著者索引
 
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
顧  強 2V-1 熱処理CAEに支援する知的発見システムの開発
○顧  強,巨 東英,関口直希(埼玉工大)
日下貴義 4J-1 DNS回答信頼度算出システムの実装と実環境への影響評価
○馬場達也,日下貴義,山岡正輝,松田栄之(NTTデータ)
日下貴義 4J-7 情報家電のネームサービスにおけるプラグ&プレイ対応アクセス制御の実装
○日下貴義,馬場達也,山岡正輝,松田栄之(NTTデータ)
日下部貴宣 1V-5 SuperSQLに基づくRDBからORDBへのデータマイグレーションツールの提案
○日下部貴宣,遠山元道(慶大)
草地 元 4Z-1 写真の分析にもとづく絵画風グラフィックスの作成方式
○市川広樹,中村克彦,草地 元(電機大)
草場 敬 5F-2 KNOPPIXを用いた配布型データベース検索システムの構築
○石岡 厳,草場 敬(中央農業総合研究センター)
楠 和浩 1R-6 移動機器連携トラッキング方式における位置管理サーバの試作
○肥田一生,峰野博史,水谷美穂,石原 進(静岡大),楠 和浩(三菱),水野忠則(静岡大)
楠本真二 2Q-5 プログラム変更支援を目的としたコードクローン情報付加ツール
○佐々木亨,肥後芳樹(阪大),神谷年洋(科学技術振興機構),楠本真二,井上克郎(阪大)
楠本真二 3V-1 動的解析情報を利用したJavaプログラムからのシーケンス図の作成
○谷口考治,石尾 隆(阪大),神谷年洋(科学技術振興機構),楠本真二,井上克郎(阪大)
九津見洋 4L-2 未知語対応した情報検索用音声対話インタフェースの検討
○井上 剛,沖本純幸,續木貴史,九津見洋(松下電器)
工藤貴弘 5TTA-2 行動のFrequent Patternを用いたクラスタリングによる予測手法
○吉岡元貴,工藤貴弘,小澤 順(松下電器)
工藤良一 6U-1 英語の読みやすさ指標となるReadability新公式開発環境の構築
○工藤良一,宮崎佳典(静岡産大)
國枝和雄 4M-3 教育用3Dコンテンツ制作のためのオーサリングツール“GeoMovie Creator”
○橋本 守(NEC),國枝和雄(NECシステムテクノロジー)
國廣健太郎 5TTC-2 RFIDを利用する領域貸与型情報管理モデルに関する提案
○國廣健太郎,高橋成文,布田寿康(NTTデータ)
國藤 進 2S-4 個別留保価格設定された電子共同購入における買い手の提携形成について
○兵藤正樹(北陸先端大),松尾徳朗,伊藤孝行(名工大),國藤 進(北陸先端大)
國藤 進 4B-2 顧客情報と営業情報を関連付けるナレッジマネジメントシステムの構築
○金井 貴,羽山徹彩,國藤 進(北陸先端大)
國藤 進 4Q-3 非同期環境におけるコミュニケーションを触発する実世界指向メディア
○伊藤直己,西本一志,山下邦弘,國藤 進(北陸先端大)
國藤 進 4Q-8 参考文献情報を用いた相関可視化機能を有する 研究室内向けサーベイ支援システム
○小柴 等,伊藤直己,國藤 進(北陸先端大)
國藤 進 5Q-2 情報開示機構を備えた連続的位置情報に基づくコミュニケーション 支援システムの構築
○平田敏之,國藤 進(北陸先端大)
國藤 進 6Y-5 キャラクタエージェントを用いた個人作業状況アウェアネス提供
○清水 健,國藤 進,西本一志,山下邦弘,伊藤直己(北陸先端大)
久野友也 4P-6 携帯端末向けWeb閲覧手法
○久野友也,服部隆志(慶大)
久保昭一 1TTC-2 グリッドを用いた連成シミュレーション手法の開発と応用
○青柳 睦(九大),何 希倫(日立),久保昭一,小池優作(日立超LSIシステムズ),
伊藤洋志(日立),真木 淳,大庭淳一,天野浩文,南里豪志(九大),
橋 祐一(日立東日本ソリューションズ)
久保友明 2A-5 実体と仮想の影の統合による身体性の拡張インタフェース
○久保友明,上杉 繁,三輪敬之(早大)
久保博隆 4X-1 BP学習アルゴリズムを模倣するニューラルネットワークの構築
○久保博隆,橋本周司(早大)
窪田峰輝 6ZB-2 内視鏡画像でのオプティカルフローによる奥行き情報の抽出
○窪田峰輝,福井幸男,西原清一,水野一徳(筑波大),山下樹里(産総研)
久保山哲二 4G-2 編集距離を用いた順序木とタグ木パタンのマッチング
○久保山哲二(東大),宮原哲浩(広島市大),安田 浩(東大)
熊谷貴禎 5K-6 コミュニティマーケティングに向けたコミュニティ育成支援機能の提案
○熊谷貴禎,馬場健治,安信千津子(日立)
熊谷宏樹 3TTA-3 Linuxを適用したAV機器の試作開発
○熊谷宏樹,上床克己,島田智文(東芝)
熊谷正朗 6C-3 「KNOPPIX Eduを用いた工学教育改善に関する研究」
