第66回全国大会委員名簿

第66回全国大会組織委員会
委員長 安西祐一郎(慶應義塾) 副委員長 村上 篤道(三菱)
委 員 石田 亨(京大),上原 三八(富士通),喜連川 優(東大),
徳田 英幸(慶大),都倉 信樹(鳥取環境大),中田 登志之(NEC),
丸山 宏(IBMビジネスコンサルティング・サービス),
宮部 博史(NTT),山本 彰(日立)

第66回全国大会プログラム委員会
委員長 徳田 英幸(慶大)
委 員 一井 信吾(東大),伊藤 毅志(電通大),菊井 玄一郎(ATR),
高橋 和子(関西学院大),武藤 佳恭(慶大),土肥 実久(富士通研),
久光 徹(日立),松尾 昭彦(富士通研),
丸山 宏(IBMビジネスコンサルティング・サービス),
三宅 英太(富士ゼロックス),村上 篤道(三菱),村瀬 一郎(三菱総研),
森田 啓義(電通大),湯淺 太一(京大),吉田 明正(東邦大)

第66回全国大会プログラム編成WG
委員長 徳田 英幸(慶大)
委 員 飯島 正(慶大),伊藤 毅志(電通大),植野 研(東芝),
奥村 明俊(NEC),桶谷 猪久夫(大阪国際大),笠原 博徳(早大),
亀田 能成(筑波大),河野 知行(アイ・アイ・エム),木原 民雄(NTT),
古賀 久志(電通大),坂野 鋭(NTTデータ),鈴木 弘(都立航空高専),
高汐 一紀(慶大),楯岡 孝道(電通大),土田 正士(日立),
土屋 英亮(電通大),土井 洋(中央大),戸辺 義人(電機大),
仲尾 由雄(富士通研),永吉 功(早大),額賀 信尾(日立),
櫨山 淳雄(東京学芸大),原 英樹(千葉工大),平賀 瑠美(文教大),
松尾 昭彦(富士通研),松永 賢次(専修大),村瀬 一郎(三菱総研),
屋代 智之(千葉工大),山内 結子(NHK放送技研),山澤 一誠(奈良先端大),
山下 博之(NTTデータ),吉川 雅弥(立命館大),吉田 明正(東邦大),
渡辺 博芳(帝京大)

第66回全国大会イベント企画各WG
特別トラック(1):ユビキタス社会とセキュリティ
  江崎 浩(東大),菊井 玄一郎(ATR),松本 勉(横浜国大),
村瀬 一郎(三菱総研),山口 英(奈良先端大)
特別トラック(2):ロボット技術の現状と展望
  土肥 実久(富士通研),森田 啓義(電通大)
特別トラック(3):グリッドコンピューティングと並列化技術
  高橋 和子(関西学院大),吉田 明正(東邦大)
特別トラック(4):次世代情報家電
  石川 泰(三菱),一井 信吾(東大),村上 篤道(三菱)
特別トラック(5):次世代テレマティクスとモバイルサービス
  松尾 昭彦(富士通研),三宅 英太(富士ゼロックス),渡辺 恭人(慶大)
特別セッション(1):エンターテイメントコンピューティング
  伊藤 毅志(電通大),湯淺 太一(京大)
特別セッション(2):高度なソフトウェア技術者の育成
  久光 徹(日立),丸山 宏(IBMビジネスコンサルティング・サービス)
シンポジウム:JABEE情報および情報関連分野の受審を目指した体制作り
  アクレディテーション委員会 牛島 和夫(九州産業大)
パネル討論:生涯教育と資格
  生涯教育委員会 大岩 元(慶大)
標準化セッション(1):ISO/IEC/JTC1/SC6における標準化トピックス
  情報企画調査会 山下 博之(SC6)
標準化セッション(2):ISO/IEC/JTC1/SC28における標準化トピックス
  情報企画調査会 桑山 哲郎(SC28)

今大会では,慶應義塾大学様に会場を無償でご提供頂き誠にありがとうございました.
ここに厚くお礼申し上げます.