所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
筑波大学1G-8セルオートマトンを用いた仮想都市の自律変化
○塚越啓介,西原清一,福井幸男,三谷 純,水野一徳(筑波大)
筑波大学1V-10テキストマイニングによる授業評価アンケートの分析
○磯田有希,宇都宮公訓(筑波大)
筑波大学2L-6音楽音響信号を対象としたジェスチャによる音楽指揮システム
○小尾正和(早大),鈴木健嗣(筑波大),橋本周司(早大)
筑波大学2U-1Google Mapを利用したモバイル協調学習システム
○田中洋和,井上智雄(筑波大)
筑波大学3R-2分散ネットワーク管理のためのSNMP情報集約方式の提案
○津秦知士,木村成伴,海老原義彦(筑波大)
筑波大学3R-7MPLSネットワーク上の単一リンクにおけるLSPの再ルーティングアルゴリズムの提案
○久保庭章子,海老原義彦,木村成伴(筑波大)
筑波大学4D-2電子ジャーナルの多面的検索分析システム
○関 隆宏,安元裕司,和多太樹(九大),伊藤 希(筑波大),廣川佐千男(九大)
筑波大学4J-1自己拡張可能な構文解析器生成系
○舞田純一,中井 央(筑波大)
筑波大学4L-10パラメータ予測によるルール変化型1次元セルオートマトンの進化的設計
○佐藤正平,市場大介,狩野 均(筑波大)
筑波大学5C-4携帯メールにおける顔文字自動付与手法
○鈴木信雄,津田和彦(筑波大)
筑波大学5T-10複合現実感を用いた分散会議支援の提案
○野口康人,井上智雄(筑波大)
筑波大学6B-3サンプル評価に基づく適応度関数を用いた対話型室内レイアウトシステムの開発
○濱田悠介,狩野 均(筑波大)
筑波大学6M-10内視鏡画像からのオプティカルフローを利用した視覚支援システム
○奥山加奈子,澁澤貴裕,水野一徳,福井幸男,西原清一(筑波大)
筑波大学6R-8 DDoS攻撃のためのパス識別子メカニズムにおけるプロトコル単位での
フィルタリング方式の提案
○志田雄哉,木村成伴,海老原義彦(筑波大)
筑波大学6S-8漫画コマ割り手法による映像会議録情報の提示
○川戸祐介,井上智雄(筑波大)
筑波大学7B-6分散制約充足による交通信号制御方式
○山田和枝,水野一徳,山田雅一,三谷 純,福井幸男,西原清一(筑波大)
筑波大学7F-1身体に適合した靴の自動設計のための曲面生成手法
○古田泰大,水野一徳,福井幸男,三谷 純,西原清一(筑波大)
筑波大学7F-2足部点群データからの基準の解剖学的特徴点の抽出
○高橋瑛逸,矢原弘樹,福井幸男,西原清一(筑波大)
筑波大学7K-9ヒューマノイドロボットによる自律的な音韻と語彙の獲得
○戸塚伸弥,橋本周司(早大),鈴木健嗣(筑波大)
筑波大学 デ−14 電子ジャーナルの多面的検索分析システム
○廣川佐千男,関 隆宏,安元裕司,和多太樹(九大),伊藤 希(筑波大)
津田塾大学3L-1Web上のコミュニケーションツールで利用可能な電子楽譜システム
○音無知穂,青柳龍也(津田塾大)
津山工業高等専門学校4H-4OPEプロジェクトとその進捗状況
○原 元司(松江高専),山本喜一(OpenEdu プロジェクト),白石啓一(詫間電波高専),
白濱成希(北九州高専),本間啓道(奈良高専),桐山和彦(鳥羽商船高専),
岡田 正(津山高専)
津山工業高等専門学校4H-5OPE ユーザランドインストーラ(opeu)による実証実験結果について
○桐山和彦(鳥羽商船高専),白石啓一(詫間電波高専),原 元司(松江高専),
山本喜一(OpenEduプロジェクト),本間啓道(奈良高専),白濱成希(北九州高専),
岡田 正(津山高専)
津山工業高等専門学校4H-6OPEインストールCD-ROMの作成
○白石啓一(詫間電波高専),桐山和彦(鳥羽商船高専),原 元司(松江高専),
山本喜一(OpenEdu プロジェクト),本間啓道(奈良高専),白濱成希(北九州高専),
岡田 正(津山高専)
津山工業高等専門学校デ−07OPE によるマルチデスクトップ環境の作成
○桐山和彦(鳥羽商船高専),白石啓一(詫間電波高専),原 元司(松江高専),
山本喜一(OpenEduプロジェクト),本間啓道(奈良高専),白濱成希(北九州高専),
岡田 正(津山高専)