情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会ニュースレター IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN GN グループウェアとネットワークサービス研究会          GN GN             ニュースレター   No.97 (2009.05.01) GN GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会 では,会員 およびそれに準ずる皆様へ,最新のイベント情報を抜粋して,毎月ニュース レターとしてお届けします. GNGNGN *** これからのGN研究会関連予定 *** 開催日 会議名 会場 2009年5月21日(木)〜22日(金) 第72回GN研究会 早稲田大学理工学部 2009年7月8日(水)〜10日(金) DICOMO2009 別府温泉 杉乃井ホテル 2009年8月12日(水)〜14日(金) CollabTech2009 シドニー 2009年9月2日(水)〜4日(金) FIT2009 東北工業大  ★ http://www.ipsj.or.jp/sig/gw/ もご覧下さい. ========================================================================== GNGNGN(〜2009.5.4)============================================ The 17th International Conference on Computers in Education, ICCE 2009 Call for Paper November 30, 2009 (Monday) to December 4, 2009 (Friday) Hong Kong Organized by the Asia-Pacific Society for Computers in Education http://apsce.net/ Hosted by the Hong Kong Institute of Education, Hong Kong http://www.icce2009.ied.edu.hk/ Community Building of Frontiers in Computers in Education ICCE 2009 will be a meta-conference for researchers in the Asia-Pacific region to connect with international research communities for the worldwide dissemination and sharing of ideas for research in the field of Computers in Education. Six coherently interrelated sub-conferences, of each is organized by its own program committee on a specialized theme, will be arranged in the five-day Conference. Researchers and graduate students are welcomed to participate in paper presentations (8-page full papers, 5-page short papers and 2-page poster papers), workshops, open forums, tutorials, doctoral student consortia, panel discussions and interactive sessions under the following six themes: C1: ICCE Conference on Artificial Intelligence in Education/Intelligent Tutoring System (AIED/ITS) and Adaptive Learning C2: ICCE Conference on Computer-supported Collaborative Learning (CSCL) and Learning Sciences C3: ICCE Conference on Advanced Learning Technologies, Open Contents, and Standards C4: ICCE Conference on Classroom, Ubiquitous, and Mobile Technologies Enhanced Learning (CUMTEL) C5: ICCE Conference on Digital Game and Intelligent Toy Enhanced Learning (DIGITEL) C6: ICCE Conference on Technology, Pedagogy and Education The six theme-based sub-conferences will foster the building of research communities in the field of Computers in Education. The meta-conference is anticipated not only allowing researchers to enhance their identity in the thematic research communities, but also bringing them the open-mindedness and inspiration for their future research. The submission deadlines for the scholarly work for the Conference are listed below. May 4, 2009: Conference Papers May 31, 2009: Workshop Proposals July 31, 2009: Open Forum Proposals, Tutorial Proposals, Doctoral Student Consortium Papers, Panel Proposals, Interactive Sessions Proposals August 31, 2009: Workshop Papers Please visit our official website at http://www.icce2009.ied.edu.hk for the full details of the Conference. Hong Kong is a vibrant city which cares about the use of digital technology to improve quality of education. We look forward to your participation in this important event in Hong Kong. ---- GNGNGN(〜2009.5.8)============================================ ★★★発表論文募集のお知らせ★★★ 日本バーチャルリアリティ学会 第4回 香りと生体情報研究会 VR技術に関する研究発表を幅広く募集いたします. 