所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
理化学研究所1X-3ロボットの順逆モデルの変換による他者行為予測と模倣
○横矢龍之介,尾形哲也,西出 俊(京大),谷  淳(理研),駒谷和範,奥乃 博(京大)
理化学研究所6X-1神経回路モデルによる動作・言語変換を利用した人間ロボット音声協調
○張  陽,尾形哲也(京大),谷  淳(理研),村瀬昌満,駒谷和範,奥乃 博(京大)
リコー5ZK-3講義講演ビデオの重要シーン自動抽出によるダイジェスト作成
○Le Hieu Hanh(東工大),Thitiporn Lertrusdachakul(リコー),横田治夫(東工大)
リコー6ZB-5BMIを用いた制御システムの構築
○日永早弥,河辺 徹(筑波大),田中謙次(リコー)
リソナル2E-4脆弱性情報Webサービスを利用したLinux脆弱性管理ツールの開発
○中村章人(産総研),野辺良一(SRA),松田勝己(リソナル),松下浩之(創夢),戸村 哲(産総研)
立命館大学1N-4ネットワーク侵入検知のための文字列照合のハードウェア設計
○筒井一雅,小柳 滋(立命館大)
立命館大学1N-5SVMを用いたIDS異常検知のハードウェア設計
○田所儀大,小柳 滋(立命館大)
立命館大学1N-6Four Stages Pipelining for Two Messages in MD5 Implementation with Data Forwarding
○Anh Tuan Hoang,山崎勝弘,小柳 滋(立命館大)
立命館大学1P-3仮想計算機上でのリアルタイムOSの動作に対する評価と考察
○永島 力,金城 聖,荒木裕靖,毛利公一(立命館大)
立命館大学1Q-8アプリケーション構造を視覚化するnesC用開発環境の提案
○村上貴彦,鈴来和久,松尾英治,横田裕介,大久保英嗣(立命館大)
立命館大学1V-8事例ベース推論を用いた凍結防止剤散布支援システムの評価
○池田芳紀,仲谷善雄(立命館大)
立命館大学1ZA-7観光支援ナビと「遊び」を考える
○市川加奈子,仲谷善雄(立命館大)
立命館大学1ZJ-3古典史料テキストの時代横断型検索手法の提案
○小牟礼雅之,前田 亮(立命館大)
立命館大学2H-3『古事記』学術支援データベースの構築 -システムの概要-
○生田敦司,柴田みゆき,齋藤 晋(大谷大),杉山正治(立命館大),宮下晴輝(大谷大)
立命館大学2H-4『古事記』学術支援データベースの構築 -神名検索システムのための内部構造について-
○齋藤 晋,柴田みゆき,生田敦司(大谷大),杉山正治(立命館大),宮下晴輝(大谷大)
立命館大学2H-5『古事記』学術支援データベースの構築 -系図表示システムの実装と課題-
○杉山正治(立命館大),柴田みゆき,生田敦司,齋藤 晋,宮下晴輝(大谷大)
立命館大学2H-6『古事記』学術支援データベースの構築 -情報提示手法の一提案-
○柴田みゆき(大谷大),杉山正治(立命館大),齋藤 晋,生田敦司,宮下晴輝(大谷大)
立命館大学2Z-5センサネットワークにおける通信モジュール再利用のためのクロスレイヤ処理機構
○金丸達雄,鈴来和久,松尾英治,横田裕介,大久保英嗣(立命館大)
立命館大学3E-1広域に分散したセンサネットワーク群に対する問い合わせ処理機構
○横田裕介,大久保英嗣(立命館大)
立命館大学3R-5利用者の問合せ理解度を考慮したWebページ検索手法
○水野広大,鈴木 優,川越恭二(立命館大)
立命館大学3T-1斜面防災システムにおける耐障害性を考慮したP2Pレプリケーション手法
○陶山優一,鈴来和久,藤崎友樹,横田裕介,大久保英嗣(立命館大)
