4Y-5
デマと流言を抑制する災害時のネットワーク運用手法
○小川康一(産業技術大),吉浦紀晃(埼玉大)
東日本大震災では,Twitterなどのソーシャルメディアや有志による災害情報サイトなどが立ち上がり、人命救助や安否確認、救援物資の確保など、多くの活用方法が見出され,情報伝達手段としてのインターネットの可能性が明らかになった.
しかし,一方でデマや流言などが蔓延し,情報が不足した人々を不安に陥れた.
そこで,本研究では災害時に発生するデマや流言を抑制し,災害に重要な通信を優先するネットワーク運用手法について述べる.

footer 情報処理学会 セキュリティ プライバシーポリシー 倫理綱領 著作権について