所属 |
講演番号 |
論文タイトル・著者一覧 |
大分県産業科学技術センター | 3E-5 | キャッシュされた分割圧縮ブロックの利用によるHTTP-FUSE KNOPPIXにおける起動の高速化 ○後藤和弘(大分県産業科学技術センター),北川健司(アルファシステムズ),江原裕幸(ハイパーネットワーク社会研究所),中川俊哉(大分県自治体共同アウトソーシングセンター),下村昭洋(大分シーイーシー) |
大分県自治体共同アウトソーシングセンター | 3E-5 | キャッシュされた分割圧縮ブロックの利用によるHTTP-FUSE KNOPPIXにおける起動の高速化 ○後藤和弘(大分県産業科学技術センター),北川健司(アルファシステムズ),江原裕幸(ハイパーネットワーク社会研究所),中川俊哉(大分県自治体共同アウトソーシングセンター),下村昭洋(大分シーイーシー) |
大分シーイーシー | 3E-5 | キャッシュされた分割圧縮ブロックの利用によるHTTP-FUSE KNOPPIXにおける起動の高速化 ○後藤和弘(大分県産業科学技術センター),北川健司(アルファシステムズ),江原裕幸(ハイパーネットワーク社会研究所),中川俊哉(大分県自治体共同アウトソーシングセンター),下村昭洋(大分シーイーシー) |
大分大学 | 3X-2 | トポロジーグラフのマイニングによるCADデータ内の意味要素獲得に関する研究 ○竹田崇志,行天啓二,末田直道(大分大) |
大阪経済大学 | 3E-4 | グリッド技術を用いたGIS処理の制御と効率化 ○草薙信照(大阪経済大),石原康秀(富士通) |
大阪工業大学 | 1G-2 | 点群データを対象とする情報変換の一手法 ○西尾孝治,中村徳裕(阪工大),手島裕詞(静岡理工科大),金谷孝之(広島国際大),小堀研一(阪工大) |
大阪工業大学 | 1G-3 | GPUを用いた位相情報圧縮のための一手法 ○金谷孝之(広島国際大),手島裕詞(静岡理工科大),西尾孝治,小堀研一(阪工大) |
大阪工業大学 | 1G-4 | インタラクティブ3Dコンテンツ作成用スクリプト言語とそのプレーヤの開発 ○上村 学,吉岡信夫(阪工大),大村皓一(宝塚造形大) |
大阪工業大学 | 1W-4 | P2P動画共有サービスにおける待ち時間の改善を目的としたノード探索アルゴリズムの提案 ○山本 宙,深海 悟(阪工大) |
大阪工業大学 | 1X-4 | 加速度センサを用いた動作データの検索に関する研究 ○中島康公,中村徳裕,西尾孝治,小堀研一(阪工大) |
大阪工業大学 | 2ZA-7 | RFIDタグを用いた高齢者向けナビゲートシステム ○松本賢志郎(阪工大) |
大阪工業大学 | 3H-6 | 授業と連動するe-Learningシステム(ADLES-FE) ○谷口昌治,田中千代治(阪工大) |
大阪工業大学 | 3R-4 | グラフィックスハードウェアを用いた多値モルフォロジーの一考察 ○司馬浩之(阪工大),手島裕詞(静岡理工科大),西尾孝治,小堀研一(阪工大) |
大阪工業大学 | 4K-9 | 演算要素にカウンタ制御を付加した動的再構成デバイスアーキテクチャの構築 ○濱田貴之,加島啓太,北村智広,浜辺直輝,柴田 浩(阪工大) |
大阪工業大学 | 5Y-1 | GPUを用いたボリューム細分割の高速化に関する研究 ○内之宮仁志,西尾孝治,小堀研一(阪工大) |
大阪工業大学 | 5ZA-2 | 列車単位のダイヤ情報管理のためのオブジェクト指向モデルの提案 ○岩崎勇典,中尾和夫(阪工大) |
大阪工業大学 | 6B-1 | 杆体外節における光電流生成過程の非線形増幅回路モデル ○小島正典(阪工大) |
大阪工業大学 | 6B-2 | 杆体における光感受性電流生成のアクティブフィルタモデル ○小池 靖,富永陽介,小島正典(阪工大) |
大阪工業大学 | 6B-3 | 杆体における光感受性電流生成のディジタルフィルタモデル ○富永陽介,小池 靖,小島正典(阪工大) |
大阪市立大学 | 3T-5 | インターネット上の距離に基づいた階層的クラスタを活用した分散ハッシュテーブル ○林田紳也,上田達也,安倍広多,石橋勇人,松浦敏雄(阪市大) |
大阪大学 | 2C-4 | 言語サービスオントロジーの検討 ○林 良彦(阪大),楢和千春(京大) |
大阪大学 | 2ZB-8 | バイオインフォマティクス解析におけるWebサービス統合利用のためのメタサービスの提案 ○小野圭亮,松田秀雄,竹中要一(阪大) |
大阪大学 | 4L-8 | オブジェクト指向プログラムの実行履歴分割手法の改良 ○渡邊 結,谷口考治,石尾 隆,井上克郎(阪大) |
大阪大学 | 5M-7 | ソフトウェア部品検索システムを対象とするソフトウェアライセンス特定手法 ○真鍋雄貴,市井 誠,早瀬康裕,松下 誠,井上克郎(阪大) |
