情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会ニュースレター IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN GN グループウェアとネットワークサービス研究会          GN GN             ニュースレター   No.35 (2004.02.11) GN GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会 では,会員 およびそれに準ずる皆様へ,最新のイベント情報を抜粋して,毎月ニュース レターとしてお届けします. GNGNGN *** これからのGN研究会関連予定 ***  2003年度 開催日 会議名  会場 2004年3月4日(木)、5日(金)  インタラクション2004 学術総合センター/一橋記念講堂  2004年3月18日(木)、19日(金) 第51回GN研究会 静岡大学 2004年3月23日(火)〜26日(金) ICDCS2004 東京工科大 2004年3月9日(火)〜11(木) 第66回全国大会 慶応大学(藤沢)  2004年度 開催日 会議名    会場    2004年5月20日(木)     第52回GN研究会    化学会館(東京)    2004年7月7日(水)〜9日(金) DICOMO2004   長崎県 雲仙温泉 ホテル東洋館 2004年9月7日(火)〜9日(木) FIT2004   同志社大学 2004年9月23日(木)〜24日(金) 第53回GN研究会   新潟 2004年11月11日(木)〜12日(金) SIG-GNワークショップ2004 鬼怒川 2005年1月13日(木) 第54回GN研究会 情報処理学会会議室(東京) 2004年3月4日(木)〜5日(金)インタラクション2005 2005年3月17日(木)〜18(金)第55回GN研究会  北陸先端大    2005年3月          第67回全国大会    ★ http://www.ipsj.or.jp/sig/gw/ もご覧下さい. ========================================================================== GNGNGN(〜2004.02.20)============================================ -- CALL FOR PAPERS The 8th conference in the very successful series organised by KES International will take place in Wellington, New Zealand. We are pleased to invite papers on Intelligent Systems and Techniques, Applications of Intelligent Techniques, Emerging Intelligent Technologies and related areas within Information Technology and Advanced Internet Technologies as well as top leading technology fields: Evolvable Hardware, DNA Computing, Bioinformatics. All contributions should be original and not published elsewhere or intended to be published during the review period. Contributions from more applied related fields in industry and commerce arevery welcome. Please see the web site for details of the required paper format and submission details. All oral and poster papers must be presented by one of the authors. To ensure high quality, all papers will be thoroughly reviewed by KES2004 Programme Committee. The conference proceedings will be published and distributed by a major publisher, e.g. Springer Verlag. Extended versions of selected papers will be consideredfor publication in the International Journal of Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems <http://www.kesinternational.org/journal/> なお,投稿者に対する今後の予定は下記のようになっています. なお,今後の予定は ★2月20日(金) Extended Abstractの締切★ GNGNGN(〜2004.02.21)============================================ Call forPapers 15th International Conference on Database and Expert Systems Applications DEXA 2004 http://www.dexa.org August 30 - September 3, 2004 Zaragoza, Spain IMPORTANT DATES * Submission of abstracts: February 21, 2004 * Submission of full papers: February 29, 2004 * Notification of acceptance: May 10, 2004 * Camera-ready copies due: June 10, 2004 GNGNGN(〜2004.02.29)============================================ AINA-2004参加者募集 来年3月29日〜3月31日に福岡工業大学(福岡)で開催されるThe 18th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2004)は、 IEEE Computer Society TCDP 主催の国際会議であり、国際的な研究発表と研究者 の交流の場とすべく発展してきた国際会議です。