第104回情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会のお知らせ
日時:7月10日(木)13時〜17時,11日(金)9時〜16時
場所: (財)ソフトピアジャパン(大垣市) 中会議室3(11F)  http://www.softopia.or.jp/
テーマ:「マルチモーダルインタフェース」および一般
併催イベント:10日夜は、岐阜観光ホテル十八楼別館にてHIP8(ヒューマンインタフェースプロフェッショナル)ワークショップ「テーマ:ユビキタスかよ(仮)」を併催します。(申し込み先:hip8@mobiquitous.com 、プログラムの詳細はURL: http://www.mobiquitous.com/hip8/ をご覧ください。)


プログラム

7月10日(木)

**HI研究会 マルチモーダルインタフェース特集1**13:00-13:45
1.「ネットワークとアート または、メディア・アートはヒューマン・インタフェースの夢を見るか」
江渡 浩一郎 (産総研)

13:45-14:30
2. 招待講演2「知的センシング技術プロジェクト−HOIP−のご紹介」
丹羽義典(ソフトピアジャパン企画室長)

14:30-14:45 休憩

**HI研究会 マルチモーダルインタフェース特集2**
14:45-15:15

3.「ウェアラブル司会プロジェクト:ウェアラブル機器を用いた学会の司会進行」
○板生 知子(NTT)、塚本 昌彦(阪大)

15:15-15:45
4.「赤外線IDセンサを用いた設置・着用型インタラクション記録装置」
○伊藤 禎宣(ATR)、 角 康之(京大/ATR)、間瀬 健二(名大/ATR)

**HIP8セッション**
15:45-16:45

**HIP8会場へ移動**


7月11日(金)

**HIP8討論・クロージング**
9:00-10:00

**マルチモーダルインタフェース特集3
10:10-10:40

5.「自由視点テレビのための観視者の頭部検出」
○東 尊弘、藤井 俊彰、谷本 正幸(名大)

10:40-11:10
6.「読書時の視点移動誘導システムとヒトの視点移動」
○守田 了、石原 由紀夫(山口大)

11:10-11:40
7.「インタラクション・コーパスの分析ツールの試作(仮題)」
○角 康之(京大/ATR)、 岩澤 昭一郎(ATR)、間瀬 健二(名大/ATR)

昼食(11:40-13:00)

**HI研究会 一般**
13:00-13:30

8.「Webでの問題提起手法の提案」
○安田 伸一(佐賀大)

13:30-14:00
9.「ユニバーサルデザイン・フレームワークの提案」
○山崎和彦(日本IBM)

14:00-14:30
10.「近傍関係を活用した情報検索」
○増井俊之(産総研)

14:45-16:00
 ソフトピアジャパン見学


第104回ヒューマンインタフェース研究会 ↓↓募集は〆切ました。↓↓

下記の通り開催します。ふるって研究成果をご発表ください。
日時: 7月10日(木)13時〜17時,11日(金)9時〜17時
場所: (財)ソフトピアジャパン(大垣市)http://www.softopia.or.jp/
テーマ: 「マルチモーダルインタフェース」および一般
申込締切: 2003/5/16(金)
申し込み先:
情報処理学会の研究会発表申し込み窓口 (http://www.ipsj.or.jp/cgi-bin/sig-presen.cgi)
または 間瀬健二(名古屋大学情報連携基盤センター)mase@itc.nagoya-u.ac.jp, tel: 052-789-5898
備考:
 ・11日研究会の最後にソフトピアジャパンにおけるHOIP研究プロジェクトの見学があります。
 ・10日夜は長良川周辺に移動して、ヒューマンインタフェースプロフェッ ショナルワークショップ(HIP)を同時開催します。詳細は別途お知らせします。
   [HIPテーマ: ウエアラブルは本当に流行るか?(仮)]
 ・鵜飼い見学を計画中