所属 |
講演番号 |
論文タイトル・著者一覧 |
石川県七尾市 |
2X-2 |
高速ネットワーク上における協調バーチャル伝統工芸システム
○石田智行(岩手県大),宮川明大(石川県七尾市),柴田義孝(岩手県大) |
茨城大学 |
2B-4 |
New hash chain for signature amortization
schemes
○Qusai Abuein,渋沢 進(茨城大) |
茨城大学 |
2F-4 |
Detection of Design Problems in Object Oriented
Development
○Munkhnasan Choinzon,上田賀一(茨城大) |
岩手県滝沢村 |
1V-2 |
住民向け次世代行政サービス提供システムの構築
○本田創大,伊藤明代(岩手県大),冨田民則(日立),塚本英雄(アイシーエス),小笠原直樹(岩手県滝沢村),米田多江,佐々木淳,船生 豊(岩手県大) |
岩手県立大学 |
1V-1 |
地域バス路線における停留所の最適配置方法の研究
○泉田幸永,池田哲夫(岩手県大) |
岩手県立大学 |
1V-2 |
住民向け次世代行政サービス提供システムの構築
○本田創大,伊藤明代(岩手県大),冨田民則(日立),塚本英雄(アイシーエス),小笠原直樹(岩手県滝沢村),米田多江,佐々木淳,船生 豊(岩手県大) |
岩手県立大学 |
1V-3 |
中山間地における独居高齢者見守りネットワークの構築
○菅 美佳,赤坂 豊,斎藤建児,米田多江,小川晃子,佐々木淳,米本 清,船生 豊(岩手県大) |
岩手県立大学 |
1V-4 |
大規模運用が可能な安否情報データベースシステム
○越後博之(岩手県大),湯瀬裕昭(静岡県大),干川剛史(大妻女子大),高畑一夫(埼玉工大),柴田義孝(岩手県大) |
岩手県立大学 |
1V-5 |
地震の細密度実震度予測システムの検討- 操作機能及びユーザインタフェースの検討
-
○三田地道明,深田秀実(岩手県大),泉田 淳(FIC),高山 毅(岩手県大),山本英和(岩手大),池田哲夫(岩手県大) |
岩手県立大学 |
1X-2 |
地域の特徴を取り入れたユーザ適合型地図検索インタフェース
○米田信之,南野謙一(岩手県大) |
岩手県立大学 |
1X-3 |
ユーザ背景を考慮した柔軟なマルチメディアプレゼンテーションシステムの研究
○石井俊匡,柴田義孝(岩手県大) |
岩手県立大学 |
2J-4 |
ニューラルネットワークを用いた携帯端末向け日本語入力手法における単語変換精度
○鎌田竜也,松原雅文,Goutam Chakraborty,馬淵浩司(岩手県大) |
岩手県立大学 |
2S-5 |
無線ネットワークにおける連続メディア転送のためのパケットロス制御
○高橋 淳,橋本浩二(岩手県大),高畑一夫(埼玉工大),柴田義孝(岩手県大) |
岩手県立大学 |
2T-4 |
大規模3次元仮想空間におけるユーザビリティ向上のためのQoS制御手法の提案
○中井優志,柴田義孝(岩手県大) |
岩手県立大学 |
2V-3 |
複数のモダリティによる脳画像重層表示方式の提案
○三浦哲矢,望月孝夫,藤村大紀,斎 洋佑,土井章男(岩手県大) |
岩手県立大学 |
2X-2 |
高速ネットワーク上における協調バーチャル伝統工芸システム
○石田智行(岩手県大),宮川明大(石川県七尾市),柴田義孝(岩手県大) |
岩手県立大学 |
2Y-3 |
法線の平滑化による液体の描画手法
○高橋 勤,土井章男(岩手県大) |
岩手県立大学 |
3N-8 |
エンドユーザの積極的関与を容易にするWebアプリケーション設計モデルの一考察
○三井康平,米田多江,佐々木淳,船生 豊(岩手県大) |
岩手県立大学 |
3P-7 |
PCCS色立体の3次元表示による配色学習支援
○木村美江(岩手県大) |
岩手県立大学 |
3V-6 |
学校間交流のための電子観察日誌システムの提案
○高瀬明浩,佐々木淳,米田多江,船生 豊(岩手県大) |
岩手県立大学 |
3X-9 |
握るという行為を用いた個人認証システム
○佐藤勝規,佐藤 究,小笠原直人,布川博士(岩手県大) |
岩手県立大学 |
3Y-2 |
Force Field による空間認識補助を考慮した自由曲面制御法
○浅沼克俊,堀川彬夫,熊谷昌也,松田浩一(岩手県大) |
岩手県立大学 |
3Y-9 |
簡易入力された2次元画像からの3次元立体化手法の提案
○鈴木 聡,土井章男(岩手県大) |
岩手県立大学 |
3Z-1 |
ソフトウェア演習を対象とした発想支援システムの開発
○関口和人,南野謙一,阿部昭博,渡邊慶和(岩手県大) |
岩手県立大学 |
4P-6 |
学習者映像への書き込みによる舞踊通信添削教材
○佐藤 健,花邑裕斗,松田浩一(岩手県大),海賀孝明,長瀬一男(わらび座デジタルアートファクトリー) |
岩手県立大学 |
4T-6 |
全方位映像通信のためのミドルウェアの研究
○米田祐也,橋本浩二,柴田義孝(岩手県大) |
岩手県立大学 |
4U-1 |
Gooots-検索目的に沿ってカテゴリ名を取捨選択してクラスタリングする検索エンジン
○金子大輔,高山 毅,池田哲夫,長内 亘(岩手県大) |
岩手県立大学 |
4V-1 |
アジャイル型開発におけるWebアプリケーション用ドキュメンテーション手法の提案
○下向宏昌,矢野日高,米田多江,佐々木淳,船生 豊(岩手県大) |
岩手県立大学 |
4X-6 |
利用者のイメージによるWeb上での画像検索法
○内海弘一,戴 瑩,柴田義孝(岩手県大) |
岩手県立大学 |
4Y-7 |
ネットワークログデータの可視化によるネットワーク管理の支援に関する研究
○山根 寿,土井章男(岩手県大) |
岩手県立大学 |
4Z-1 |
移住希望者主導型ネットワークコミュニティ形成支援システムの提案
○新沼孝徳,高橋定義,佐々木淳,米田多江,船生 豊(岩手県大) |
岩手県立大学 |
5Q-5 |
産学連携マッチング支援システムの研究-日英二ヶ国語から構成される専門用語の抽出-
○木浪孝治,高山 毅,池田哲夫(岩手県大) |
岩手県立大学 |
5Q-7 |
音楽データベース感性検索システムにおける視覚的検索インターフェースでの検索結果への満足度の向上
○橋本祐大,高橋宜弘,菊池 繁,橋場雄太,高山 毅,池田哲夫,黒田成行(岩手県大) |
岩手県立大学 |
5Q-8 |
感性検索におけるパーソナライゼーションの適合性多段階フィードバックによる実現方式と評価
○高橋宜弘,橋本祐大,橋場雄太,菊池 繁,高山 毅,池田哲夫(岩手県大),佐々木博隆(無所属) |
岩手県立大学 |
5Q-9 |
複合特徴量を用いた音楽検索手法の提案と評価
○二本 真,高山 毅,池田哲夫,奥村一守(岩手県大) |
岩手県立大学 |
5ZA-1 |
アンケートに基づく路面凍結情報システムの拡張と2004年度実証実験
○阿部聖純,千葉力也,高山 毅,元田良孝,池田哲夫,佐野嘉彦(岩手県大),竃渕真介(富士通東北システムズ),大久保博人(NTTデータ東京SMS) |
岩手県立大学 |
6E-2 |
分散環境における健康情報データベースシステムの構築
○蓬莱一朗(東北大),板橋吾一(サイエンティア),山本光璋(東北福祉大),布川博士(岩手県大),木下哲男(東北大),富樫 敦(宮城大),野口正一(仙台応用情報学研) |
岩手県立大学 |
6Y-5 |
3角形ポリゴンデータにおける精度保証を可能にしたデータ削減方式の提案
○古川隆志(岩手県大),土井章男 |
岩手県立大学 |
6ZA-1 |
携帯電話の位置情報を用いた速度算出法の検討
○佐々木直哉,小笠原直人,佐藤 究,布川博士(岩手県大) |
岩手県立大学 |
6ZA-2 |
位置情報を利用した地域安全情報確認システムUsing Position Information
from GPS: The Regional Safety Information System
○廣田政人,柴田義孝(岩手県大) |
インターネット総研 |
6K-5 |
ユーザー設定を簡易にするIPv6情報家電P2Pミドルウェアの提案
○江守拓実,江副敏晴,西 健治(アルファシステムズ),松田和宏(インターネット総研),石川和民(三洋電機) |