第72回ITS研究発表会

第72回高度交通システムとスマートコミュニティ研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

2018年3月8日、9日(木、金)に,島根大学松江キャンパスにおいて,下記の通り研究発表会を開催します.皆様のご参加をお待ち申し上げております.

日程 : 2018年3月8日-9日(木、金)

場所 : 島根大学 松江キャンパス
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060

共催 : 島根大学

3月8日午後
●自動運転と環境認識 座長:日高 洋祐(東日本旅客鉄道株式会社)
1 [14:00 14:25]
自動運転車・手動運転車の混在環境における隊列制御に対する通信妨害攻撃の影響の調査
濱崎 福平(静岡大学工学部数理システム工学科),陳 ヒョンテ(名古屋大学大学院工学研究科),奥田 裕之(名古屋大学大学院工学研究科),鈴木 達也(名古屋大学大学院工学研究科),石原 進(静岡大学学術院工学領域)
2 [14:25 14:50]
自動運転車両普及期における適切な交通流実現手法の検討
古川 義人(神奈川工科大学大学院),清原 良三(神奈川工科大学)
3 [14:50 15:15]
車載カメラを用いた深層学習による人流推定法の提案
原 佑輔(大阪大学大学院情報科学研究科),内山 彰(大阪大学大学院情報科学研究科),梅津 高朗(滋賀大学経済学部),東野 輝夫(大阪大学大学院情報科学研究科)
4 [15:15 15:40]
運転支援を目的とした合成音声の印象比較
向 直人(椙山女学園大学),山中 南実希(椙山女学園大学),高嶋 恵子(椙山女学園大学),藤掛 和広(名古屋大学 未来社会創造),田中 貴紘(名古屋大学 未来社会創造機構),金森 等(名古屋大学 未来社会創造機構)
●運転支援技術と通信ネットワーク 座長:清原 良三(神奈川工科大学)
5 [15:55 16:20]
路側設置マイクによる車両検出における連続車両検出精度向上に関する検討
梶村 順平(九州大学大学院システム情報科学研究院),石田 繁巳(九州大学大学院システム情報科学研究院),内野 雅人(九州大学大学院システム情報科学研究院),田頭 茂明(関西大学総合情報学部),福田 晃(九州大学大学院システム情報科学研究院)
6 [16:20 16:45]
インフラ型車両制御システムにおけるエッジサーバ間予測ハンドオーバ手法
鈴木 有也(株式会社豊田中央研究所),佐々木 健吾(株式会社豊田中央研究所),牧戸 知史(株式会社豊田中央研究所)
7 [16:45 17:10]
VANETにおける要求の地理的分布情報に基づいた位置依存情報配信手法
山田 暁裕(静岡大学大学院総合科学技術研究科工学専攻),石原 進(静岡大学学術院工学領域)
8 [17:10 17:35]
エネルギー消費量の観点からのエゴ運転とエコ運転の比較
津川 俊輔(島根大学総合理工学研究科),鈴木 貢(島根大学総合理工学研究科)
3月9日午前
●スマートシティと公共交通 座長:梅津 高朗(滋賀大学経済学部) 
9 [9:00 9:25]
Automotive Sensing for Smart Cities: Current Practices and Challenges
陳 寅(慶應義塾大学),米澤 拓郎(慶應義塾大学),中澤 仁(慶應義塾大学)
10 [9:25 9:50]
日本版MaaSモデルの社会実装に向けたシステムアーキテクチャの研究開発
日高 洋祐(東日本旅客鉄道株式会社)

発表募集(終了しました)

2018年3月8日、9日(木、金)に,島根大学松江キャンパスにおいて,下記の通り研究発表会を開催します.皆様のご発表をお待ちしています.奮ってお申し込みください.
発表内容は,研究成果の発表のみならず,最新技術の紹介,国際会議やデモの報告,問題提起など(これらに限らない),幅広い種類を対象とします.

日程 : 2018年3月8日-9日(木、金)

場所 : 島根大学 松江キャンパス
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060

申し込み〆切 : 2018年1月16日(火) 23日(火)延長しました!

原稿〆切   : 2018年2月15日(木)

申し込み先  : 以下URLの「発表申込」メニューからお申込みください.

https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ITS

【研究会への連絡事項】欄に以下3点につきご記入ください.
○キーワード(プログラム編成のため)
○推薦論文への希望: 希望する / 希望しない
○メーリングリストへの登録: 希望しない(希望しない場合のみ)

最新情報は以下をご覧ください.
ITS研究会Webページ:http://www.ipsj.or.jp/sig/its/