大阪大学 | 5ZB-2 | 知識検索サイトにおける不適切な投稿の分類 ○小林大祐(東大),松村真宏(阪大),木戸冬子(ヤフー),石塚 満(東大) |
大阪電気通信大学 | 1X-1 | 触覚フィードバックデバイスで仮想レオロジー物体を操作する際の問題について ○小川典久,守野雅也,吉田晴行,登尾啓史(阪電通大) |
大阪府立産業技術総合研究所 | 5H-6 | 多品種少量の農作物生産に対応した大阪版トレーサビリティ支援システムの開発 ○新田 仁,竹田裕紀(大阪府立産総研) |
大阪府立産業技術総合研究所 | 6D-7 | 大阪府産技研にみる庁内LAN更新に関する問題解決と新ネットワークの評価 ○平松初珠,石島 悌,中辻秀和(大阪府立産総研) |
大妻女子大学 | 3ZA-4 | 分散環境を考慮した大規模災害情報共有システムの構築と評価 ○越後博之(岩手県大),湯瀬裕昭(静岡県大),沢野伸浩(星稜女子短大),干川剛史(大妻女子大),高畑一夫(埼玉工大),柴田義孝(岩手県大) |
岡山県立大学 | 2A-6 | 動的再構成可能な信号処理部を持つMP3復号専用プロセッサのためのビットストリーム処理回路 ○小椋清孝,山本理宏,三宅 玲,森下賢幸,大曽根隆志(岡山県大) |
岡山大学 | 3A-1 | ドライバプログラムの効率的な構成制御法 ○滝口真一,田端利宏,乃村能成,谷口秀夫(岡山大) |
岡山大学 | 3A-2 | AnT におけるNICドライバプロセスの実現 ○岡本幸大,乃村能成,田端利宏,谷口秀夫(岡山大) |
岡山大学 | 3A-4 | ソースコード解析情報に基づく細粒度マルチスレッド制御法の提案 ○森山英明,乃村能成,谷口秀夫(岡山大) |
岡山大学 | 3A-5 | Tender上のWebサーバにおける資源再利用機能の効果 ○佐伯顕治,田端利宏,谷口秀夫(岡山大) |
岡山大学 | 6G-6 | 教科「情報」の実態に対応した授業モデルの提案 ○栢木紀哉(鹿児島県短大),上田千惠(旭川荘厚生専門学院),若林義啓(岡山大),井原 零(くらしき作陽大) |
岡山理科大学 | 2M-4 | 任意不規則変動波形の簡易的ピーク値分布評価法 ○中村大輔,南原英生(岡山理大) |
お茶の水女子大学 | 1M-5 | 相互作用ネットワーク検索によるパスウエイ情報補完の研究 ○関 美緒,瀬々 潤(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 1X-5 | 3次元CGアニメーションデータの分類結果の可視化に関する一提案 ○建部明香,伊藤貴之(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 2E-6 | 無線LANマルチホップネットワークにおけるセキュアコネクション構築モデルの提案と実装 ○鎌田美緒,小口正人(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 2T-2 | マルチメディアWiki-レシピのメタデータ化に基づく菓子コンテンツ共有法の提案- ○槙野理恵,大西可南子(お茶の水女子大),和泉憲明(産総研),小林一郎(お茶の水女子大),橋田浩一(産総研) |
お茶の水女子大学 | 2U-8 | システム構成の変化に対応したIP-SAN環境管理手法の提案と実装 ○野島沙央里,小口正人(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 2U-9 | IPストレージのVPN複数経路アクセス制御手法の提案と評価 ○武田裕子,小口正人(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 2Y-1 | マウスを利用した人の立ち位置検出デバイスの開発 ○山木妙子,椎尾一郎(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 2Y-6 | SyncDecor:遠距離恋愛を支援する日用品 ○辻田 眸(お茶の水女子大),塚田浩二(産総研),椎尾一郎(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 2ZB-6 | 遺伝子群の共通機能に着目したGO表示の研究 ○水谷枝理子,瀬々 潤(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 3N-3 | イメージに合った楽曲推薦手法の提案 ○高橋もも,小林一郎(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 3Q-1 | ユーザの検索質問に柔軟に対応する換言辞書を持った検索システムへの取り組み ○松原悠子(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 3X-3 | 十二単ビューによる階層型多変数データの可視化と詳細度制御 ○山澤舞子,伊藤貴之(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 3X-4 | 階層型データ可視化手法「平安京ビュー」への時系列情報の付加表示 ○橘 春帆,伊藤貴之(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 3X-5 | 階層型時系列タスクデータの可視化の一手法 ○内田悠美子,伊藤貴之(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 4A-3 | iSCSIを用いたIP-SAN統合PCクラスタの性能に関する一考察 ○神坂紀久子(お茶の水女子大),山口実靖(工学院大),小口正人(お茶の水女子大),喜連川優(東大) |
お茶の水女子大学 | 4G-1 | 家事を楽しくする「歌うキッチン」の提案 ○杉野 碧(お茶の水女子大),塚田浩二(産総研),椎尾一郎(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 4P-3 | 生活空間内における人物行動の画像理解による言語での説明 ○檜山敦子(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 4T-9 | ソーシャルスケジュールを利用した画像共有法の提案 ○渡邉裕子(お茶の水女子大),和泉憲明(産総研),小林一郎(お茶の水女子大),橋田浩一(産総研) |
お茶の水女子大学 | 4U-1 | 複数経路通信プロトコルM/TCPの広帯域環境における性能評価 ○伊藤 舞(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 4U-7 | 無線LANマルチホップ中継ノードにおける階層プロトコルの動作解析 ○松井愛子,神坂紀久子(お茶の水女子大),山口実靖(工学院大),小口正人(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 4ZB-1 | Webからのイベント情報の抽出および情報の再編集 ○田村和香子,小林一郎(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 4ZB-4 | メールからのイベント情報抽出によるスケジュール管理 ○大橋菜津美(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 5K-2 | 仮想マシン環境における並列ベンチマークを用いた性能評価 ○部坂有希子,小口正人(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 5P-3 | 顔特徴を考慮した顔画像認識の一考察 ○新井絵美(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 5P-6 | 顔動画像における頑強な特徴点追跡の一手法 ○野村有加,伊藤貴之(お茶の水女子大),山口 泰(東大) |
お茶の水女子大学 | 5S-5 | IP-SAN統合型PCクラスタにおける相関関係抽出の実行 ○原明日香,神坂紀久子,小口正人(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 5W-2 | MANETにおけるストリームデータ送受信時の認証手法 ○安藤和香(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 5ZB-5 | Web上のニュースを対象にした動向情報抽出手法の提案と実装 ○河野安友未,小林一郎(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 6K-7 | VPN複数経路iSCSIストレージアクセスにおけるTCP輻輳ウィンドウの解析 ○千島 望(お茶の水女子大),山口実靖(工学院大),小口正人(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 6T-2 | 時系列を主軸にした多角的関連性に基づくデスクトップ情報管理 ○松原靖子(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 6T-3 | 特定時系列データの検索手法の提案 ○大根千明,小林一郎(お茶の水女子大) |
お茶の水女子大学 | 6Y-3 | 近接光源を含むシーンのイメージベースドライティング ○古矢志帆,伊藤貴之(お茶の水女子大) |
小山工業高等専門学校 | 1K-8 | バイナリコードにおけるスレッド間メモリアクセス依存の実行時チェック手法 ○豊田貴志(宇都宮大),佐藤智一(小山高専),大津金光,横田隆史,馬場敬信(宇都宮大) |