情報処理学会 第77回全国大会 会期:2015年3月17日~19日 会場:京都大学 吉田キャンパス 情報処理学会 第77回全国大会 会期:2015年3月17日~19日 会場:京都大学 吉田キャンパス
データの価値・活用方法発見ワークショップ『Innovators Marketplace on Data Jackets』
日時:3月18日(水曜日)15:20-17:50
会場:第3イベント会場(吉田南総合館 2F 共北25)
【セッション概要】本ワークショップは,既存のデータを新しいサービス,製品に活かす分析や方法を発見し,提案し合う「Innovators Marketplace on Data Jackets」を実施する.約20人の参加者を募り,既存のデータの組み合わせからデータの利用方法を策定するためのロールプレイ形式の議論の場を提供する.科学技術の発展により,様々なデータが取得できるようになった.また,企業や公的な機関において膨大なデータが日々蓄積されるようになり,それらのデータを有効に活用しようという動きが活発になってきている.しかし,データの活用方法や価値についてはなかなか議論がなされてきていない.そこで,市場の原理によりデータのマーケットが活発になることでデータを利用した新しい価値が創発的に見出されていく手法を実演する.
司会:早矢仕 晃章 (東京大学 大学院工学系研究科システム創成学専攻大澤研究室 学生)
【略歴】2014年3月東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻修士課程卒業.現在,同大学博士課程に在籍.データに基づく人間の意思決定とシナリオ創出支援に興味がある.情報処理学会,人工知能学会,日本認知科学会学生会員.
15:20-16:00 基調講演 データ市場を活性化する技術: データ・ジャケットとイノベーションゲーム
大澤 幸生 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
【講演概要】オープンデータから秘匿性の高いデータまで,様々なデータの「見せて良い部分」の要約をデータジャケット(DJ)という形で出し合った参加者達が創造的な会話を行うゲーム型ワークショップについて,概要とこれまでの進展を紹介する.様々なDJの関係がチャンス発見技術で可視化され,参加者達はデータを生かした事業構想のチャンスを競って発見してゆく.
【略歴】1995年東京大学で博士(工)取得後,大阪大学助手,筑波大および東京大学准(助)教授,JST研究員などを経て,2009年より現職.非線形光工学,人工知能,経営科学における研究活動から「チャンス発見学」なる分野を創始.昨年より,データの流通と創造的分析を同時に刺激するデータ市場のデザインに傾注している.
 
16:00-17:50 ワークショップ Innovators Marketplace on Data Jackets 実演
ワークショップ司会:早矢仕 晃章 (東京大学 大学院工学系研究科システム創成学専攻大澤研究室 学生)
【略歴】2014年3月東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻修士課程卒業.現在,同大学博士課程に在籍.データに基づく人間の意思決定とシナリオ創出支援に興味がある.情報処理学会,人工知能学会,日本認知科学会学生会員.
【ワークショップ概要】東京大学工学系研究科の大澤が提案するデータ利活用支援手法Innovators Marketplace on Data Jacketsのワークショップを実施する.Innovators Marketplace on Data Jacketsとは,世の中に存在するデータの概要をデータジャケットとして入力し,データ利活用方法・新事業アイデアを発想するゲーム形式のワークショップである.本手法は,経済産業省によるデータ駆動型(ドリブン)イノベーション創出戦略協議会における調査事業及びデータエクスチェンジ・コンソーシアムの分科会において採用され,実ビジネスのデータ利活用検討と新ビジネスの創造に用いられている.本セッションでは,大澤による講演とワークショップ実演により,データジャケットとInnovators Marketplace on Data Jackets研究の最前線を紹介する.