設立趣意書

情報処理学会中国四国支部(昭和63年7月22日)

 情報化の波は地域の如何を問わず、社会のあらゆる分野に浸透し高度化しつつあります。この高度情報化社会における本学会の役割は、益々重大となってきました。情報処理学会中国四国支部は、昭和59年4月関西支部より分離独立しましたが、それ以来、研究会、講習会、講演会等を積極的に催し中国四国地域における情報処理技術の発展、普及に努めてきました。本支部設立当時363名であった支部会員数は今や470余名に達し、今後も着実に増加すると予想されます。

 しかしながら、中国地方と四国地方は、瀬戸大橋が完成したとはいえ、海で隔てられていることに変わりはなく交通の便は良いとは言えません。これが本支部の効果的運営を阻害しております。電子情報通信学会、電気学会、テレヴィジョン学会、計測自動制御学会、照明学会など、関連する諸学会をみても、いずれも中国、四国は分離されており、独自の活動をしています。

 去る5月13日に開催された本学会中国四国支部総会におきまして、上述の状況に鑑み、四国支部の設立案が決議されました。現在、四国在住の会員数は220余名ですが、この機会に四国支部を発足させ、学会本部との連絡を密にしながら、他学会支部と連絡研修の場とし、もって本会設立の趣旨に寄与したいと考えます。

設立発起人氏名(五十音順)

氏名

 

勤務先(当時)

   

氏名

 

勤務先(当時)

 

 

 

 

 

 

 

相原 恒博

 

愛媛大学工学部

 

瀬口 紘一朗

 

NTTデータ通信

青江 順一

 

徳島大学工学部

 

千田 豊満

 

愛媛大学工学部

鵜飼 正行

 

愛媛大学工学部

 

高橋 義造

 

徳島大学工学部

浮川 和宣

 

(株)ジャストシステム

 

高松 雄三

 

愛媛大学工学部

大倉 良昭

 

徳島文理大学短期大学部

 

橘 宗道

 

四国日本電気ソフトウェア(株)

鎌田 正吉

 

四国システム開発

 

筒井 崇

 

四国日本電気ソフトウェア(株)

亀高 惟倫

 

徳島大学総合科学部

 

土居 通泰

 

NTTデータ通信(株)

川辺 昭久

 

四国日本電気ソフトウェア(株)

 

中西 隆一

 

(株)徳島電気計算センター

川人 洋一

 

NTTデータ通信(株)

 

仁木 登

 

徳島大学工学部

北川 博美

 

三菱電気(株)丸亀製作所

 

野田 松太郎

 

愛媛大学工学部

合田 儀正

 

(株)富士通徳島

 

樽垣 浩

 

NTTデータ通信(株)

 

 

システムエンジニアリング

 

益弘 昌典

 

高知工業高等専門学校

斎藤 昇一

 

四国日本電気ソフトウェア(株)

 

宮内 宏

 

南海放送(株)

坂本 明雄

 

徳島大学工学部

 

村上 研二

 

愛媛大学工学部

佐藤 隆士

 

詫間電波工業高等専門学校

 

森本 幸雄

 

(株)富士通愛媛情報システム

島田 勝弘

 

帝人システムテクノロジー松山事務所

 

山本 哲朗

 

愛媛大学理学部

島田 良作

 

徳島大学工学部

 

山本 米雄

 

徳島大学工学部

墨岡 学

 

松山商科大学経営学部

 

和田 孝夫

 

四国日本電気ソフトウェア(株)