所属 |
講演番号 |
論文タイトル・著者一覧 |
埼玉工業大学 |
2V-1 |
熱処理CAEに支援する知的発見システムの開発
○顧 強,巨 東英,関口直希(埼玉工大) |
埼玉工業大学 |
4R-5 |
知識データベースを用いたリメディアル教育向け数学e-learningシステムの実証開発
○山川広人,高橋孝博(千歳科技大),渡部大志(埼玉工大),小松川浩(千歳科技大) |
埼玉工業大学 |
5S-3 |
溶接検査ロボットの遠隔検査システムの開発
○南村春樹,高橋正哉,志茂佑介,阿部 穣,巨 東英(埼玉工大) |
埼玉工業大学 |
5S-4 |
携帯電話を用いた移動ロボットの遠隔制御システムの開発
○高橋正哉,南村春樹,志茂佑介,岡田知之,巨 東英(埼玉工大) |
埼玉大学 |
1G-2 |
インタビューによる要求抽出作業を誘導するシステム
-アプリケーション固有の誘導-
○木口貴人,林雄一郎,小島 章,木下大輔(芝浦工大),
八重樫理人(埼玉大),橋浦弘明,古宮誠一(芝浦工大) |
埼玉大学 |
2W-4 |
XMLを用いたWebコンテンツ共有のためのP2Pプロトコルの提案と実装
○永谷真吾,楢崎修二(長崎大),吉田紀彦(埼玉大) |
埼玉大学 |
3N-1 |
手書きスケッチを利用した3次元形状モデリングシステム
○静 春樹(埼玉大),松田浩一(岩手県大),イチュウ リュウ,近藤邦雄(埼玉大) |
埼玉大学 |
4N-1 |
フォトンブラシを利用した絵画調画像生成
○岩渕栄太郎,近藤邦雄(埼玉大) |
埼玉大学 |
4N-8 |
カトゥーンブラー: ノンフォトリアリスティック・モーションブラー
○川岸祐也,近藤邦雄(埼玉大) |
埼玉大学 |
5N-4 |
加速度制御法による3Dキャラクタの動作誇張
○古家嘉之,近藤邦雄(埼玉大),今間俊博(尚美学園大) |
埼玉大学 |
5R-6 |
Efficient VLSI Decompositions for
de Bruijn Graphs
○川喜田裕之(東工大),山田敏規(埼玉大),上野修一(東工大) |
埼玉大学 |
6B-5 |
WWW上に構築するグループ問題解決支援システム-KT法の導入によるシステムの実現-
○中村恵一,鈴木 智,橋浦弘明(芝浦工大),八重樫理人(埼玉大),
古宮誠一(芝浦工大) |
埼玉大学 |
6G-6 |
制約に基づくソフトウェア開発計画自動立案システム-WWW上に構築するシステムの概要-
○根本恵美子,木下大輔,古澤三奈,橋浦弘明(芝浦工大),
八重樫理人(埼玉大),古宮誠一(芝浦工大) |
佐賀大学 |
3P-1 |
ギガビットネットワークを利用した次世代仮想研究室に関する研究
○高見澤信弘,日景奈津子(岩手県大),下川俊彦(九産大),後藤幸功(九大),
江原康生(京大),山根信二(岩手県大),渡辺健次(佐賀大),村山優子(岩手県大) |
サン・マイクロシステムズ |
1TTC-1 |
SunONEGridEngineとKNOPPIXを用いた教育用PC群による大規模グリッド構築に関する基礎的研究
○柴田良一(岐阜高専),林 憲一,山方和昭,澁谷寿夫(サン・マイクロシステムズ) |
産業技術総合研究所 |
1Q-4 |
コード生成のための管理機能を含めたバージョン管理システム
○松本大貴,高橋由樹,堀江夏子,後藤滋文(東京工科大),
中村章人(産総研),塚本享治(東京工科大) |
産業技術総合研究所 |
1R-2 |
加速度センサを使った自律位置同定手法の考察
○富永直樹,安田絹子(電通大),多田好克(電通大/産総研) |
産業技術総合研究所 |
3S-3 |
chrootを用いたセキュアなLinuxサーバシステムの構築
○後藤滋文,堀江夏子,松本大貴,高橋由樹(東京工科大),
中村章人(産総研),塚本享治(東京工科大) |
産業技術総合研究所 |
