情報処理学会
高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会
研究分野
交通管理(車両運行管理,渋滞予測,トラフィックモデル等)
自動運転(運転支援,車両制御,運転補助,車群走行等)
センシング(車線認識,運転者状態,障害物検知等)
通信方式(無線通信,移動体通信,測距技術等)
測位技術(高精度測位技術,屋内測位技術,位置推定技術)
ネットワーク技術(アーキテクチャ,プロトコル,車車間通信,路車間通信等)
情報提供・地図情報(ダイナミックマップ,HMI,経路探索,デジタルマップ等)
モビリティ情報基盤(GIS,プローブ情報システム,クラウドシステム,ビッグデータ利用技術)
公共交通利用(デマンドバス,デマンド乗合タクシー,支援技術,鉄道サービス等)
アプリケーション(ナビゲーションシステム,旅行者支援,衝突回避等)
次世代交通システム(次世代バスシステム(BRT)等)
電気自動車(充電制御,運用技術等)
二輪車(走行モデル,情報提供システムなど)
エネルギーマネジメント技術(スマートグリッド,省エネルギー技術,創エネルギー技術,スマートメータ,デマンドレスポンス等)
環境技術(低炭素化技術,再生可能エネルギー,防災・減災システム,道路維持管理等)
What's new
第89回研究発表会(2022年5月26日〜27日) プログラム
(沖縄県 北谷町商工会とオンラインのハイブリッド)
論文誌「新社会とスマートコミュニティ創成に向けたモバイルコンピューティングと高度交通システム」特集への論文投稿のご案内
[学会WEBページ] (3月31日締め切り)
2022年 ITS研究会優秀論文・優秀発表・奨励発表
DICOMO2022
シンポジウム(岩手県 花巻温泉ホテル千秋閣) ITS研究会など10研究会共催です.
2021年 ITS研究会優秀論文・優秀発表・奨励発表
情報処理学会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について(2020.2.3)
Webからの研究会登録
(学会WEBページ)
メーリングリスト会員募集!(無料)
Contents
設立の趣旨
研究発表会/シンポジウム開催予定
研究発表会/シンポジウム(終了分)
主査/幹事/運営委員
関連サイトへのリンク
研究会へのご意見・ご質問
入会案内/登録内容変更
入会のご案内(情報処理学会 研究会登録ページ)
メーリングリスト会員(無料)のご案内
(過去にMLに流れたメール)
登録情報変更・退会(メーリングリスト会員用)
運営委員関係(パスワード有り)
運営委員関係情報
WWW管理者/ML管理者からのお知らせ
2020年12月20日頃よりサーバダウンにより,一時的に大幅にコンテンツを絞って公開しています.過去のコンテンツは現在復旧作業中です. リンク切れ,復旧されてないページなどがございますがご了承ください.
Maintained by yashiro[AT]net.it-chiba.ac.jp
Copyright 1998-2021 IPSJ SIG-ITS All rights reserved.