◆第47回 音楽情報科学研究会

日  時  平成14年10月25日(金)13:30〜18:00
                26日(土) 9:00〜17:10
会  場  北陸先端科学技術大学院大学
 [〒923-1292 石川県能美郡辰口町旭台1-1.http://www.jaist.ac.jp/SIGMUS47/

議  題
10月25日(金)
[13:30〜15:00]●セッション1 <演奏分析>
1:ピアノ連弾における演奏プラン形成のための対話について(1)
  大島千佳(北陸先端大),下嶋 篤(北陸先端大/ATR)

2:筋電位と呼吸情報を用いた歌唱の分析と評価の基礎研究
  藤野剛志,伊東一典(信州大)
  池田 操,久保直子(上越教育大),米沢義道,橋本昌巳(信州大)

3:統計処理を用いた打楽器のフォーム分析(辻)
  辻 靖彦,西方敦博(東工大)

[15:10〜16:20]●セッション2 <楽譜資料研究>
4:【招待講演】限界への挑戦:作品資料研究へのe-Science導入にあたって
  富田 庸(Queen's University Belfast)

5:平均律クラヴィーア曲集 第二巻の手稿譜に関するデータベース構築とその利用
  藤波 努(北陸先端大),富田 庸(Queen's University Belfast)

[16:30〜18:00]●セッション3 <音楽音響信号処理>
6:リアルタイム音楽情景記述システム:サビ区間検出手法
  後藤真孝(科技団さきがけ研究21/産総研)

7:時間周波数解析に基づくオーケストラ演奏中の音環境の視覚化
  得能さやか,守田 了(山口大)

8:耳介構造微細表現によるHRIRのFDTD計算における音像定位特性
  西方敦博,九頭龍雄一郎(東工大)

[19:30〜]○懇親会

10月26日(土)
[9:00〜10:30]●セッション4 <音楽ツール>
9:機能統合DJシステムによるDJパフォーマンスの支援とその可能性
  藤本貴之(北陸先端大),西本一志(北陸先端大/科技団さきがけ研究21)

10:尺八譜の情報処理システム「尺八くん2002」−システム評価と新機能−
  野口将人,田島ゆう子,松島俊明(東邦大)
  志村 哲(大阪芸大),坪井邦明(千葉職業能力開発短大)

11:PDAによるオンライン手書き楽譜入力システムの試作
  永井聡子,天野健児,野口将人,松島俊明(東邦大)

[10:40〜12:10]●セッション5 <自動演奏システム>
12:演奏表情付けに関する一検討 −打ち込みとルールベースによる表情付けの比較
  橋田光代(和歌山大/科技団さきがけ研究21),野池賢二(科技団さきがけ研究21)
  片寄晴弘(関西学院大/科技団さきがけ研究21)

13:学習するジャムセッションシステム:演奏者固有のフレーズの獲得
  浜中雅俊(筑波大),後藤真孝(科技団さきがけ研究21/産総研),麻生英樹(産総研)
  大津展之(産総研/筑波大/東大)

14:ICAD-RENCON −報告と課題− 片寄晴弘(関西学院大/科技団さきがけ研究21)
  平賀瑠美(文教大),平田圭二(NTT),野池賢二(科技団さきがけ研究21)
  橋田光代(科技団さきがけ研究21/和歌山大)

[13:00〜15:00]●セッション6 <音色とイメージ>
15:Sinusoidal Modelを用いた音色補間による楽器音合成 −音程の異なる2つの同一楽器音からの合成−
  佐藤博喜,三井 実,川野邊誠,宮原 誠(北陸先端大)

16:音モーフィング技術を用いた楽音の接続と伸縮
  小坂直敏(NTT)

17:音と色のノンバーバルマッピング −色聴保持者のマッピング抽出とその応用−
  岩井大輔(阪大),長田典子(三菱電機),津田 学(阪大),和氣早苗(阪大/同志社女子大),井口征士(阪大)

18:音楽とカラーイメージの類似性について 山脇一宏(国立音大),椎塚久雄(工学院大)

[15:10〜17:10]●セッション7 <モデルと文法>
19:演奏からの音楽グループ構造の抽出 −K.331を例として−
  野池賢二(科技団さきがけ研究21),片寄晴弘(関西学院大/科技団さきがけ究21),竹内好宏(京都府立亀岡高等学校)

20:音楽記述文法EMGによる楽曲受理処理系の試作
  池田 剛,乾伸 雄,小谷善行(東京農工大)

21:グルーピング規則適用を改良したGTTMの実装
  東洋武士(北陸先端大),平田圭二(NTT),東条敏(北陸先端大),佐藤健(情報学研)

22:HPSGを用いた楽曲の和声解析
  西田昌史,東条 敏(北陸先端大),佐藤 健(情報学研)