竹内翔大,川波弘道(奈良先端大),李 晃伸(名工大),西村竜一(和歌山大),猿渡 洋(奈良先端大)
西村竜一3L-5音声入力Webシステムによる音声認識アプリケーションの構築技術
○西村竜一(和歌山大),三宅純平(奈良先端大),河原英紀,入野俊夫(和歌山大)
西村竜一4L-5STRAIGHTに基づく柔軟な音声合成技術の開発
○河原英紀,大西壮登,森勢将雅,高橋 徹,西村竜一(和歌山大),坂野秀樹(名城大),入野俊夫(和歌山大)
西本 哲3A-6テープ接続・制御機能を備えるディスクアレイシステムの開発
○水野陽一,天野 隆,渡辺恭男,村山智則,西本 哲(日立),宇佐美和弘(日立コンピュータ機器)
西本裕貴4ZD-8携帯電話上でコンテキスト依存プログラムを記述するためのビジュアルプログラミング環境
○西本裕貴,志築文太郎,田中二郎(筑波大)
西本陽太1ZF-5前計算放射輝度伝達法のための適応的メッシュ分割法
○西本陽太,岩崎 慶,高木佐恵子,吉本富士市(和歌山大)
西本由之4B-5類似音素行列を用いた音声認識結果とキャプション文字列との自動対応付けに関する検討
○高橋伸弥,森元 逞(福岡大),西本由之(ジェイ・フィット)
西山裕之4S-7Web情報を活用する蔵書管理システム
〜パーソナライズの適用〜
○塚本哲也,西山裕之,溝口文雄(東理大)
西山裕之4ZB-3特定データの保護を目的としたファイルアクセス監視システムの設計と実装
○打田悟志,西山裕之,溝口文雄(東理大)
西山裕之6Y-2アドホックネットワークを利用したWebアプリケーション「TRIPS」の提案と実装
○松岡健太郎,西山裕之,溝口文雄(東理大)
新田恒雄2ZJ-6動画視聴時の注目点を考慮した動画推薦方法の提案
○夏目大伍,入部百合絵,桂田浩一,新田恒雄(豊橋技科大)
新田恒雄3ZA-7デフォルメ地図の地上座標系へのマッピングを利用した現地情報提供システム
○矢野 誠,入部百合絵,桂田浩一,新田恒雄(豊橋技科大)
仁藤博文3N-9マルチプロセッサ型交通シミュレータの操作改善
○仁藤博文,中村俊一郎(日本工大),半澤孝文,宮西洋太郎(宮城大)
蜷川 繁5C-31次元セルオートマトンにおける同期現象の解析
○蜷川 繁(金沢工大)
二本木伸佳3D-6レストランレビュー文章群からの評判とその対象の抽出
○今平純一,柴田喜匡,二本木伸佳,細川雅由(NTTPCコミュニケーションズ),奥村 学(東工大)
丹羽仁史3K-4介護ロボットの見まわし行動
○丹羽仁史,石川直人,久野義徳,山崎敬一(埼玉大)