3ZA-3 |
未知の楽器を考慮する楽器音の音源同定
○北原鉄朗(京大),後藤真孝(産総研),奥乃 博(京大) |
産業技術総合研究所 |
3ZA-5 |
音楽音響信号を対象としたドラムスの音源同定におけるテンプレート適応手法
○吉井和佳(京大),後藤真孝(産総研),奥乃 博(京大) |
産業技術総合研究所 |
5F-1 |
UserModeLinuxを使ったKNOPPIX
○須崎有康,飯島賢吾(産総研),丹 英之(アルファシステムズ) |
産業技術総合研究所 |
5F-3 |
KNOPPIXとSHFSを用いたノマデックデスクトップの提案
○丹 英之,千葉大作,上原光晶(アルファシステムズ),須崎有康,飯島賢吾(産総研) |
産業技術総合研究所 |
5F-4 |
地域LANを用いたUMLによるKNOPPIXの遠隔利用関する基礎的研究
-同時ブートの負荷実験-
○柴田良一(岐阜高専),須崎有康(産総研) |
産業技術総合研究所 |
5F-5 |
SFSとKNOPPIXを用いたUML起動に関する性能評価
○後藤和弘(大分県産業科学技術センター),須崎有康,飯島賢吾(産総研),
丹 英之(アルファシステムズ) |
産業技術総合研究所 |
5N-9 |
GPUを用いた反応拡散系パターンダイナミクスの演算と表示の高速化
○手山奈緒子,藤代一成(お茶の水女子大),村木 茂(産総研),安藤祥子(お茶の水女子大) |
産業技術総合研究所 |
5U-6 |
形態素解析を利用したアニメーション脚本のXML化とその会話型編集システム
○高橋由樹,松本大貴,堀江夏子,後藤滋文(東京工科大),
中村章人(産総研),金子 満,塚本享治(東京工科大) |
産業技術総合研究所 |
5Y-1 |
修辞構造のアノテーションに基づく要約生成
○綾 聡平(東大),橋田浩一(産総研),石塚 満(東大) |
産業技術総合研究所 |
6C-1 |
数学におけるKNOPPIX/Mathという試み
○濱田龍義(福岡大),須崎有康,飯島賢吾(産総研) |
産業技術総合研究所 |
6C-3 |
「KNOPPIX Eduを用いた工学教育改善に関する研究」
○志子田有光,熊谷正朗,石川雅美,小野 孝(東北学院大),
千葉大作(アルファシステムズ),須崎有康(産総研) |
産業技術総合研究所 |
6Y-3 |
Acquisition of Word Knowledge from
WWW documents
○Ratanachai Sombatsrisomboon(東大),松尾 豊(産総研),石塚 満(東大) |
産業技術総合研究所 |
6ZA-3 |
バージョンアップ・バージョンダウン機能を備えたシステム構成管理の実現
○堀江夏子,後藤滋文,松本大貴,高橋由樹(東京工科大),
中村章人(産総研),塚本享治(東京工科大) |
産業技術総合研究所 |
6ZB-2 |
内視鏡画像でのオプティカルフローによる奥行き情報の抽出
○窪田峰輝,福井幸男,西原清一,水野一徳(筑波大),山下樹里(産総研) |
産業技術総合研究所 |
デ-12 |
KNOPPIXをベースとしたシステム開発
○須崎有康(産総研),石岡 厳(中央農業総合研究センター) |
産業技術総合研究所 |
デ-13 |
KNOPPIXの教育利用
○須崎有康(産総研),濱田龍義(福岡大) |
産業能率大学 |
3T-2 |
抽象化を用いた会話機能
○平 伸也,三浦孝夫(法大),塩谷 勇(産能大) |
三洋電機 |
3TTC-3 |
ゆかりプロジェクトにおける分散協調基盤ミドルウェア
-- UKARI プロジェクト報告 No.2 --
○山崎達也(通信総研),沢田篤史(京大/通信総研),多鹿陽介(東芝),
大倉計美(三洋電機),中尾敏康(NEC),マハダド ヌリ シラジ(通信総研),
佐野睦夫(阪工大),金田重郎(同志社大) |