所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
筑波大学 2H-2 操作時の把持力を利用したポインティングデバイスの研究
○中橋佑介,福井幸男(筑波大),佐藤 滋,北島宗雄(産総研)
筑波大学 2Q-4 レベルセット法を用いた自由境界面のCG
○黄  正,蔡 東生,杜 小軍(筑波大學)
筑波大学 2Q-5 Skeleton PIC Experiments on SuperSINET Computational Grid
○陶 衛峰,蔡 東生(筑波大)
筑波大学 2S-1 ネットワークプロセッサにおけるIPv4/v6トラフィック量に応じた動的な資源割り当ての再構成方式の実現
○船橋 聡,木村成伴,海老原義彦(筑波大)
筑波大学 2V-5 オプティカルフローによる内視鏡の奥行き検出
○藤田 梢,澁澤貴裕,福井幸男(筑波大)
筑波大学 3J-3 雪の結晶パターンを生成するセルオートマトンの進化的設計手法
○徳嶋陽子,狩野 均(筑波大)
筑波大学 3M-6 マルチエージェントモデルを用いたコンビニ利用行動のシミュレーション
○劉  鳴,村木雄二,狩野 均(筑波大)
筑波大学 4E-4 野外学習を目的とした地図作成における主観的情報の利用
○中澤啓介,山本友里(慶大),井上智雄(筑波大),岡田謙一,重野 寛(慶大)
筑波大学 4H-7 指先端の解剖学的特徴点の位置推定
○伊納進平,井芹大智,矢原弘樹,水野一徳,福井幸男,西原清一(筑波大)
筑波大学 4N-3 コンパイラフロントエンド生成系
○舞田純一,中井 央(筑波大)
筑波大学 4N-4 コンパイラにおける構文誤り回復
○真幡康徳,中井 央(筑波大)
筑波大学 4S-6 MPLS網における優先度付きルーティングアルゴリズムのための非マルチメディアトラフィックを考慮した重み付け方式の提案
○金子まどか,木村成伴,海老原義彦(筑波大)
筑波大学 5H-6 フラクタルトップを用いたアーティステックレンダリング
○望月茂徳,蔡 東生(筑波大)
筑波大学 5H-7 Structural Rendering of Morpho Butterfly Wings using Numerical Simulation
○朱  棟,蔡 東生,James Cole(筑波大)
筑波大学 5L-5 アイ・トラッキング技術を用いた石庭の景観解析
○佐久間大典,蔡 東生(筑波大)
筑波大学 5M-2 遺伝的アルゴリズムによる人体モーションの生成・アニメーションへの応用
○原田淳平(筑波大)
筑波大学 5W-4 SMTPにおける汎用圧縮アルゴリズムを導入したTLSの有効性の評価とその検討
○真部大五,木村成伴,海老原義彦(筑波大)
筑波大学 5W-5 SNMP情報に応じた動的なネットワーク管理方式の提案
○小田木秋人(筑波大)
筑波大学 5Y-6 カオスダイナミクスを用いた 開花シミュレーション
○頼 冠香,蔡 東生,若林一葉(筑波大)
筑波大学 6F-5 時刻類似度を用いた最近隣法による広域VICS情報の予測手法
○塚原荘一,古川武志,原 健太,狩野 均(筑波大)
筑波大学 6TT2-4 AFAIS:効果的情報システム構築の一方法
○今野良彦,武田翔子,鎌田沙耶香,楪 慶子,宇都宮公訓(筑波大)
津田塾大学 5P-8 Web上の素材を利用する英語トレーニングシステムの開発
○辻口真理子,青柳龍也(津田塾大)
津山工業高等専門学校 6D-4 OPEプロジェクトの進捗状況とその課題について
○原 元司(松江高専),山本喜一(アルファオメガ),白石啓一(詫間電波高専),白濱成希(北九州高専),本間啓道(奈良高専),桐山和彦(鳥羽商船高専),岡田 正(津山高専)
津山工業高等専門学校 6D-5 OPE システムの概要と利用方法
○桐山和彦(鳥羽商船高専),山本喜一(アルファオメガ),原 元司(松江高専),白濱成希(北九州高専),本間啓道(奈良高専),岡田 正(津山高専),白石啓一(詫間電波高専)