所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
名古屋工業大学 1A-4 Distribution of Streaming Media using Cache-and-relay and Layer-Encoded Streaming Technique
○Barath Kumar Rajendran,松尾啓志(名工大)
名古屋工業大学 1M-2 関節スティフネスを利用した二足ロボットの歩行運動生成
○中村智子,加藤昇平,伊藤英則(名工大)
名古屋工業大学 1M-7 体格の差異を考慮に入れたヒューマノイドの見まね学習
○斉藤一樹,加藤昇平,伊藤英則(名工大)
名古屋工業大学 1R-2 属性に基づく曲の推薦システムWisdomTunesの試作について
○宮下恒雄,永田雄大,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 1R-3 共起語に基づくトピックの経年変化を利用した情報推薦について
○渡邉 倫,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 1R-4 コールセンターにおける重要なクレームの絞り込み手法について
○梶川泰成,渡邉 倫,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 1R-5 Web上におけるエージェント環境MiSpiderの実装
○深萱裕二郎,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 1R-6 書籍情報管理システムMiBookにおける書籍推薦の説明生成手法について
○堀 和裕,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 2E-1 Web情報検索における Markov Cluster algorithm を用いたクラスタリング手法
○加藤一民,松尾啓志(名工大)
名古屋工業大学 2R-4 遺伝子とミームを用いた性選択モデルの一提案
○徳原信哉,加藤昇平,武藤敦子,伊藤英則(名工大)
名古屋工業大学 2U-1 専用エディタを用いないWYSIWYG性の高いWeblog構築ツール
○川村 修,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 2U-2 シームレスなWeb編集技術を用いたカレンダメタファに基づくWeblogの試作
○向井康人,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 3J-2 探索過程を考慮に入れた動的多段交叉の提案
○武藤敦子,加藤昇平,伊藤英則(名工大)
名古屋工業大学 3M-2 定性シミュレータにおける木構造に基づく因果モデル作成支援システムの提案
○小松正樹,松尾徳朗,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 3M-5 動的分散制約最適化問題への深さ優先探索木に基づく解法の適用
○松井俊浩,松尾啓志,岩田 彰(名工大)
名古屋工業大学 3N-3 プログラム構造複雑度PSCの提案
○新名秀章,佐藤匡正(島根大),岸本頼紀(名工大),浜名隆広(島根大)
名古屋工業大学 3Q-2 既存Webページ上でのPush型情報発信環境の実現
○西健太郎,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 3U-4 有害サイトフィルタリングのためのリンク構造に基づくブラックリストの拡張について
○永田雄大,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 4E-3 アドホックネットワークにおけるバネモデルを適応した端末位置決定手法
○佐藤雅幸,松尾啓志(名工大)
名古屋工業大学 4J-6 ボリュームディスカウントに基づく財の効率的な割当手法の提案
○松尾徳朗,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 4M-2 確率ゲームの状態遷移モデル化およびクラス判別の一手法
○野田芳誉,加藤昇平,伊藤英則(名工大)
名古屋工業大学 5R-4 Weblogにおける書き手の興味に関する推定分布生成手法の提案
○松山 学,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 5R-6 教師なしメール分類手法を用いたメールボックス自動生成システムの提案
○平岡佑介,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6Q-1 Webページの部分的表示による伝送量削減手法の提案
○小長谷武志,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6R-4 Webページ閲覧支援システムWebPageMarkerの試作
○古賀隆浩,田代慎治,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6R-5 Web上の辞書構造を利用したメタ辞書の構築
○青田 匠,松山 学,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6R-6 検索結果ページからの情報源のURL自動抽出を用いた絞り込み検索支援について
○大川原雄也,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6R-7 WFEにおける協調的なWebページの編集について
○田代慎治,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6R-8 Webページデザインにおける配色支援システムの試作
○早川潤一,平岡佑介,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6R-9 マルチエージェントによるショッピングサイトにおける商品の検索・購入支援システムBarazaの試作
○田辺正喜,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋工業大学 6S-1 モバイルエージェントに基づく情報共有のための情報伝達経路の管理
○山谷孝史,大囿忠親,伊藤孝行,新谷虎松(名工大)
名古屋市工業研究所 1C-1 組み込みLinuxの試験と検証
○斉藤直希,小川 清,渡部謹二,真鍋孝顕(名古屋市工業研),馬場雄二,藤本智明,松良 彰,山名明弘,小浜 徹,加藤秀也(中部エレクトロニクス振興会)
名古屋市工業研究所 1C-2 公設試験研究機関における組み込みオープンソースソフトウェTOPPERSによる企業向け研修について
○堀 武司,堤 大祐(北海道立工業試験場),小川 清,斉藤直希(名古屋市工業研)
名古屋市工業研究所 2F-2 ソフトウェアプロセスアセスメントモデルの模擬実験と適合性について
○小川 清,斉藤直希(名古屋市工業研),小泉 浩(マイクロソフト),川口直彦(サンテック),馬場俊光,北野俊彦(新日鉄ソリューションズ),近藤清久(三菱),磯田 悟(松下ソフトリサーチ)
名古屋市工業研究所 3F-1 MISRA-C:1998とMISRA-C:2004のC90, C99との検討
○吉川直邦,坪井泰樹(大同工大),斉藤直希,小川 清(名古屋市工業研)
名古屋大学 1E-6 SemCode2: オントロジーに基づくアノテーションとトランスコーディング
○長尾 確(名大)
名古屋大学 1H-3 3Dblogの提案と応用
○西尾吉男(金城学院大),横井茂樹(名大)
名古屋大学 1Z-6 サイクリング体験記録における外界に対する関心事の抽出
○西面将樹(名大)
名古屋大学 2K-4 アノテーションに基づくスポーツ映像要約とナレーション生成
○大平茂輝,長尾 確(名大)
名古屋大学 2R-5 心の理論の進化に関するNKC適応度地形に基づく検討
○加藤正浩,有田隆也(名大)
名古屋大学 2R-6 進化と学習に基づく文法の創発モデル
○各務毅志,有田隆也(名大)
名古屋大学 2R-7 進化シミュレーションにおける性淘汰が自然淘汰に与える影響
○川口哲司,有田隆也(名大)
名古屋大学 2R-8 成長しながら行動する自己組織系の進化
○石川貴士,有田隆也(名大)
名古屋大学 3G-5 状況と嗜好に関するアノテーションに基づくオンライン楽曲推薦システム
○梶 克彦(名大),平田圭二(NTT),長尾 確(名大)
名古屋大学 3Z-8 ディスカッションマイニングにおける会議支援のための情報提示
○本村可奈子,長尾 確,友部博教(名大)
名古屋大学 3ZA-3 動作合成を利用した特定用途向けプロセッサの設計
○二浦尾晃司,高田広章,冨山宏之,本田晋也(名大)
名古屋大学 4A-6 深さを保った順序回路の状態遷移の変更によるSequiential Depth計算の高速化
○何  虹,中村一博,高木一義,高木直史(名大)
名古屋大学 4K-3 監視映像におけるオブジェクト移動履歴検索
○松井康作,浜田玲子(東大),井手一郎(名大),坂井修一(東大)
名古屋大学 4T-7 オンラインビデオコンテンツを中心としたコミュニティ支援システム
○山本大介,大平茂輝,長尾 確(名大)
名古屋大学 5G-6 静止画像を活用した空間表示システムの試作
○戸川卓哉,茂登山清文(名大)
名古屋大学 5Z-4 個人用知的移動体における追体験支援システム
○小酒井一稔,長尾 確(名大)
名古屋大学 5Z-5 個人用知的移動体における実世界に連動した情報コンテンツの利用
○佐橋典幸,長尾 確(名大)
名古屋大学 5Z-6 個人用知的移動体におけるヒューマントレースの実装と評価
○土田貴裕,長尾 確(名大)
名古屋大学 6B-1 冗長SD/非冗長2進オンザフライ変換の新手法
○高木直史,高木一義(名大)
名古屋大学 6B-2 連続音声認識に適した高速/省メモリなHMM計算回路構成法
○山本正俊,中村一博,高木一義,高木直史(名大)
名古屋大学 6H-3 ディスカッションマイニング:議事録集合からの知識発見
○友部博教,長尾 確(名大)
名古屋大学 6Q-6 構造化アノテーションを用いた知識再利用性の高い電子掲示板
○松本和之,長尾 確(名大)
名古屋大学 6X-3 全方位画像からのインタラクション認識を用いた会議記録の編集・閲覧システム
○大江展弘,平野 靖,梶田将司,間瀬健二(名大)
名古屋大学 6X-4 音声情報を用いた会議における雰囲気把握支援方法の検討
○加藤雄一,大江展弘,平野 靖,梶田将司,間瀬健二(名大)
名古屋大学 6ZA-4 ベイズ推定を用いた位置推定システムとその応用アプリケーション
○伊藤誠悟,佐藤弘和,河口信夫(名大)
名古屋大学 6ZA-8 指向性アンテナを用いた無線LAN基地局位置推定手法に基づく 基地局探索支援システムの設計と実装
○佐藤弘和,伊藤誠悟,河口信夫(名大)
奈良工業高等専門学校 6D-4 OPEプロジェクトの進捗状況とその課題について
○原 元司(松江高専),山本喜一(アルファオメガ),白石啓一(詫間電波高専),白濱成希(北九州高専),本間啓道(奈良高専),桐山和彦(鳥羽商船高専),岡田 正(津山高専)
奈良工業高等専門学校 6D-5 OPE システムの概要と利用方法
○桐山和彦(鳥羽商船高専),山本喜一(アルファオメガ),原 元司(松江高専),白濱成希(北九州高専),本間啓道(奈良高専),岡田 正(津山高専),白石啓一(詫間電波高専)
奈良先端科学技術大学院大学 1ZB-8 スレッドレベル並列性を利用したマルチプロセッサの消費電力削減効果
○佐藤秀則,佐藤寿倫(九工大),田中 裕(奈良先端大)
奈良先端科学技術大学院大学 3H-5 実用性と親和性を融合するロボットインタフェース-親和行動導入による使いやすさの評価-
○山本大介(東芝 ),土井美和子,松日楽信人(東芝),上田博唯(NICT),木戸出正継(奈良先端大)
奈良先端科学技術大学院大学 4K-5 Webからの意見抽出システムにおける意見要約方式の評価
○立石健二,福島俊一(NEC),松本裕治(奈良先端大)
奈良先端科学技術大学院大学/NICT 3B-7 対話型ロボットにおける連想しりとり型対話戦略とその評価
○佐藤 淳(奈良先端大/NICT),近間正樹,上田博唯(NICT),木戸出正継(奈良先端大/NICT)