ホームへのリンク
イベント案内へのリンク
論文投稿へのリンク
研究会へのリンク
図書へのリンク
会員のページへのリンク
学会案内へのリンク
ホームへのリンク
ホーム学会案内各賞の紹介Best Author賞>平成11年度〜13年度
最終更新日:2003.11.28

 

 
平成11年度

● 21世紀の携帯型情報端末(Vol.40,No. 1)
  水野忠則,井手口哲夫

● 西暦2000年問題の法的課題(Vol.40,No.5)
  大谷和子

● ディジタルコンテンツの権利保護と流通(Vol.40,No.5)
   申 吉浩,青沼英一

● あなたが加害者になる可能性(Vol.40,No.5)
  前川 徹
● 次世代ICカードの本命,Java Card(Vol.40,No.9)
  酒井高彦
● 本人認証の全体像とバイオメトリクスの位置付け(Vol.40,No.11)
  菅 知之
平成12年度
● デジタルペット〜心を持った機械達〜(Vol.41,No. 2)
  牛田博英,平山裕司,中嶋 宏
● ビジネス特許で世界が変わる(Vol.41,No.6)
  高倉成男
● Javaセキュリティ・ホールにみる企業責任(Vol.41,No.8)
  高木浩光,米田英一,棟上昭男,小林正彦
● PalmOS その魅力を探る(Vol.41,No.9)
  田中秀樹,山田達司
● 形態素解析システム「茶筌」(Vol.41,No.11)
  松本裕治
平成13年度
※詳細はこちら
● 次世代インターネットを利用した高等教育環境の構築実験 GIOSプロジェクト(Vol.42,No.1)
  大川恵子,泉山英孝,加藤 朗,村井 純
● インターネット常時接続(Vol.42,No.4)
  太田昌孝
● 計算科学−未知への挑戦−(Vol.42,No.6)
  矢部 孝
● 次世代携帯電話のベースバンド・アーキテクチャ(Vol.42,No.8)
  鈴木芽衣
● サーチエンジンGoogle(Vol.42,No.8)
  山名早人,近藤秀和
● ユーザからみた「情報」家電(Vol.42,No.11)
  土井美和子