著者索引
 
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
菊井玄一郎2T6-2翻訳一対比較法の自動化に関する検討
○安田圭志(ATR-SLT/同志社大),菅谷史昭(KDDI研),竹澤寿幸,菊井玄一郎,山本誠一(ATR-SLT),柳田益造(同志社大)
菊田洋子2H-3Service adaptation method using hierarchical service state for seamless service environment
○川崎紀宏,笠井裕之,菊田洋子,山崎憲一(NTTドコモ)
菊地克朗3L-1企業情報ポータル基盤の研究―大規模組織対応機能の検討―
○菊地克朗,増岡義政(日立)
菊池康祐6G-6SMPクラスタ向け分散共有メモリシステムSMS2 -設計と実装-
○菊池康祐,緑川博子,飯塚 肇(成蹊大)
菊池聡敏6J-5PROBER -歩行者版プローブ情報システムの提案-
○菊池聡敏,八木啓介,清水雅代,屋代智之(千葉工大)
菊地修一5M-1XML技術を用いたWebシステムの管理
○菊地修一,吉田龍司,塚本享治(東京工科大)
菊池 司1Q-1自律移動ロボットにおける時系列情報の導入による知覚騙し問題の解決
○菊池 司,藤田ハミド,羽倉 淳(岩手県大)
菊池久一3X-5動詞句に着目した文区間抽出手法に基づく意味構造構築手法の提案
○菊池久一,榑松理樹,藤田ハミド(岩手県大)
菊池史典2W-6Webアプリケーションの構築におけるJ2EEとWebサービスの相互比較
○佐藤智哉,菊池史典,小泉寿男(電機大)
来住伸子5T6-6デジタルアーカイブにおける異体字を含むテキストの取り扱い方式の提案
○来住伸子(津田塾大)
岸上 諭5C-2ソースコード埋め込み型カバレージツールについて
○桐井隆志,三好辰弥,岸上 諭,大里立夫,曽根原勝(日立)
岸浪建史2Z-1組み込みシステム開発用多機能behaviorモデラーの開発(第一報) 〜Statecharts、シナリオ及び機能モデルの連携による組み込みシステムの挙動仕様記述手法の研究〜
○漆原映彦,金井 理,岸浪建史(北大)
岸浪建史5A-3干渉判定用多重解像度メッシュ生成に関する研究 - メッシュ品質を考慮した低解像度メッシュ生成 -
○伊達宏昭,金井 理,岸浪建史(北大)
岸浪建史3T3B-3シソーラスを利用したオントロジ統合に基づく知的空間情報検索
○斉藤 亮,田中文基,金井 理,岸浪建史(北大)
岸野泰恵3T4B-1ファッション・コミュニケーションのためのLEDを用いた装着型デバイス
○岸野泰恵,塚本昌彦,義久智樹,西尾章治郎(阪大)
岸野泰恵5T4B-2ウェアラブル型ルールベースシステムを用いた農作業支援システム
○中尾太郎,寺田 努,塚本昌彦,宮前雅一,庄司 武,岸野泰恵,義久智樹,西尾章治郎(阪大)
吉瀬謙二3ZB-1マルチクラスタ用ソフトウェア分散共有メモリの提案
吉川克哉,○城田祐介,吉瀬謙二,本多弘樹,弓場敏嗣(電通大)
吉瀬謙二5Z-7プロファイルを利用したDSMプログラムのパフォーマンスチューニング
○堀内律之,吉川克哉,城田祐介,吉瀬謙二,本多弘樹,弓場敏嗣(電通大)
黄瀬浩一1ZA-1単語の頻度と位置に基づくプロフィール情報の抽出
○吉谷仁志,黄瀬浩一,松本啓之亮(阪府大)
黄瀬浩一1ZA-5単語の2次元分布に基づく擬似関連フィードバックを用いた文書画像検索
○尹 沃棠,黄瀬浩一,松本啓之亮(阪府大)
喜多伸行1U-3Webテキストから会話アニメーションへの変換サービス
○川口 章,喜多伸行,千種康民(東京工科大)
喜多 一2A-6シラバスXMLデータベースシステム構築に関する考察
○井田正明,宮崎和光,芳鐘冬樹,喜多 一(大学評価・学位授与機構)
木田智史4X-4アクセント型を利用した音声入力補完方式の提案
○大宮広義,木田智史,荒木雅弘(京都工繊大)
北内 啓2A-3教師向け教育コンテンツ検索システムの構築
○山本健一郎(通信・放送機構),北内 啓(NTTデータ)
北川博之1E-4携帯機器向けXPath処理系の設計と構築
○宮坂集策,石川佳治,北川博之(筑波大)
北川博之5ZA-4Publish/Subscribeシステムを用いた配信型情報源統合環境の構築
○宮坂恭正,渡辺陽介,北川博之(筑波大)
北澤繁樹5J-5組み込みデバイスを対象としたセキュリティ機能の実現方式に関する検討
○北澤繁樹,河内清人,米田 健,藤井誠司,中川路哲男(三菱)
北島聡史5V-4モバイルエージェントを用いた情報検索の試作と評価
○北島聡史,長橋和哉,小泉寿男(電機大)
北須賀輝明5G-7コンテキストアウェアアプリケーションにおける文脈自由言語によるコンテキスト記述
○中西恒夫,久住憲嗣,北須賀輝明,福田 晃(九大)
北須賀輝明3H-1無線LANスポット位置情報を利用したデータ配信システムの構築
○島田秀輝(奈良先端大),田頭茂明(広島大),北須賀輝明,中西恒夫,福田 晃(九大)
北須賀輝明1H-1コンテキストアウェア電子メール配送システム
○今西孝也,久住憲嗣,中西恒夫,北須賀輝明,福田 晃(九大)