委員長 坂内祐一,幹事 外池光雄,谷川智洋 ◆日程 平成21年6月11日(木)〜12日(金) ◆会場:ホテル紫苑 (盛岡市繋温泉) http://www.hotel-shion.com/index.html  ※会場までは盛岡市から送迎バス(30分)での   移動を予定しております.  宿泊費:12,000円程度(一泊二食) ◆参加費: 一般 2,000円,学生 1,000円(資料代含む) ◆議題 一般論文 ◆発表申込締切 平成21年5月8日 ◆原稿締切  平成21年5月25日 ◆発表申込方法 下記宛に e-mail にてお願いします. 井上智雄 以下を明記の上,お申し込み下さい. 発表題目 発表者名(登壇者に○)および発表者の所属 概要(50字程度) 発表申込者連絡先(住所,氏名,Tel.,Fax.,e-mail) ◆申込・照会先 井上 智雄 Email: inoue [at] slis.tsukuba.ac.jp Tel : 029-859-1304 Fax : 029-859-1093 ◆原稿送付先 宮崎 敏彦 Email: miyazaki625 [at] oki.com Tel : 048-431-5932 Fax : 048-431-9110 ※発表申し込み後、原稿はカメラレディフォーマットにて 上記あてへのご送付をお願いします. ◆投稿要領などは http://www.sigcs.org をご参照下さい. 研究会ホームページにリンクされています. ◆備考 今回は「サイバースペースと仮想都市研究会」及び 「テレイマージョン技術研究会」との共催です. ---- GNGNGN(〜2009.5.15)============================================ DICOMO2009における企業展示募集についてご案内いたします. ふるってご応募いただけますよう,よろしくお願いいたします. (1)発表申し込み締切: 平成21年5月 15日(金)必着 (2)デモ概要締切  : 平成21年5月 29日(金)必着 以下,募集内容の詳細です. ---------------------------------------------------------------------- 「マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム」              企業展示募集 「マルチメディア通信と分散処理(DPS)」、「グループウェアとネットワーク サービス(GN)」、「モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL)」、 「コンピュータセキュリティ(CSEC)」、「高度交通システム(ITS)」研究会およ び「ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)」「インターネットと運用技 術(IOT)」研究会の共催、「放送コンピューティング(BCC)」研究グループ、 「電子化知的財産・社会基盤(EIP)」研究会および「情報セキュリティ心理学と トラスト(SPT)」研究グループの協賛で DICOMO2009シンポジウムを開催します。  DICOMO2009シンポジウムでは、企業展示を募集します。DICOMOシンポジウムは、 例年、ネットワークに関する研究を行っている学生が多数参加します。企業に おける最先端の製品、研究成果の展示として発表して頂くことで、学生と企業 所属の研究者間の交流を深める場を提供する予定です。ぜひ積極的にご応募頂 けるようお願いします。  なお、本展示は主に企業所属の方の展示を想定しておりますが、デモ概要を 提出頂くことにより、大学所属の方でも発表頂けます。 日 程:平成21年7月8日(水)〜10日(金) 会 場:大分県 別府温泉 杉乃井ホテル 〒874-0822 大分県別府市観海寺1 (http://www.suginoi-hotel.com/) 主 催: 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会、グループウェア とネットワークサービス研究会、モバイルコンピューティングとユビキタス通信研 究会、コンピュータセキュリティ研究会、高度交通システム研究会、ユビキタスコ ンピューティングシステム研究会、インターネットと運用技術研究会 協 賛: 放送コンピューティング研究グループ、電子化知的財産・社会基盤研究 会、情報セキュリティ心理学とトラスト研究グループ 後 援: (調整中) 応募方法: (1)下記の内容を記述して、下記の発表申し込み締め切りまでに照会・申し込み 先までメールでご応募ください。  -----------------------------------------------------------------  [DICOMO2009企業展示申し込み]    タイトル:    著者名(所属):    連絡者名:    連絡者住所:    電話番号:    Fax番号:    e-mail:    ポスターの掲示:(例)希望する    使用機器の概要:(例) ノートPC 2台、無線LAN       消費電力の総計:(例)約1000w    連絡事項:  ----------------------------------------------------------------- (2)基本的には、実行委員会にて予定した枠数までは先着順に受付する予定 です。 (3)受付した発表は、下記のデモ概要締め切りまでに、予稿集に載せるための デモの内容を紹介するデモ概要(アブストラクト(200文字程度)、マイクロソフト パワーポイント形式(A4版横)1枚)を提出して頂きます。 (4)具体的な調整等は発表申し込みの締め切り後に行う予定です。しかし、 発表内容や会場の都合、展示方法について実行委員会で検討した結果、発表方法 の変更やお断りをする場合があります。 (5)消費電力の総計については1500Wを超えない程度にご協力ください。 スケジュール: (1)発表申し込み締切: 平成21年5月 15日(金)必着 (2)デモ概要締切  : 平成21年5月 29日(金)必着 展示の概要:  ・セッション時間と並行して設置した会場にてデモ展示を行って頂く予定です。  ・展示会場はテーブル1台、ポスター掲示用ボード1台を準備する予定です。  ・展示については、以下の時間帯を予定しております。 7/8(水) 13:40-19:30 7/9(木) 8:30-12:00, 13:50-19:20 常時説明員を設置する必要はありませんが、1日に1回程度説明員を 設置頂き、参加者とディスカッションできる時間を設置する予定です。  ・会場からのインターネットへの接続サポートはございません。 ご了承ください。  ・詳細情報については、決まり次第ご連絡します。 照会・申し込み先:   田坂 和之(KDDI研究所)、清原 良三(三菱電機)   E-mail:tenji2009dicomo.org   ※は@に置き換えてご利用下さい。 DICOMO2009委員会 実行委員長: 神竹孝至(東芝) 実行委員: 横山和俊(NTTデータ)、岡原弘典(三菱電機)、清原良三(三菱電機)、 神崎映光(大阪大学)、下川俊彦(九州産業大)、松尾俊彦(NTTデータ)、田坂和之 (KDDI研究所)、斉藤健(東芝)、大内一成(東芝)、砂原秀樹(慶應大/奈良先端大)、 安東孝二(東京大)、阿倍博信(三菱電機)、谷口展郎(NTT)、西垣正勝(静岡大)、 木下聡(東芝)、加藤(東芝ソリューション)、岡本昌之(東芝) 運営委員長: 水野忠則(静岡大) 運営委員: 岡田謙一(慶應大),小花貞夫(ATR),鈴木健二(電気通信大),高橋修 (はこだて未来大),勅使河原可海(創価大),東野輝夫(大阪大) プログラム委員長: 土井美和子(東芝) プログラム委員: 水野忠則(静岡大)、岡田謙一(慶應大)、小花貞夫(ATR)、鈴木 健二(電気通信大)、高橋修(はこだて未来大)、勅使河原可海(創価大)、東野輝夫 (大阪大)、串田高幸(日本IBM)、宗森純(和歌山大)、渡辺尚(静岡大)、寺田真敏 (日立製作所)、堀内浩規(KDDI研究所)、戸辺義人(東京電機大)、相原玲二(広島 大)、亀山渉(早稲田大)、内田勝也(情報セキュリティ大学院大)、横山和俊(NTT データ)、岡原弘典(三菱電機)、清原良三(三菱電機)、神崎映光(大阪大学)、下 川俊彦(九州産業大)、松尾俊彦(NTTデータ)、田坂和之(KDDI研究所)、斉藤健(東 芝)、大内一成(東芝)、砂原秀樹(慶應大/奈良先端大)、安東孝二(東京大)、阿倍 博信(三菱電機)、谷口展郎(NTT)、西垣正勝(静岡大) ---------------------------------------------------------------------- ---- GNGNGN(〜2009.5.20)============================================ ============== UBICOMM 2009 | Call for Papers =============== CALL FOR PAPERS, TUTORIALS, PANELS UBICOMM 2009: The Third International Conference on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services and Technologies October 11-16, 2009 - Sliema, Malta General page: http://www.iaria.org/conferences2009/UBICOMM09.html Call for Papers: http://www.iaria.org/conferences2009/CfPUBICOMM09.html Submission deadline: May 20, 2009 Technically Co-sponsored by the IEEE Malta Section Sponsored by IARIA, www.iaria.org Submissions will be peer-reviewed, published by IEEE CPS, posted in IEEE Digital Library, and indexed with the major indexes. Extended versions of selected papers will be published in IARIA Journals: http://www.iariajournals.org Please note the Poster Forum and Work in Progress track. The topics suggested by the conference can be discussed in term of concepts, state of the art, research, standards, implementations, running experiments, applications, and industrial case studies. Authors are invited to submit complete unpublished papers, which are not under review in any other conference or journal in the following, but not limited to, topic areas. All tracks are open to both research and industry contributions, in terms of Regular papers, Posters, Work in progress, Technical/marketing/business presentations, Demos, Tutorials, and Panels. UBICOMM 2009 Tracks (tracks' topics and submission details: see CfP on the site) - - Fundamentals - - Mobility - - Information Ubiquity - - Ubiquitous Multimedia Systems and Processing - - Wireless Technologies - - Web Services - - Ubiquitous networks - - Ubiquitous devices and operative systems - - Ubiquitous mobile services and protocols - - Ubiquitous software and security - - Collaborative ubiquitous systems - - User and applications ========================== IARIA Publicity Board Committee members: http://www.iaria.org/conferences2009/ComUBICOMM09.html ========================== ---- GNGNGN(〜2009.6.12)============================================ Kindly email this Call for Special Tracks to your colleagues, faculty members and postgraduate students. Apologies for cross-postings. Please send it to interested colleagues and students. Thanks! CALL FOR SPECIAL TRACKS The 4th International Conference for Internet Technology and Secured Transactions 2009 (ICITST-2009) Technical Co-Sponsored by IEEE UK/RI Section, November 9--12, 2009, London, UK (www.icitst.org) The 4th International Conference for Internet Technology and Secured Transactions (ICITST-2009) is co-sponsored by IEEE UK/RI Section. The ICITST-2009 encourages you to submit special track proposals. All the accepted papers will be included in the conference proceedings. You can consider organising a special track that is related to ICITST-2009 topics (Please see topics coverage at http://www.icitst.org/SpecialTracks.html) The special track of ICITST-2009 will be the forum for high-quality presentations on innovative applications and engineering solutions. You are welcome to send email with any questions you might have to info@icitst.org Authors should submit papers (8 pages MAXIMUM) with the same formatting rules as research papers. The reviews of submissions will be provided to authors during notification. Your special track proposals will be reviewed by the Steering Committees and all the accepted special tracks will appear in the proceedings published by IEEE and fully indexed by IEEE Xplore and DBLP. Please submit your special track paper to specialtracks@icitst.org Abstract Submission Deadline: June 12, 2009 Full Paper Submission Due Date: June 19, 2009 Note: Please do NOT submit your special tracks to the regular research track. Double submissions will be automatically rejected without review. Steering Committee Chair Charles A. Shoniregun, Sheridan Institute of Technology and Advanced Learning, Canada Steering Committees Paul Hofmann, Vice President Research, SAP Labs, USA Brendan O’Shea, Dublin Institute of Technology, Ireland Liang-Jie (LJ) Zhang, IBM T. J. Watson Research Centre, New York, USA Maaruf Ali, Oxford Brookes University, UK Dragana Martinovic, University of Windsor, Canada Victor Ralevich, Sheridan Institute of Technology and Advanced Learning, Canada Ali Al-Dahoud, Al-Zaytoonah University of Jordan, Jordan Charles Winer, Purdue University Calumet, USA TECHNICAL PROGRAM COMMITTEES Technical Program Committee members names and their affiliations are available at www.icitst.org ---- --------------------------------------------------------------------- ■GN研究会では,このメーリングリストへの登録を受付中です.  お近くに登録希望の方がいらっしゃいましたら,下記のアドレスに参加  希望のメールをお送りください.      宛先: owner-gwmember[at]mos.ics.keio.ac.jp ★このニュースレターに関するご意見は,E-Mail で下記のアドレスへお願い  します.      宛先: owner-gwmember[at]mos.ics.keio.ac.jp ★登録削除を希望される場合は,E-Mail で下記のアドレスへお願いします.      宛先: owner-gwmember[at]mos.ics.keio.ac.jp IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN