情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会ニュースレター IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN GN グループウェアとネットワークサービス研究会          GN GN             ニュースレター   No.50 (2005.05.23) GN GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会 では,会員 およびそれに準ずる皆様へ,最新のイベント情報を抜粋して,毎月ニュース レターとしてお届けします. GNGNGN *** これからのGN研究会関連予定 *** 開催日 会議名    会場 2005年5月26日(木) 第56回GN研究会 化学会館 2005年7月6日(水)〜8日(金) DICOMO2005 花巻温泉 2005年7月15日(金)〜16日(土) CollabTech2005 江戸東京博物館 2005年9月7日(水)〜9日(金) FIT2005 中央大学 2005年9月21日(水)〜22日(木) 第57回GN研究会 神戸大 2005年11月10日(木)〜11日(金) GNワークショップ2005 2005年1月19日(木)〜20日(金) 第58回GN研究会 2006年3月2日(木)〜3日(金)(予定)インタラクション2006(予定)一橋記念講堂(予定) 2006年3月8日(水)〜10日(金) 第67回全国大会 工学院大学 2006年3月23日 第59回GN研究会 化学会館    ★ http://www.ipsj.or.jp/sig/gw/ もご覧下さい. ========================================================================== GNGNGN(〜2005.5.23)============================================   第1回 異文化コラボレーション研究会   発表および参加申し込み募集のお知らせ 開催日時: 2005年6月25日(土)・26日(日)      ※25日は午後2時開始,夜は蛍の乱舞      ※26日は正午まで. 会場: 兵庫県篠山市(丹波ささやま篭坊 渓山荘) http://www.city.sasayama.hyogo.jp/hotel/keiz.html 交通手段: ・京都駅で待ち合わせして,  京都駅からタクシーで目的地まで1500円程度 参加費: 20,000円(宿泊費込み)  ※申し込み先着20名のみ参加可能 テーマ: 異文化コラボレーション事始 宿泊・発表・参加申し込み〆切: 2005年5月23日(月) ◆一般発表 30分 発表時間: 1件30分(予定)(20分発表,10分質疑) ◆ポジションペーパ 発表時間:1件10分(予定)(5分発表,5分質疑) ☆ 参加・発表申し込み方法 以下の必要事項を送付先に電子メールでお申し込みください. 送付先:吉野(yoshino@sys.wakayama-u.ac.jp) ============申し込みフォーム============ 種別 参加のみ・一般発表・ポジションペーパ    (一つを残してください) 申込み者連絡先(氏名,所属,住所,TEL,FAX,E-mail) ※参加のみの方は下記は不要です 発表タイトル 発表者名(登壇者に○) 所属 論文概要(50字程度) ================================ ==========宿泊申し込みフォーム============ お名前: (お名前のふりがな): 所属: 身分(役職・学生など,部屋割のため): 性別:男性・女性 喫煙の有無:有・無 その他のご希望: ================================ ※参加者のみの非公開.配付資料は各自準備をお願い致します. ※「一般発表」は既発表でかまいません. ※「ポジションペーパ」は1ページ,書式自由.会議後修正しFIXし,  100部程度をFIT会場で配布を予定しています. ★異文化コラボレーション時限研究専門委員会(IC) 委員長  石田 亨(京都大学) 副委員長 片桐恭弘(ATR) 幹事   吉野 孝(和歌山大学)・山下直美(NTT) http://sigic.sys.wakayama-u.ac.jp/ 【問い合わせ先】 吉野 孝(和歌山大学) TEL&FAX: 073-457-8441 E-mail: yoshino@sys.wakayama-u.ac.jp GNGNGN(〜2005.5.31)============================================ 情報処理学会論文誌 「ユビキタス社会におけるコラボレーションサービス」特集への論文投稿のご案内                              論文誌編集委員会 ○趣旨 「ユビキタス」という言葉が社会に定着するようになりました。ユビキタスコン ピューティング提唱者のMark Weiser が本来目指していたのは新しいタイプの情 報サービスの提供であることは、よく知られている通りです。  本特集では、情報サービスの中でも、特に、複数のユーザを対象としたコラボレー ションサービスに注目しています。グループウェアの研究は会議支援システムから 始まりましたが、想定環境はデスクトップコンピュータであるという時代が長く続 きました。しかし最近になり、インフラの変化に伴ってPDA や携帯電話端末を利用 した研究が多くなってきています。これは単にシステムを利用する場所の制約がな くなったということにとどまりません。会社で利用するシステムは会社の仕事に使 うといった、場所とコンテキストとのリンクがなくなったということも意味してい ます。このような状況は技術的にも社会的にも新たな課題や可能性を突き付けてい ると同時に、ユビキタス環境を構築する要素技術である位置情報、電子タグ、アド ホックネットワーク等の応用可能性も高めていると言えます。    ユビキタスコンピューティングの本来のテーマが情報サービスであるということ の認識を改めて促し、ユビキタス社会におけるコラボレーションサービスに必要な 技術とその社会的インパクトについて研究成果をまとめる良い時期が来ていると判 断し、特集号を企画いたしました。本特集は、ユビキタス社会におけるコラボレー ションのための理論、基礎技術、支援システム並びにそれらの社会的インパクトの 分析など幅広い観点からまとめるものです。  本学会のこれら分野の研究に取り組まれている研究開発者の方々に対して広く論 文を募集いたしますので、奮ってご投稿くださいますようご案内いたします。 ○対象分野 複数のユーザの協調/共同作業、コミュニティ等を対象とした情報通信システム、 情報サービスに関連している論文であること。特に、以下のテーマに沿ったものを 歓迎しますが、これらに限定はいたしません。 1.モバイル情報サービス、アドホックネットワーク、電子タグ、位置情報、セン   サーネットワーク、等のユビキタス関連技術を用いているもの。ただし、低レ   イヤプロトコル(概ねOSIの7層モデルで言うセッションレイヤ以下)のみの   話題は除きます。 2.ユビキタス情報サービスの今後の展開を示唆するもの。技術面のみならず社会   的影響なども含みます。 ○投稿要領 (1) 論文の執筆要領   「情報処理学会論文誌」原稿執筆案内によります。論文投稿規約は情報処理学会   Webページ(http://www.ipsj.or.jp/08editt/journal/shippitsu/journal.html)を   ご参照ください。 (2)査読手続き   通常の論文誌投稿論文と同一ですが、特集号編集期限の関係上、著者への照会期間は   通常(3ヶ月)より短縮されますので、投稿に際しあらかじめご了承ください。 (3)投稿締切 2005年5月31日(火)   投稿論文には「ユビキタス社会におけるコラボレーションサービス」特集と朱書きして   ください。 (4)特集号予定 2006年1月号                                     以 上 GNGNGN(〜2005.6.1)============================================ Call for papers Third IEEE International Workshop on Wireless and Mobile Technologies in Education (WMTE 2005) November 28-30, 2005, Tokushima, Japan Web site: http://lttf.ieee.org/wmte2005/ ** Important dates: Submissions due: June 1, 2005 Notification of acceptance: July 15, 2005 Final articles due: August 15, 2005 Workshop: November 28-30, 2005 ** Additional info: For those people who are planning to attend ICCE2005 in Singapore and the WMTE2005 in Japan, the ICCE2005 and WMTE2005 organizers will try to arrange both programs in order to avoid collisions. GNGNGN(〜2005.6.30)============================================ CALL FOR PAPERS The IEEE 20th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2006) Vienna University of Technology, Vienna, Austria April 18 (Tue.) - April 20 (Thu.), 2006 http://www.aina-conference.org/2006/ Sponsored by IEEE Computer Society TCDP Vienna University of Technology, Vienna, Austria In cooperation with to be announced ------------------------------------------------------------------------------ As one of the most important international conferences sponsored by the TCDP of the IEEE Computer Society, the International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2006) will be held in Vienna University of Technology, Vienna, Austria, April 18 (Tue.) - April 20 (Thu.), 2006. The conference covers theory, design and application of computer networks and distributed computing systems. Aside from the regular presentations, the conference will include keynote addresses with speakers from both industry and academia. Prospective authors are invited to propose papers in any of the following areas: * Communication Protocol and Architecture * High-speed Communication and Network * Wireless Communication and Network * Multimedia Communication and System * Personal Communication System * Mobile Ad-hoc and Sensor Network * Low-power Network and System * Wearable Network and System * Embedded System and Networking * Security, Privacy and Trust * Quality of Services * Fault-tolerant and Dependable System * Multi-agent System and Applications * Parallel/Distributed Algorithm and Architecture * Distributed Database and Data Mining * Distributed Graphics and VR/AR/MR System * Distributed AI and Soft/Natural Computing * Biological Informatics and Computing * E-Learning, E-Commerce, E-Society, etc. * Grid, Cluster and Internet Computing * Peer-to-Peer (P2P) System * Service-oriented Framework and Middleware * Mobile and Context-aware Computing * Autonomic Computing and Communication * Ubiquitous/Pervasive Networks