4ZJ-4
日本語のやさしさの自動推定のための特徴量に関する基礎的検討
○張 萌,伊藤彰則(東北大),佐藤和之(弘前大)
日本にいる外国人が増えて続け、普段日本人が利用する日本語よりも簡単で外国人にも分かりやすい「やさしい日本語」に注目が集まっている。「やさしい日本語」を使用した文章を作成することで、日本で生活する外国人の支援が期待できる。 しかしながら、外国人がどのような日本語をやさしいと感じているかを、日本人は分からないという問題がある。つまり、日本人の難しいという感覚と、外国人の難しいという感覚は異なる。そのため、外国人にもやさしい日本語を使用することは容易ではない。そこで我々は、日本語のやさしさの自動推定技術の構築を目指す。本稿では、日本語のやさしさと関連する特徴量について基礎的な検討を行ったので報告する。