情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会ニュースレター IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN GN グループウェアとネットワークサービス研究会          GN GN             ニュースレター No.210 (2018.10.31) GN GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会 では,会員 およびそれに準ずる皆様へ,最新のイベント情報を抜粋して,毎月ニュース レターとしてお届けします. GNGNGN *** これからのGN研究会関連予定 *** 開催日 会議名 会場 2018年11月15日(木)~16日(金) GNワークショップ2018 美ケ原温泉 ホテル翔峰(長野県松本市) 2019年1月24日(木)~25日(金) 第106回GN研究会 石垣市健康福祉センター(沖縄県石垣市) 2019年3月6日(水)~8日(金) インタラクション2019 学術総合センター/一橋大学一橋講堂 2019年3月18日(月)~19日(火) 第107回GN研究会 駒澤大学(駒沢キャンパス)   ★ http://www.ipsj.or.jp/sig/gw/ もご覧下さい. ========================================================================== ■目次■ ★01 参加募集: グループウェアとネットワークサービスワークショップ2018 (11/15-16開催) ========================================================================== GNGNGN★01(~2018.11.15)============================================ グループウェアとネットワークサービスワークショップ2018 (GN Workshop 2018) 論文募集 http://www.ipsj.or.jp/sig/gw/gnws2018/ 日時:2018年11月15日(木)~16日(金) 場所:美ケ原温泉 ホテル翔峰(長野県松本市)    http://www.hotel-shoho.jp/  インターネット,モバイル,センサネットワークなど情報交換・流通のため のインフラが整い,入出力技術や現実と仮想をシームレスに結ぶ技術の進展に よって,ユビキタス社会が身近なものとなってきました.このような社会で私 たちが快適で便利な生活をしていくためには,人と情報とのつながり,ネット ワークを通した人と人とのつながり,ネットワークにより形成される集団と個 とのつながりなど,従来の枠組みを超えたこれらの新たなつながりに関する研 究が必要不可欠です.  これらを問題意識とした研究交流・意見交換の場として本ワークショップは 始まり,今回第15回目となります.論文発表に加えて通常研究会の発表形式に は収まりにくい構想や提案,検討段階の研究などの発表・議論の場ともなって おり,毎年,温泉付き泊り込み形式による和やかかつ忌憚のない議論に花が咲 いています.  研究発表以外にも,例年ナイトセッション・ビブリオバトル等の特別なセッ ションを設けており,楽しい雰囲気の中,研究や夢について熱く語り合えます. 今回は,学生の皆様が,参加した国際会議での経験や,興味深い研究について 紹介する国際会議報告セッションを企画しています.その他の場所,例えば, 湯の中,食事の最中でも,きっと有意義な時間を過ごすことができるでしょう. 今回もベストペーパ賞とベストプレゼンテーション賞を設け,ポジションペー パー・国際会議報告への授賞も予定しています.情報処理学会非会員の方でも, グループウェアとネットワークサービス研究会の登録会員でない方でも,自由 に参加可能です. 【参加登録】 http://www.ipsj.or.jp/sig/gw/gnws2018/ の「参加登録」の項よりお申し込み下さい. 【発表一覧】 2018年11月15日(木)13:30  開会 2018年11月16日(金)15:00頃 閉会 ・複数のストリーム処理基盤を連携可能なサービス開発・実行システムの設計と実装 ○笠波昌昭,小牧大治郎,山口俊輔,篠原昌子,堀尾健一,村上雅彦(富士通研) ・複数対話型エージェントの役割分担によるユーモア生成システムの基礎検討 ○中原涼太,長岡大二,呉健朗,大西俊輝,柴田万里那,宮田章裕(日本大学) ・自由に紙をちぎって電子情報を手渡すインタラクション方式の基礎検討 ○富永詩音,呉健朗,立花巧樹,宮田章裕(日本大学) ・認知症のある人との会話トレーニングシステムの基礎検討 ○樋口恭佑,大和佑輝,呉健朗,栗田元気,鈴木颯馬,宮田章裕(日本大学) ・CollabTech2017報告 ○岡澤大志(電気通信大学) ・CollabTech2018報告 ○志垣沙灯子, 吉野孝(和歌山大学) ・新たな賃貸物件探索指標のためのIoTセンシングデバイスの検討 〇諏訪 博彦, 大坪敦, 中村優吾 (NAIST), 野口真史(LIFULL) ・発言状況のリアルタイム可視化が議論への参加意欲に及ぼす影響 ○岡澤大志(電気通信大学),石川誠彬(電気通信大学),江木啓訓(電気通信大学) ・個人適用型メディア講義システムの提案 〇斉藤典明(東京通信大学) ・ミニ移動大学における気づきコミュニケーションの創発性 ○岡田政則(金沢学院大学), 内平直志, 平石邦彦, 國藤進(北陸先端科学技術大学院大学) ・観光客を対象としたWeb閲覧時に防災情報にさらすシステムの評価 〇 坂本真輝,吉野孝,永井隼人,佐野楓,ブレント・リッチー(和歌山大学) ・消防緊急通報時のスマートフォンでのテキスト編集過程情報を用いた焦り度の推定可能性の検証 〇泉朋子(大阪工業大学), 樋口雄大, 北村尊義, 仲谷善雄(立命館大学) ・障害児・者の教育とコミュニケーションを促進するアプリの開発と実証-学ぶための土台(Learning Roost)の提示- ○柴田邦臣(津田塾大学)・松本早野香(大妻女子大学)・服部晢(駒澤大学) ・歯科情報による個人検索支援システムの開発と評価 ○安田大誠,吉野孝(和歌山大学),玉川裕夫(大阪大学) ・アウェアネス支援を目的とした足音記録伝達システムの検討 ○越後宏紀, 小林稔(明治大学) ・アイデア連想のつながりを明示化するブレインライティング支援システムの開発 〇梅村雄貴,由井薗隆也 (北陸先端科学技術大学院大学) 【ワークショップ実行委員会】 実行委員長:斉藤 典明(東京通信大) 実行委員:板井 志郎(筑波学院大),岡嶋 成司(富士通研), 岡本 昌之(トヨタ自動車),小杉 晋央(日本IBM),篠原 昌子(富士通研), 由井薗 隆也(北陸先端大) *情報のアップデートは下記のURLにて行われますので最新の情報をご確認下さい. http://www.ipsj.or.jp/sig/gw/gnws2018/ ---- -------------------------------------------------------------------------- ■GN研究会では,メーリングリスト(sig-gn-members)への登録を受付中です. 登録すると,このニュースレター以外の情報もタイムリーに届きます. 登録希望の方は,下記のアドレスに参加希望のメールをお送りください.      宛先: sig-gn-members-admin[at]siggn.sakura.ne.jp IPSJ-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-GN-IPSJ-GN