and Computing * WWW, Semantic Web and Cyber World * Ubiquitous Intelligence and Smart World * Smart Object, Space/Environment and System * Social, Ethical & Other Issues of Networked World * Innovative Networking and Applications In conjunction with the 20th Anniversary of AINA, celebrative events will be organized. =============== IMPORTANT DATES =============== Workshop Proposal Due: June 30, 2005 Submission Deadline: Sept. 20, 2005 Author Notification: Dec. 10, 2005 Author Registration: Dec. 25, 2005 Final Manuscript Due: Jan. 15, 2006 ========================== PAPER SUBMISSION GUIDELINE ========================== Submit a full paper of at most 6 pages (IEEE Computer Society Proceedings Manuscripts style: two columns, single-spaced), including figures and references, using 10 fonts, and number each page. You can confirm the IEEE Computer Society Proceedings Author Guidelines at the following web page: URL: http://computer.org/cspress/instruct.htm Contact author must provide the following information at the AINA2006 web site: paper title, authors' names, affiliations, postal address, phone, fax, and e-mail address of the author(s), about 200-250 word abstract, and about five keywords. Prepare your paper in PDF file and send it to our web site: URL: http://www.aina-conference.org/2006/ Submission of a paper implies that should the paper be accepted, at least one of the authors will register and present the paper in the conference. Accepted papers will be given guidelines in preparing and submitting the final manuscript(s) together with the notification of acceptance. ================= WORKSHOP PROPOSAL ================= In conjunction with the AINA2006 conference, about eight workshops will be held. If you would like to organize a workshop, please submit a workshop proposal including call for paper, number of papers to be accepted, contact person, to the workshop Co-Chairs Dr. Hui-Huang Hsu (hhsu@cs.tku.edu.tw), Prof. Laurence T. Yang (lyang@stfx.ca), and Dr. Mohammed Younas (m.younas@brookes.ac.uk) by June 30. Proceedings of the AINA2006 workshops will be published by IEEE Computer Society Press. The schedule of each workshop should follow the conference schedule. =================== FURTHER INFORMATION =================== For questions, please contact: Leonard Barolli, Professor AINA2006 General Co-Chair Department of Information and Communication Engineering Faculty of Information Engineering Fukuoka Institute of Technology (FIT) 3-30-1 Wajiro-Higashi, Higashi-Ku, Fukuoka 811-0295, Japan Tel.: +81-92-606-4970 Fax: +81-92-606-4970 E-mail: barolli@fit.ac.jp aina2006@takilab.k.dendai.ac.jp --------------------------------------------------------------------- ■GN研究会では,このメーリングリストへの登録を受付中です. 現在,GN(旧GW)研究会で発表された方々を中心にすでに300名が      登録済みです.お近くに登録希望の方がいらしたら,下記のアドレスに      参加希望のメールをお送りください.   宛先: owner-gwmember@mos.ics.keio.ac.jp ★このニュースレターに関するご意見は,E-Mail で下記のアドレスへお願いします.   宛先: owner-gwmember@mos.ics.keio.ac.jp ★登録削除を希望される場合は,E-Mail で下記のアドレスへお願いします.   宛先: owner-gwmember@mos.ics.keio.ac.jp IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN