一般セッション・学生セッション・デモセッション |
![]() |
![]() |
ソフトウェア科学・工学 |
![]() |
一般セッション [2F会場] (3月2日 (水) 15:30〜17:30) ソフトウェアプロセス 座長 青木 利晃(北陸先端大)
|
一般セッション [3F会場] (3月3日 (木) 9:30〜12:00) プログラミング 座長 脇田 建(東工大)
|
一般セッション [4F会場] (3月3日 (木) 14:30〜17:00) アルゴリズムとデータ構造 座長 古賀 久志(電通大)
|
一般セッション [5F会場] (3月4日 (金) 9:30〜12:00) 開発・設計技法 座長 丸山 勝久(立命館大)
|
学生セッション [1N会場] (3月2日 (水) 13:15〜15:15) アルゴリズムと最適化 座長 塚田 恭章(NTT)
|
学生セッション [2N会場] (3月2日 (水) 15:30〜17:30) 数理モデル化の理論と実践 座長 高階 知巳(ニコンシステム )
|
学生セッション [3N会場] (3月3日 (木) 9:30〜12:00) ソフトウェア設計 座長 河野 知行(アイ・アイ・エム)
|
学生セッション [4N会場] (3月3日 (木) 14:30〜17:00) プログラミング言語処理系 座長 千葉 雄司(日立)
|
学生セッション [6N会場] (3月4日 (金) 14:30〜17:00) プログラミング支援 座長 伊知地 宏(ラムダ数学教育研)
|
学生セッション [1S会場] (3月2日 (水) 13:15〜15:15) ソフトウェアの保守と検証 座長 山崎 克之(KDDI研)
|
デモセッション [デモ会場] デ-02(3月2日(水)9:30〜17:30)
|