今回は402件の論文投稿があり、 この中から採録された約200件の優れた論文が発表されます。また、以下の3名の 方々の招待講演も予定しております。多数の方のご参加をよろしくお願い致します。 URL: http://www.takilab.k.dendai.ac.jp/conf/aina/2004/ 本申込み手続きを行うことにより、国際会議AINA2004に参加することができます。 本事前申込書に必要事項を記入の上 、2004年2月29日までに下記の手続きを行っ て下さい。2004年2月29日以降は、参加費が高くなります。 (以下略) GNGNGN(〜2004.03.4)============================================ ------------------------------------------------------------------          インタラクション2004参加募集           2004年3月4日(木), 5日(金)          学術総合センター/一橋記念講堂  http://hands.ei.tuat.ac.jp/Interaction2004/cfp2004.html ユビキタス社会は、インターネット上に構築されたグローバルでリッチな 仮想世界を、一人一人が実際に生活している多様な現実世界に、きめ細か く対応できる社会と思われます。この仮想世界と現実世界が複雑に入り組 んだ社会における、人と人、人と道具、人と情報とのインタラクションを 支える「ふれあい技術」がますます重要度を増してきております。 1997年にスタートした「インタラクション」は、計算機科学、メディア論、 グループウェア、ネットワーク、入出力システム、ソフトウェア工学、イ ンタラクティブシステム、ヒューマンインタフェース、認知科学、さらに は社会科学の研究者が一堂に介して最新の技術や情報を交換し合う、まさ に人と人がふれあう場として、年々その認知度を高めてきました。前回の インタラクション2003では、400名と過去最高の参加者があり、まさにCross CulturalでInterdisciplinaryな研究交流が活発に行われました。 「インタラクション2004」では、厳正なる査読を経て選ばれる一般論文講 演、および実システムのデモを交えたインタラクティブ発表が行われます。 さらに、新世紀の方向性を予見すべく、Henry Lieberman 氏 (MIT Media Laboratory)によるキーノートスピーチも予定しています。 新世紀のユビキタス社会のふれあい技術を体感できる「インタラクション 2004」に、奮ってご参加下さるようお願い申し上げます。 ◇事前登録〆切 ◆◆ 2004年2月19日(木) ◆◆    以降は当日参加費でのご参加となります. ●参加登録方法   学会 web ページのイベント案内−シンポジウム−参加募集一覧 https://www.ipsj.or.jp/cgi-bin/boshu.cgi   からお申込ください.   なお事前登録の場合,参加費は振込のみとなりますので,支払い方法で現金持参を   選択しないでください. GNGNGN(〜2004.03.15)============================================  「マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2004)シンポジウム」論文募集  「マルチメディア通信と分散処理(DPS)」,「グループウェアとネットワークサー ビス(GN)」,「分散システム/インターネット運用技術(DSM)」,「モバイルコン ピューティングとユビキタス通信(MBL)」,「コンピュータセキュリティ(CSEC)」, 「高度交通システム(ITS)」,「高品質インターネット(QAI)」研究会および「ユ ビキタスコンピューティングシステム(UBI)」研究会の共催,「放送コンピューティ ング(BCC)」研究グループの協賛でDICOMO2004シンポジウムを開催します.これま で,平成9年度ニセコ,平成10年度指宿,平成11年度白浜,平成12年度山代,平成13 年度鳴門,平成14年度西伊豆,平成15年度阿寒湖でDICOMOシンポジウムを開催し,イ ンターネットを中心とした通信技術から,マルチメディア通信,分散シ ステム,グル ープウェア,モバイルコンピューティング,ITS,ユビキタスや放送コンピューティ ングに関する分野の研究について活発な論文発表や議論を行ってまいりました. 平成15年度は昨年度に引き続き,ネットワークに関する研究分野を対象に,研究者間の 深いディスカッションと交友の場となるよう,合宿形式によるDICOMO2004シンポジウ ムを開催いたします.学術的な研究論文のみならず,事例報告,問題提起などの論文も 歓迎します.ぜひご投稿ください. スケジュール (1)論文概要提出締切  平成16年3月15日(月)必着   (投稿が多数の場合,準備の都合上事前に締め切らせていただく場合も    ありますので,なるべく早めの投稿をお願いします) (2)論文審査結果通知  平成16年4月中旬 (3)カメラレディ原稿締切 平成16年5月中旬 GNGNGN(〜2004.03.18)============================================ 第51回 グループウェアとネットワークサービス研究会 日 時:平成16年3月18日(木), 19日(金) 会 場:静岡大学情報学部 住 所:〒432-8011 静岡県浜松市城北3-5-1  アクセス:http://www.inf.shizuoka.ac.jp/index.php      [MENU]-[学部プロフィール]-[アクセス] GNGNGN(〜2004.03.19)============================================ ***研究会 論文募集*** ◆グループウェアとネットワークサービス研究会 日  程   平成16年5月20日(木) 会  場   化学会館会議室601AB(東京都千代田区神田駿河台) テ ー マ   一般 発表申込締切 平成16年3月19日(金) 照 会 先  〒216-8555  川崎市宮前区宮崎4-1-1  NEC インターネットシステム研究所  坂田 一拓  E-mail: k@fw.ipsj.or.jp  [TEL]044-856-2256, [FAX]044-856-8494 *できるだけE-mailでお願いします。申込後返信がない場合にはご連絡下さい。 ★発表申込方法: 下記の発表申込書の各項目を埋めた上で、研究会担当者(k@fw.ipsj.or.jp) に電子メールでお送りください。 