
抄録
C-019
DVI出力をもつ位相ホログラフィ専用計算機の開発
○増田信之(長岡技科大)・遠藤 優・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・市橋保之(NICT)
3次元映像を表示する技術にホログラフィというものがある.ホログラフィでは3次元映像をホログラムと呼ばれる光の干渉縞に記録する.このホログラムには,振幅型と位相型の2種類がり,これらを比較すると位相型の方が良質な像を再生することがわかっている.そのため,本研究室では位相ホログラム用の専用計算機HORN-7が開発した.
しかし,このシステムにはデータ通信による速度低下があるため,本研究では評価ボード(ML605 Xilinx社製)上のDVI出力端子を用いて,単方向通信を行う再生システムを構築した.