所属索引・や
|
屋島総合病院 | G-023 | 平衡神経・眼球運動シミュレータを用いた良性発作性頭位めまい症の治療支援 ◎吉村昌悟・御堂義博・中前幸治(阪大)・今井貴夫(関西労災病院)・関根和教(屋島総合病院)・武田憲昭(徳島大) |
ヤフー | E-007 | YCAT: Webベースのコーパスアノテーションツール ◎内海 慶・颯々野学・山田 薫・谷尾香里・前澤敏之(ヤフー) |
ヤフー | L-013 | グレイリスティングとベイジアンフィルタの組合せによるスパムメールフィルタリング 小池隆司(ヤフー)・○佐藤 直(情報セキュリティ大) |
山形大学 | B-003 | GPUを用いた2次元FDTD法の計算高速化 ○高田直樹(湘北短大)・増田信之・田中 喬・阿部幸男・伊藤智義(千葉大)・下馬場朋禄(山形大) |
山形大学 | I-021 | INDANE法を用いたホログラムからの数値再生像のダイナミックレンジ圧縮 ◎下馬場朋禄(山形大)・伊藤智義(JST/千葉大) |
山形大学 | I-022 | 時分割法と誤差拡散法によるマルチカラー電子ホログラフィ ◎下馬場朋禄・中島 翼・宮本康介(山形大)・白木厚司・市橋保之・増田信之(千葉大)・伊藤智義(JST/千葉大) |
山形大学 | I-023 | 10万点で構成された物体像の電子ホログラフィ再生 ◎市橋保之・中山弘敬・白木厚司・増田信之・伊藤智義(千葉大)・下馬場朋禄(山形大) |
山形大学 | I-024 | 3次元テレビの実用化に向けた電子ホログラフィ再生像の拡大 ◎白木厚司・中山弘敬・市橋保之・増田信之(千葉大)・下馬場朋禄(山形大)・伊藤智義(千葉大) |
山形大学 | L-011 | イーサネットフレームによるオブジェクト間通信 ○平中幸雄(山形大)・伊藤大視(東北大)・市川直樹(アルフ)・武田利浩(山形大) |
山口大学 | H-021 | 抵抗器読み取りのための色特徴に関する一検討 三谷芳弘・◎杉村佑貴(宇部高専)・浜本義彦(山口大) |
山梨県障害者相談所 | K-041 | 歩行リハビリ支援システムの制作 ◎奥田伸二・久原政彦・伊藤 誠(中京大)・古川 進(山梨大)・佐藤 久(山梨県障害者相談所) |
山梨大学 | E-029 | 感性語によるBGMの自動作曲 ◎武藤 桂・服部元信(山梨大) |
山梨大学 | F-045 | マルチコア環境に向けた高速並列SATソルバの開発 ◎高見明秀・鍋島英知・岩沼宏治(山梨大) |
山梨大学 | G-006 | 歯状回における神経新生を考慮した海馬モデル ◎若木裕子・服部元信(山梨大) |
山梨大学 | LG-003 | 空間・時間選択性に基づく海馬CA3の分離と時系列曖昧性解消への関与 ◎佐村俊和(慶大)・服部元信(山梨大)・石崎 俊(慶大) |
山梨大学 | LH-005 | 顕著度を考慮した多視点画像特徴量を用いた三次元形状類似検索 大渕竜太郎・◎長田邦男・坂野智久(山梨大) |
山梨大学 | I-006 | 宝飾品用レンダラの開発 ◎直江尚範・伊藤 誠(中京大)・古川 進(山梨大) |
山梨大学 | LJ-003 | マルチディスプレイ環境のためのタブレットの向きに連動するポインティング法 ○小俣昌樹・小坂真裕・今宮淳美(山梨大) |
山梨大学 | K-041 | 歩行リハビリ支援システムの制作 ◎奥田伸二・久原政彦・伊藤 誠(中京大)・古川 進(山梨大)・佐藤 久(山梨県障害者相談所) |