イベント企画
働き方改革のプラクティス:Joy, WorkPlace with すいすい読書会
9月12日(火) 15:30-17:30
第3イベント会場(2号館241号講義室)
【セッション概要】 最近、「働き方改革」が必要だといわれています。ソフトウエア開発技法について議論するとき、これまで成果物の品質や納期などについて注目されて来ましたが、より良い働き方にも貢献できると考えられます。
今回は、タイム&ロケーションフリーといった新しい価値観、多様性にマッチした働き方を模索し、実際にさまざまな試みを実践してきた株式会社ソニックガーデンの倉貫義人さんをお呼びして講演いただきます。より良い働き方を実現しようとする実践者から現場のプラクティスを聞くことで、働き方をバージョンアップするための方法を考えます。みなさんが考える「理想の職場」とはどのような職場でしょうか。倉貫さんや会場の方を交えてディスカッション形式で進めていきたいと思います。ぜひご参加ください。
このイベントを主催しているInfo-WorkPlace委員会では、ITに携わる人が生き生きと活躍できるような新しい価値観や働き方の多様性に着目し活動しています。本イベントでは委員会が主催する、すいすい読書会と連携して実施し、そこで得られた知見もご紹介する予定です。(開催協力 enPiT女性部会WiT)
司会:木塚 あゆみ(大阪芸術大学 特任講師)
【略歴】 大阪芸術大学特任講師、及び公立はこだて未来大学博士(後期)課程在籍中。メディアデザイン研究・教育に従事。2008年同大学大学院システム情報科学研究科修了後、岡山県立大学デザイン学部助手、その後インタラクティブコンテンツの開発と教育に携わり、公立はこだて未来大学システム情報科学部特任助教を経て、現職に至る。創造性には多様な価値観が大事だという観点から女性技術者支援も行なう。情報処理学会Info-WorkPlace委員会委員長。修士(システム情報科学)。
15:30-15:45 イントロダクション
15:45-16:15 講演 管理のない会社経営 〜 「遊ぶように働く」企業文化の作り方
倉貫 義人(株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長)
【概要】 世の中が大きく変化する中で、働き方やマネジメントにも変化が求められています。私たちソニックガーデンでは「納品しない、出社しない、管理しない」というコンセプトで会社経営を行なっています。社員とお客様を幸せにすることが経営だという考えのもと、月額定額の顧問スタイルで提供する「納品のない受託開発」というビジネスモデルや、在宅勤務をしながらチームワークを両立した「リモートチーム」というワークスタイルを実現してきました。本講演では、私たちがこれまで取り組んできた施策と工夫について、そこで得たことについて紹介して共有します。
【略歴】 株式会社ソニックガーデン代表取締役社長。大手SIerにてプログラマやマネージャとして経験を積んだのち、社内ベンチャーを立ち上げる。2011年にMBOを行い、株式会社ソニックガーデンを設立。「納品のない受託開発」という新しいビジネスモデルを展開し注目を集める。著書に『「納品」をなくせばうまくいく』『リモートチームでうまくいく』など。ブログ http://kuranuki.sonicgarden.jp/
16:15-16:30 質疑応答
16:30-16:45 すいすい読書会『Joy,Inc.』の紹介
16:45-17:30 ディスカッション
【概要】 ディスカッションでは、会場から回収した質問カードを拾いつつ、倉貫さんや会場の方を交えて議論します。遊ぶように働ける職場とはどんなところ? いまある問題をどう解決できる? 従業員が生き生きと働ける職場の実現には、新しい価値観や働き方の多様性、もちろん女性の活躍も求められます。今回は、これらを実現していくための具体的な方法を明らかにするために議論していきます。