領域の例示
CS (Computer Science) 領域
領域の特徴
CS は,情報の表現・蓄積・伝達・変換に関するアルゴリズム的プロセスを,理論・分析・設計・実現・評価の各面にわたって系統的に扱う領域である。この領域の根底にある問題意識は,「何が効率よく自動化できるか」である。
教育内容
この領域を対象とする教育プログラムは,つぎの各面にわたっての教育を提供する。
  - 計算,プロセスおよびシステムを理解するための理論
  
- モデル化とその検証を行う抽象化
  
- 実際的実現のための設計・製作
具体的には,つぎのものを含めてその内容を構成する。
  - つぎに示す学習域などの,少なくとも3学習域についてのより深い学習
    
    - アルゴリズムとデータ構造
    
- オペレーティングシステム
    
- 計算理論
    
- コンピュータシステムの構成とアーキテクチャ
    
- 情報ネットワーク
    
- 数値計算・記号計算
    
- ソフトウェア方法論・ソフトウェア工学
    
- 知的システム
    
- データベース・情報検索
    
- ヒューマンコンピュータインタラクション
    
- プログラミング言語
  
 
- 原理の異なる複数のプログラミング言語に出会う機会