
抄録
N-010
外国人の初級日本語文の授受表現における助詞誤りの検出
◎細田裕樹・絹川博之・杉野勝也(電機大)
外国人を対象とした日本語学習においてコンピュータが多く利用されるようになってきた. しかし,外国人日本語学習者が作成した文章を添削するシステムはほとんど見られず,日本語教師等の人手によって添削されているのが現状である. そのため,学習者が独学で文章作成を学習することは困難である.
そこで我々は外国人学習者が独学で文章作成を学習できることを目標として日本語学習支援システムを開発している. 現段階では,対象を初級日本語にしぼり,学習者の作成した文章から助詞誤りを検出する方法を研究している。本稿では、その中の授受表現が用いられている文の助詞の検出について報告する。