立命館大学3ZB-6プレゼンスサービス環境のための状況依存アクセス制御手法の提案
○笠井敬介,鈴木 優,川越恭二(立命館大)
立命館大学3ZJ-1個人の生活スタイルをベースとした災害意識啓発と防災教育のためのシステム
○山本知彦,仲谷善雄(立命館大)
立命館大学3ZJ-6閉所空間における避難誘導システムの提案―エージェントシステムによる人と災害状況の管理―
○国本洋平,仲谷善雄(立命館大)
立命館大学4F-4図表現を用いた局所的情報ナビゲーション
○酒井恵光(大谷大),杉山正治(立命館大),柴田みゆき(大谷大)
立命館大学4L-1話者方位推定に基づくリアルタイム発話区間検出システムの開発
○西浦敬信,傳田遊亀(立命館大),猿渡 洋,鹿野清宏(奈良先端大)
立命館大学4L-2空間的サブトラクションアレーに基づくハンズフリー音声認識システムの開発
○猿渡 洋(奈良先端大),庄境 誠,長濱克昌,山田真士(旭化成),西浦敬信,傳田遊亀(立命館大),高橋 祐,鹿野清宏(奈良先端大)
立命館大学4N-6予測率を向上させた分岐予測噐の開発
○西岡拓生,小柳 滋(立命館大)
立命館大学4R-2商品情報の統合利用のためのWebからの商品属性抽出
○富部真芳,前田 亮(立命館大)
立命館大学4S-1SNSにおける信頼値に基づいたアクセスコントロールの実装・評価
○山口修平,小柳 滋,川村義久(立命館大)
立命館大学4U-2HTMLタグ情報を利用したWeb文書のタイプ別分類
○林 幸徳,前田 亮(立命館大)
立命館大学4X-9個人の認知や行動をリズムで支援するシステムの提案
○延谷直哉,仲谷善雄(立命館大)
立命館大学4ZB-1個人情報のアナグラム化による質問解答型個人認証手法の提案
○磯部智史,川越恭二,鈴木 優(立命館大)
立命館大学4ZB-5Thin Clientシステムにおけるリムーバブルメディアを介した情報漏洩の防止手法
○岩永真幸,毛利公一(立命館大)
立命館大学4ZF-6他者から指摘されたファッションコーディネートの問題点を分析するシステムの提案
○米澤友里(立命館大)
立命館大学4ZH-5ニューラルネットワークの出力再検討による格闘ゲームAIの行動多様性向上手法
○中川明紀,Ruck Thawonmas,逢坂翔太,柴崎智哉(立命館大)
立命館大学5S-4A Comparative Study of Text Categorization Methods on a Multilingual Corpus
○Giang Son Nguyen,小柳 滋,山崎勝弘(立命館大)
立命館大学5ZC-9立体音響処理のARMプロセッサ上での実時間実装
○武智翔吾,辻野孝輔(京大),尾上孝雄(阪大),越智裕之(京大),中村行宏(立命館大)
立命館大学5ZE-1過去の会議資料のテキスト情報を利用した会議支援システム
○成瀬和仁,前田 亮(立命館大)
立命館大学5ZJ-5線虫の初期発生における遺伝子発現のクラスタリング解析
○鈴木義実,中山伸一(筑波大),伊藤將弘(立命館大),真栄城哲也(筑波大)
立命館大学6S-3ブログ検索エンジンにおける話題兆候の発見と推薦
○緒方宏紀,小柳 滋(立命館大)
立命館大学6S-8利用者の商品購入とWebページ閲覧の履歴を用いたWebページ推薦手法
○山下真理子,鈴木 優,川越恭二(立命館大)
立命館大学6W-5思い出の品に付随するメタデータを用いた思い出データベース構築方法の提案
○石橋 将,仲谷善雄(立命館大)
立命館大学6ZH-5描画する出来事の重みに応じて縦横幅を決定する自動コマ割手法
○首田大仁,Ruck Thawonmas(立命館大)
琉球大学5E-4危険なシステムコールに着目した異常検知についての一検討
○伊波 靖(沖縄高専),高良富夫(琉球大)