5C-1 |
コラボレーション図を用いてデータの経路を辿る事による
ソフトウェア仕様変更影響追跡方法の検討
○服部孝俊(NTT),山本修一郎(NTTデータ),伊集院正(NTT) |
5C-2 |
ソースコード埋め込み型カバレージツールについて ○桐井隆志,三好辰弥,岸上 諭,大里立夫,曽根原勝(日立) |
5C-3 |
eXtreme Programming(XP)の適用に関する考察
○岡部隆男,森田真理(日立),大山志郎(日立東北ソフトウェア),齋藤 浩,石川貞裕(日立) |
5C-4 |
GAの利用によるプロジェクト管理支援システムの研究開発
○原田将来,野田寛之,齋藤 匠,古谷慶太(芝浦工大),八重樫理人(埼玉大),古宮誠一(芝浦工大) |
5C-5 |
インタビューによるソフトウェア要求抽出作業を誘導するシステムの研究
○木下大輔,河野優希,川野芳彦,関澤隆幸(芝浦工大),八重樫理人(埼玉大),古宮誠一(芝浦工大) |
5C-6 |
ISO15408評価・認証支援を目的とした設計情報管理システムの開発 ○内田吉宣,平井千秋,藤波武起,栗田 博(日立) |
5C-7 |
データ連携Web画面作成ライブラリーの開発 ○寺岡照彦,大崎雅代(三菱) |
|