一般セッション・学生セッション・デモセッション |
![]() |
![]() |
インタフェース |
![]() |
一般セッション [1H会場] (3月2日 (水) 13:15〜15:15) 仮想現実感 座長 近藤 邦雄(埼玉大)
|
一般セッション [2H会場] (3月2日 (水) 15:30〜17:30) 感性情報処理 座長 高田 眞吾(慶大)
|
一般セッション [3H会場] (3月3日 (木) 9:30〜12:00) コミュニケーションとインタフェース 座長 坂根 裕(静岡大)
|
一般セッション [4H会場] (3月3日 (木) 14:30〜17:00) マルチモーダルインタフェース 座長 志築文太郎(筑波大)
|
一般セッション [5H会場] (3月4日 (金) 9:30〜12:00) グラフィクスとCAD 座長 山口 泰(東大)
|
一般セッション [6H会場] (3月4日 (金) 14:30〜17:00) グループウェア 座長 関 一也(電通大)
|
学生セッション [1X会場] (3月2日 (水) 13:15〜15:15) 知的ヒューマンインタフェース 座長 藤代 一成(東北大)
|
学生セッション [2X会場] (3月2日 (水) 15:30〜17:30) 協調作業のインタフェース 座長 大平 雅雄(奈良先端大)
|
学生セッション [3X会場] (3月3日 (木) 9:30〜12:00) 計算機システムのインタフェース 座長 椎尾 一郎(玉川大)
|
学生セッション [4X会場] (3月3日 (木) 14:30〜17:00) コミュニケーションとインタフェース 座長 加藤 直樹(学芸大)
|
学生セッション [5X会場] (3月4日 (金) 9:30〜12:00) 感性情報処理 座長 高田 眞吾(慶大)
|
学生セッション [6X会場] (3月4日 (金) 14:30〜17:00) マルチモーダルインタフェース 座長 安村 通晃(慶大)
|
学生セッション [1Y会場] (3月2日 (水) 13:15〜15:15) レンダリング(1) 座長 松岡 裕人(NTT)
|
学生セッション [2Y会場] (3月2日 (水) 15:30〜17:30) レンダリング(2) 座長 柿本 正憲(日本SGI)
|
学生セッション [3Y会場] (3月3日 (木) 9:30〜12:00) モデリング及びCAD 座長 山内 結子(NHK放送技研)
|
学生セッション [4Y会場] (3月3日 (木) 14:30〜17:00) 可視化 座長 茅 暁陽(山梨大)
|
学生セッション [5Y会場] (3月4日 (金) 9:30〜12:00) アニメーション 座長 藤木 淳(産総研)
|
学生セッション [6Y会場] (3月4日 (金) 14:30〜17:00) CG一般 座長 穴井 宏和(富士通研)
|
学生セッション [1Z会場] (3月2日 (水) 13:15〜15:15) 仮想現実感 座長 井上 智雄(筑波大)
|
学生セッション [2Z会場] (3月2日 (水) 15:30〜17:30) コミュニケーション支援 座長 星 徹(東京工科大)
|
学生セッション [3Z会場] (3月3日 (木) 9:30〜12:00) 学習支援・ナレッジマネジメント 座長 吉野 孝(和歌山大)
|
学生セッション [4Z会場] (3月3日 (木) 14:30〜17:00) コミュニティ支援・ネットワークエンターテイメント 座長 爰川 知宏(NTT)
|
デモセッション [デモ会場] デ-07(3月2日(水)9:30〜17:30)
|
デモセッション [デモ会場] デ-15(3月2日(水)9:30〜17:30)
|