所属索引・あ
|
愛知教育大学 | H-006 | AdaBoostとパーティクルフィルタによる移動物体追跡の効率化 ◎圓田直樹・岩堀祐之(中部大)・福井真二(愛知教育大)・河中治樹(愛知県大) |
愛知教育大学 | H-055 | ニューラルネットと2自由度の回転による3次元物体の局所曲面分類 ◎小島 崇(名工大)・岩堀祐之(中部大)・中村剛士(名工大)・福井真二(愛知教育大)・伊藤英則(名工大) |
愛知教育大学 | LH-009 | 濃淡画像からのガウス曲率の復元精度向上手法 ◎中川貴規・岩堀祐之(中部大)・福井真二(愛知教育大)・河中治樹(愛知県大) |
愛知県産業技術研究所 | LA-003 | ドビー織機における必要綜絖枠枚数の最小化 ◎松浦 勇・安藤正好(愛知県産業技研)・平田富夫(名大) |
愛知県立大学 | A-015 | MTMフィルタとテンソル積展開による背景雑音推定 ◎板井陽俊・安川 博(愛知県大) |
愛知県立大学 | B-017 | リバースエンジニアリングによるUMLをベースとした拡張シーケンス図の生成 ◎堀田吉彦・大久保弘崇・粕谷英人・山本晋一郎(愛知県大)・斉藤邦彦(滋賀大) |
愛知県立大学 | E-047 | 新聞記事からの事件情報抽出 ◎柴田裕亮・山村 毅(愛知県大) |
愛知県立大学 | F-046 | エルブラン領域計算の効率化の一手法 ◎何 立風(愛知県大)・巣 宇燕(名産大)・中村剛士・Zhenghao Shi・伊藤英則(名工大) |
愛知県立大学 | G-009 | グリッドポータルによる神経回路モデルのシミュレーション ◎田中栄二・神山斉己(愛知県大) |
愛知県立大学 | G-010 | X型網膜神経節細胞の空間情報処理モデルに関する研究 ◎古澤優希・神山斉己(愛知県大) |
愛知県立大学 | G-011 | 網膜桿体視細胞ネットワークの2次元モデル ◎宮本侑典・神山斉己(愛知県大) |
愛知県立大学 | G-012 | 網膜神経節細胞におけるイオンチャネルの確率論的特性とスパイク発火特性 ◎松井 遼・神山斉己(愛知県大) |
愛知県立大学 | G-013 | 網膜ON型双極細胞の光応答レンジに関するイオン電流モデルによる解析 ○石原彰人(中京大)・神山斉己(愛知県大)・臼井支朗(理研) |
愛知県立大学 | H-006 | AdaBoostとパーティクルフィルタによる移動物体追跡の効率化 ◎圓田直樹・岩堀祐之(中部大)・福井真二(愛知教育大)・河中治樹(愛知県大) |
愛知県立大学 | H-032 | 固有空間法での人物姿勢認識における連続フレームを利用した効率的な探索範囲限定 ◎松原文典(中部大)・河中治樹(愛知県大)・岩堀祐之(中部大) |
愛知県立大学 | H-037 | 単眼カメラからの移動物体の3次元位置復元 ◎合田 裕(名工大)・岩堀祐之(中部大)・中村剛士(名工大)・河中治樹(愛知県大)・伊藤英則(名工大) |
愛知県立大学 | LH-009 | 濃淡画像からのガウス曲率の復元精度向上手法 ◎中川貴規・岩堀祐之(中部大)・福井真二(愛知教育大)・河中治樹(愛知県大) |
愛知県立大学 | L-023 | 受動的なOS特定法にみる,通信サービス品質改善の可能性に関する一考察 ○山口榮作(愛知県大)・鈴木常彦・長谷川明生(中京大) |
愛知県立大学 | L-049 | インターネットに接続された装置を,IP アドレス毎に評価する手法に関する一提案 ○山口榮作(愛知県大)・鈴木常彦・長谷川明生(中京大) |
愛知県立大学 | LL-005 | 迷惑メールの解析 ○長谷川明生(中京大)・山口榮作(愛知県大)・鈴木常彦(中京大) |
明石工業高等専門学校 | L-057 | ニューラルネットワークを用いた日本語文入力によるキーストロークダイナミックス解析 ○佐村敏治(明石高専)・西村治彦(兵庫県大) |
明石工業高等専門学校 | N-007 | キーストローク単位による日本語タッチタイピングの熟達度の分析 ○佐村敏治(明石高専)・西村治彦(兵庫県大) |
秋田県立大学 | A-022 | QBE表骨格生成のためのグラフ平面描画手法 ◎亀井俊彰・能登谷淳一・草苅良至・笠井雅夫(秋田県大) |
秋田県立大学 | A-023 | 三次元移動幾何オブジェクトの相互可視領域検索手法 ◎丹野芳史・草苅良至・能登谷淳一・笠井雅夫(秋田県大) |
秋田県立大学 | L-027 | P2P環境のためのロバストな索引管理方式 ◎由利 誠・能登谷淳一・草苅良至・笠井雅夫(秋田県大) |
秋田県立大学 | L-058 | ネットワークモデル上の結託攻撃に対する電子指紋の安全性 ◎鈴木一実・草苅良至・能登谷淳一・笠井雅夫(秋田県大) |
旭川医科大学 | H-027 | 核の形状に基づく類似病理画像検索の検討 ◎上野智史・松尾賢治・橋本真幸・小池 淳(KDDI研)・三代川斉之・吉田晃敏(旭川医大) |
アルフ | L-011 | イーサネットフレームによるオブジェクト間通信 ○平中幸雄(山形大)・伊藤大視(東北大)・市川直樹(アルフ)・武田利浩(山形大) |