2L-7
モチベーション促進支援ツール・コミュニケーション型Redmine
○張 巧実,上冶勇輔,西島一範,内藤広志(阪工大)
当研究室は、アジャイル開発法SCRUMとプロジェクト型学習(PBL)を融合し、オーナーと協同して30日間の開発を繰り返すことで、プロジェクト管理スキル、システム開発スキル、チームスキルを段階的に獲得する方法をアジャイル型PBLと名付け研究している。当研究室では、プロジェクト管理を行うためのツールとしてRedmineを利用しているが、Redmineはメンバー間でのコミュニケーション用の機能がなく、開発意欲や興味などが向上しない問題がある。その結果、進捗報告のためのツールとなり、プロジェクトが円滑に進まない例が企業の利用例でも問題とされている。そこで当研究室では、ソーシャルメディアの観点を含めた、「コミュニケーション型Redmine」を開発し、プロジェクトで導入した結果を報告する。