2M-5
日本語プログラミング言語におけるデータの永続化
○伊東一樹,馬場祐人(早大)
オブジェクト指向言語においてデータベースを扱う際、SQL文を
組み立てデータベース管理システムに発行する作業が必要になってしまう。
この問題を解決するためのツールとしてO/Rマッパーが存在する。
O/Rマッパーは、オブジェクトとデータベースのレコードの対応付けを
行い相互に変換を行ってくれるものであり、オブジェクトを扱うかの
ようにデータベースにデータの永続化を行うことが可能になる。
O/RマッパーはJavaなどのオブジェクト指向言語向けのものが
すでに開発されている。しかし、日本語プログラミング言語において
O/Rマッパーは一切開発されていない。そこで日本語プログラミング
言語プロデル上で動作するO/Rマッパーの開発を行う。