北野貴稔1Z-1XMIを用いたオブジェクト指向設計モデル測定システムの構築
○北野貴稔,野中 誠,東 基衞(早大)
北原鉄朗1P-1音響的類似性に基づく楽器音の階層的クラスタリング
○北原鉄朗(京大),後藤真孝(科技団さきがけ研究21/産総研),奥乃 博(京大)
北原鉄朗1P-3教師なしクラスタリングと認識誤りパターンを利用した打楽器音の音源同定
○吉井和佳,北原鉄朗,櫻庭洋平,奥乃 博(京大)
北原鉄朗2P-3統計的アプローチに基づく即興演奏補正
○石田克久(東理大),北原鉄朗(京大),柳川貴央,武田正之(東理大)
北村 裕3T-3 Web型自発学習促進クラス授業支援システムの開発
○辻 昌之,植木泰博,冬木正彦,北村 裕(関西大)
北村美穂子2T6-5コミュニティ型機械翻訳サイト「訳してねっと」の基盤技術とその展開
○北村美穂子,村田稔樹,介弘達哉,下畑さより,佐々木美樹,松永聡彦,中川哲治(沖電気)
北本朝展5T5B-2大規模台風時系列画像コレクションのためのマイニングとサーチング
○北本朝展(国立情報学研)
北守一隆3Z-3モンテカルロシミュレーションにおけるルジャンドル多項式重み付サンプリング
○宮崎洋平,鈴木卓真,堀江育也,三橋龍一,北守一隆(北海道工大)
北山泰英6D-3W3CXML暗号の実装とその評価
○阿部玲子,北山泰英,砂田英之,茂木 強(三菱)
橘高大造5J-6Javaによるデバイスドライバ実現検討
○三井 聡,小谷 亮,水口武尚,橘高大造(三菱)
木戸出正継3S-6車載ステレオカメラによる夜間車両走行状況の認識
○奥野敏明,木戸出正継,近間正樹(奈良先端大)
木戸出正継3S-7空中署名動作の特徴抽出による個人認証システムの試作
○広木 誠,木戸出正継,近間正樹(奈良先端大)
木戸出正継4R-6画像処理による高速道路合流部における進入支援
○森田顕司,木戸出正継,近間正樹(奈良先端大)
木戸出正継2T4B-2ウェアラブル物探し支援システム"I'mHere!"の試作
○上岡隆宏,河村竜幸,河野恭之,木戸出正継(奈良先端大)
木戸出正継2T4B-4Ubiquitous Memories における拡張記憶整理・共有機構の実装
○村田 賢,河村竜幸,河野恭之,木戸出正継(奈良先端大)
木戸出正継6S-5自己オクルージョンを含む人物姿勢の距離画像による推定
○村上智基,久米 出,上野敦志,河野恭之,木戸出正継(奈良先端大)
絹川博之3E-5日英新聞記事コーパスにおける対応付けの精度評価
○松村繁男,絹川博之,山田剛一(電機大),中川裕志(東大)
絹川博之1E-1タグ情報を利用したXML検索システム
○松本 亮,大宮 進,絹川博之(電機大)
衣川純一3T3B-1材料科学における知識管理モデルの研究
○徐 一斌,衣川純一,八木晃一(物材研)
木下大輔5C-5インタビューによるソフトウェア要求抽出作業を誘導するシステムの研究
○木下大輔,河野優希,川野芳彦,関澤隆幸(芝浦工大),八重樫理人(埼玉大),古宮誠一(芝浦工大)
君塚健太1W-5携帯端末による情報家電のリモート制御方式の検討
○片桐佐季,池田 淳,君塚健太,桑島孝佳,長名優子,松永俊雄(東京工科大)
金 美和1Y-4α-domination戦略による非劣解集合からの解候補の抽出法
○金 美和,廣安知之,三木光範,渡邉真也,奥田 環(同志社大)
木村彰徳6E-5粒子同定の手法へのベイズ統計の適用
○木村彰徳(阪工大),柴田章博(高エネ加速器研究機構),高清水直美(島根大),佐々木節(高エネ加速器研究機構)
木村 清3B-6Dvorak配列を用いたローマ字入力の改善について
○木村 清(尚絅女学院短大)
木村 耕6Y-1ADLとエージェントを用いたコンポーネント再利用手法の提案
○齋藤 晃,黒瀬誠人,木村 耕(電通大)
木村耕治6E-2RDBMSにおけるSQL/OLAPの実装と評価
○原 聖宣,木村耕治,近藤洋一(日立)
木村 剛3G-2色情報の階層分割による領域分け手法を使った3D画像演算
○櫛渕恭男(アンリツエンジニアリング),木村 剛(アンリツ)
木村昌史2D-2教育向けネットワークシミュレータの開発
○木村昌史(メディアテック情報科学研),精櫨幹人(早大)
木村泰知1B-2情報量に基づく帰納的学習による音声対話処理手法の有効性について
○木村泰知,荒木健治(北大),栃内香次(北海学園大)
木本和寿4Q-6Virtual Reality端末における端末画面の高速表示について
○木本和寿,山元規靖(福岡工大)
久間修一5J-3ECHONET on Bluetooth による家電制御の実現
○門間信行,会津宏幸,久間修一,神田博紀,寺本圭一,多鹿陽介(東芝)
曲 衛東3E-4Belief Learning in Certainty Inference for Text Categorization
○曲 衛東,白井克彦(早大)
桐井隆志5C-2ソースコード埋め込み型カバレージツールについて
○桐井隆志,三好辰弥,岸上 諭,大里立夫,曽根原勝(日立)
桐村昌行5K-6ストリーミング配信を用いた音楽CD試聴システムの提案
○桐村昌行,清水直樹,齋藤正史(三菱)