GNGNGN(〜2004.03.19)============================================ ACM 2004 Conference on Computer Supported Cooperative Work (CSCW 2004) Sponsored by the ACM Special Interest Groups on Supporting Group Work (SIGGROUP) and Computer-Human Interaction (SIGCHI) Chicago, Illinois, 6-10 November 2004 http://www.acm.org/cscw2004 cscw2004-info@acm.org IMPORTANT DATES March 19, 2004 Papers and Notes due April 30, 2004 Videos, Panel Proposals, Tutorial Proposals and Workshop Proposals due June 4, 2004 Notification of accepted Papers, Videos, Panels, Tutorials and Workshops June 25, 2004 Interactive Posters due July 9, 2004 Demonstration Proposals and Doctoral Colloquium submissions due August 2, 2004 Final version of Videos and Video Abstracts due August 9, 2004 Final version of Papers and Notes due. Notification of accepted Interactive Posters. August 13, 2004 Notification of accepted Demonstrations and Doctoral Colloquium submissions September 25, 2004: Final versions of Interactive Posers due September 28, 2004: Final versions of Panel abstracts, descriptions and position statements; Tutorial notes October 8, 2004: Demonstrations abstracts; and Doctoral Colloquium abstracts due November 6, 2004 CSCW 2004 conference begins GNGNGN(〜2004.05.14)============================================ 情報処理学会論文誌 「知の共有から知の協創へ」特集への論文投稿のご案内                       論文誌編集委員会  情報処理学会の論文誌において,下記の要領で「知の共有から知の協創へ」をテー マに特集号を企画しております.協創を促進するグループウェア,協創につながる知 識共有,情報共有を活かす方法論,組織における新しい知の共有の試み,など,従来 の情報共有技術から一歩進んだ知の協創を志向するIT研究について,理論,支援シ ステム,事例分析など幅広い観点からまとめるものです.  当学会のこれらに関した研究会,シンポジウム,ワークショップ,国際会議等で発 表された方々,およびこれに関連した研究開発者の方々に対して広く論文を募集いた しますので,奮ってご投稿くださいますようご案内いたします.  なお,本特集号は,北陸先端科学技術大学院大学の國藤進教授をゲストエディタに 迎えます. (3)投稿締切:2004年5月14日(金) なお,http://www.ipsj.or.jp/08editt/journal/tokushu/gn.htmlにも同様の案内が あります. GNGNGN(〜2004.07.30)============================================ 第12回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理(DPS)研究会では、分散システム、 マルチメディア通信、通信処理技術、インターネット等の研究分野について、活 発な研究発表が行なわれております。これらの研究について、通常の研究会では 出来ない深い議論を行なうため、1992年度より合宿形式のマルチメディア通信と 分散処理ワークショップを開催してまいりました。これまで皆様の御協力により、 湯布院(1992年)、飯坂(1993年)、蔵王(1994年)、伊勢志摩(1995年)、八幡平 (1996年)、会津(1998年)、別府(1999年)、南信州(2000年)、安比高原(2001年)、 函館2002年), 阿蘇(2003年)でワークショップを開催し、多くの方の参加をいた だき、充実した議論によって多くの成果を得ることができました。 2004年度は、 石川県 和倉温泉にて開催することといたしました。つきましては、研究 活動の 活性化および新しい研究の方向を探る場として、皆様のワークショップへのご参 加と活発で有意義な議論をお願いいたします。 1.開催日時:平成16年12月1日(水)〜12月3日(金) 2.開催場所:石川県七尾市和倉温泉 予定会場:ホテル海望 (http://www.kaibo.co.jp/) 6.スケジュール ・ 論文提出 ・・・・・・・・・平成16年 7月30日(金) ・ 論文審査結果通知 ・・・・・平成16年 9月15日(水) ・ カメラレディ原稿締切 ・・・平成16年 11月1日(月)注:原稿は返却致しません。 --------------------------------------------------------------------- ■GN研究会では,このメーリングリストへの登録を受付中です. 現在,GN(旧GW)研究会で発表された方々を中心にすでに300名が      登録済みです.お近くに登録希望の方がいらしたら,下記のアドレスに      参加希望のメールをお送りください.   宛先: owner-gwmember@mos.ics.keio.ac.jp ★このニュースレターに関するご意見は,E-Mail で下記のアドレスへお願いします.   宛先: owner-gwmember@mos.ics.keio.ac.jp ★登録削除を希望される場合は,E-Mail で下記のアドレスへお願いします.   宛先: owner-gwmember@mos.ics.keio.ac.jp IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN