所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
アイシーエス 1V-2 住民向け次世代行政サービス提供システムの構築
○本田創大,伊藤明代(岩手県大),冨田民則(日立),塚本英雄(アイシーエス),小笠原直樹(岩手県滝沢村),米田多江,佐々木淳,船生 豊(岩手県大)
会津大学 5R-7 そば口上ビデオデータの収集と自動分類
○阿部智恵,杉山雅英(会津大)
会津大学 5R-8 TV番組録画システムと好み自動学習
○真船 勉,杉山雅英(会津大)
愛知教育大学 3D-1 自己説明による算数文章題の解決の支援
○中津楢男(愛知教育大)
愛知教育大学 5D-6 相互評価システムを利用したプレゼンテーション演習
○竹田尚彦,吉田宏史(愛知教育大)
愛知教育大学 5P-4 相互評価システムを利用した教科「情報」の授業実践
○吉田宏史(愛知教育大),野田正幸(愛知教育大附属高校),高橋岳之,竹田尚彦(愛知教育大)
愛知教育大学附属高校 5P-4 相互評価システムを利用した教科「情報」の授業実践
○吉田宏史(愛知教育大),野田正幸(愛知教育大附属高校),高橋岳之,竹田尚彦(愛知教育大)
愛知県立大学 2W-5 コミュニティセキュリティにおける共通プラットフォームに関する研究
○渡邊利晃,井手口哲夫(愛知県大),村田嘉利(NTTドコモ東海)
愛知県立大学 3S-8 ネットワーク・ヒューマノイド型ロボット融合システムにおける信頼性評価
○左合佳美,奥田隆史,井手口哲夫(愛知県大)
愛知県立大学 4T-5 多次元情報タイムクリティカル通信における送信前破棄方式の検討
○臼井隆二,西川 健,井手口哲夫,奥田隆史(愛知県大)
愛知県立大学 5L-8 携帯メールにおける感情表現についての検討
○西川 健,進藤祐里(愛知県大),村田嘉利(NTTdocomo東海),井手口哲夫(愛知県大)
愛知県立大学 5T-3 アドホックネットワークにおけるリンク切断を回避する経路制御方式の実装と評価
○田内雅之,井手口哲夫,奥田隆史(愛知県大)
愛知県立大学 5T-9 アクセスポイント利用エリアを拡大するA2P2の提案
○田中宏明,井手口哲夫,田 学軍(愛知県大)
青山学院大学 1J-2 意味解析システムSAGEの精度向上と利便性の向上
○杉村和徳,山本哲哉,木村健太郎,鳥居 隼,韓 東力,原田 実(青学大)
青山学院大学 1J-3 日本語意味解析に伴うヴォイス・テンス・アスペクト・ムードの決定
○佐藤直美,韓 東力,原田 実(青学大)
青山学院大学 2G-6 WEB検索による知識文の獲得と意味グラフ照合推論による質問応答システム
○加藤裕平,古川勇人,蒲生健輝,韓 東力,原田 実(青学大)
青山学院大学 5J-1 SVMによる重要語選択に基づく要約システムABISYS2004
○田中信彰,広瀬裕二,韓 東力,原田 実(青学大)
青山学院大学 5U-3 低軌道衛星通信システムにおける同時ハンドオーバー方法の提案
○佐藤一正(青学大),若原 恭(東大),水澤純一(青学大)
青山学院大学 5U-4 低軌道衛星ネットワークにおける位置情報管理コストの削減方法
○土谷紘子(青学大),若原 恭(東大),水澤純一(青山学院)
秋田大学 4V-9 ログ情報およびヘッダー情報を用いたインストールソフトウェア判別法の開発
○佐藤 充,石沢千佳子,西田 眞(秋田大)
秋田大学 5D-1 XMLによる歴史年表データの流通とその利用について
○林 良雄(秋田大)
秋田大学 5G-3 画像集合とあいまい情報量を用いた画像圧縮
○坂田真人,小原 仁,佐藤宏則(秋田大)
秋田大学 6G-6 ズームと顔の向き変化にロバストな口唇の位置推定に関する検討
○白澤洋一,西田 眞(秋田大),西 健治,栗栖怜史(アルファシステムズ)
秋田大学 6G-7 発話に伴う口唇の動き特徴と雑音を含む音声信号を用いた個人識別
○佐藤慶幸,西田 眞(秋田大),栗栖怜史,西 健治(アルファシステムズ)
アクセンチュア 5B-2 ユビキタス環境におけるユーザニーズの考察
○伊藤雅博(アクセンチュア)
アジア航測 4L-8 ステレオビデオカメラを用いた交通量算出システムに関する研究開発
○西田義人,北川悦司,田中成典,古田 均,杉町敏之(関西大),藤巻重則(アジア航測)
亜細亜大学 1J-4 エンティティの自動抽出による英字新聞記事文章の構造解析
○石塚隆男(亜細亜大),新行内康慈(十文字学園女子大),高嶋啓介,大友拓也,山本久志(都立科技大)
アプリスター 4A-5 SCE-MIを利用した協調エミュレーション/シミュレーション環境の共通化手法
○大山将城,名野 響,近藤信行,清水尚彦(東海大),星野民夫(アプリスター)
アルファオメガ 6D-4 OPEプロジェクトの進捗状況とその課題について
○原 元司(松江高専),山本喜一(アルファオメガ),白石啓一(詫間電波高専),白濱成希(北九州高専),本間啓道(奈良高専),桐山和彦(鳥羽商船高専),岡田 正(津山高専)
アルファオメガ 6D-5 OPE システムの概要と利用方法
○桐山和彦(鳥羽商船高専),山本喜一(アルファオメガ),原 元司(松江高専),白濱成希(北九州高専),本間啓道(奈良高専),岡田 正(津山高専),白石啓一(詫間電波高専)
アルファシステムズ 2C-3 ブロックソート法を用いた圧縮ループバックブロックデバイスの実装と評価
○北川健司,丹 英之,千葉大作(アルファシステムズ),須崎有康,飯島賢吾,八木豊志樹(産総研)
アルファシステムズ 5D-2 KNOPPIX を利用したハードディスクレス実習室のCF化
○小菅貴彦,丸山 亮,外川明子(日本電子専門学校),松元絹佳,千葉大作(アルファシステムズ)
アルファシステムズ 6G-6 ズームと顔の向き変化にロバストな口唇の位置推定に関する検討
○白澤洋一,西田 眞(秋田大),西 健治,栗栖怜史(アルファシステムズ)
アルファシステムズ 6G-7 発話に伴う口唇の動き特徴と雑音を含む音声信号を用いた個人識別
○佐藤慶幸,西田 眞(秋田大),栗栖怜史,西 健治(アルファシステムズ)
アルファシステムズ 6K-5 ユーザー設定を簡易にするIPv6情報家電P2Pミドルウェアの提案
○江守拓実,江副敏晴,西 健治(アルファシステムズ),松田和宏(インターネット総研),石川和民(三洋電機)
アルファシステムズ デ-09 CD起動KNOPPIXの拡張
○須崎有康,飯島賢吾,八木豊志樹(産総研),千葉大作,丹 英之(アルファシステムズ),小菅貴彦,丸山 亮(日本電子専門学校),志子田有光,小野 孝(東北学院大)
アルファテック・ソリューションズ 1TT3-1 広域ネットシステムへのソフト配信検証および総合試験での検証ポイント見直し
○北村和彦(アルファテック・ソリューションズ)