○志子田有光,熊谷正朗,石川雅美,小野 孝(東北学院大),
千葉大作(アルファシステムズ),須崎有康(産総研)
熊谷昌也 3N-2 手描き球形の陰分布形状を用いた奥行き制御法
○熊谷昌也,松田浩一(岩手県大)
熊本忠彦 3A-7 印象に基づく楽曲検索システムにおける個人適応について
○熊本忠彦,太田公子(通信総研)
久米 出 6ZB-9 天井光源の幾何学的特徴を利用したロバストな自己位置復元手法
○前田賢一郎,小林亮博,久米 出,上野敦志,河野恭之,木戸出正継(奈良先端大)
久米智行 6X-7 対話型人工知能におけるメタ形式から自然文への変換手法の提案
○久米智行,高田明典(尚美学園大)
倉内 努 5V-4 IPヘッダへの利用者情報埋め込み型認証システムの構築
○倉内 努,安井浩之,松山 実(武蔵工大)
倉田岳人 2T-8 携帯電話上のキャラクタエージェント感情表出のための 機械学習によるテキスト文の印象抽出
○木田信雄,倉田岳人,Saeyor Santi,石塚 満(東大)
倉橋孝雄 3J-1 分散処理型侵入検知システムの検討
○倉橋孝雄,茨木 久,松浦宣彦,曽場昭之(NTT)
栗岡辰弥 1TTA-1 サーバー型放送の動向と展望
○栗岡 辰弥(NHK)
栗崎正和 1S-1 複数レジスタセットを用いたタスク切り替えの高速化
○栗崎正和,宮内 新,荒井秀一(武蔵工大)
栗林雄一 2Z-2 再構成可能なハードウェアを用いたSATソルバにおける
変数の順序付けヒューリスティックの比較
○栗林雄一,長谷川隆三,藤田 博(九大)
栗原正仁 5F-7 高精度GPSを用いた利用者参加支援ネットワーク型バリアフリータウンマップ生成系の計画
○栗原正仁,野中秀俊,吉川 毅(北大)
栗原正仁 5ZA-2 1次元一様分布モデルのアドホックネットワークにおける通信可能性の解析
○能代 愛,吉川 毅,栗原正仁(北大)
栗原正仁 6P-4 参加型ポインティングシステムに関する一検討
○片山将司,野中秀俊,栗原正仁(北大)
栗原正仁 6X-3 行動プランの交渉を伴うマルチエージェント学習に関する考察
○河目 瞬,栗原正仁,吉川 毅(北大)
栗本健志 5Z-5 端末利用者の入れ替りを防止するための顔認証システムの開発とその評価
○栗本健志,山守一徳,河合敦夫(三重大)
榑松 明 2T-3 語彙の情報量に関する最適化に基づく音声・画像入力による単語の意味の逐次的学習
○長友謙治(電通大),岩橋直人(ソニーコンピュータサイエンス研),
長井隆行,榑松 明(電通大)
榑松 明 4Z-4 変形テンプレート法を用いた情景画像中の文字領域抽出
○張 暁暉,長井隆行,榑松 明(電通大)
槫松理樹 2T-1 発話履歴を用いた対話機能を持つ知識獲得支援システムの提案
○鈴木一史,槫松理樹,藤田ハミド(岩手県大)
黒岩丈介 1Z-6 動画像情報を利用した画像の高解像度化手法
○笠原雄毅,白井治彦,高橋 勇,黒岩丈介,小高知宏,小倉久和(福井大)
黒岩丈介 4Y-5 エージェント技術を用いたエレベータの適応制御
○牧野 悟,小倉久和,小高知宏,黒岩丈介,高橋 勇,白石治彦(福井大)
黒岩丈介 5W-2 グリッドコンピューティングによる遺伝的アルゴリズムの高速化
○遠藤皆生,小倉久和,小高知宏,黒岩丈介,高橋 勇,白井治彦(福井大)
黒岩丈介 6R-2 配線最適化問題に対する2階層GAの検討
○坪内 透,白井治彦,高橋 勇,黒岩丈介,小高知宏,小倉久和(福井大)
黒岩丈介 6V-8 ユーザ認証システムへのエピソード記憶利用の検討
○松村健児,高橋 勇,黒岩丈介,小高知宏,小倉久和(福井大)
黒川 章 5H-2 位置情報プライバシ制御における匿名化マッチング方式
○上茶 雄,平野美貴,黒川 章(NTT)
黒川恭一 1Y-6 Handel-Cによる暗号処理ボードSEBSW-2への暗号回路の実装
○古市洋希(防衛大),山内 剛(陸上自衛隊),梶崎浩嗣,岩井啓輔,黒川恭一(防衛大)
黒川恭一 2S-7 FPGAに実装された暗号に対するサイドチャネル情報を用いた解析
○後藤兼人,黒川恭一,岩井啓輔,梶崎浩嗣(防衛大)
黒田成行 4U-9 音楽データベース感性検索システムにおける視覚的検索インタフェースの評価
○黒田成行,黒田成行,高山 毅,池田哲夫(岩手県大)
黒田成行 4U-9 音楽データベース感性検索システムにおける視覚的検索インタフェースの評価
○黒田成行,黒田成行,高山 毅,池田哲夫(岩手県大)
黒田 勉 4M-6 絵画の審美的印象度の抽出とその感性面での評価
○黒田 勉,山崎敏範,森 信博(香川大)
桑名良和 4R-8 留学生のためのマルチメディア学習システムの拡充整備
○Mayoran Rajendra,舟田敏雄,桑名良和,山下 晋,前原貴憲(沼津高専)
郡司直廉 5W-7 ロビーサービスを用いた分散処理によるゲーム木の探索の高速化
○郡司直廉,森 秀樹,上原 稔(東洋大)